ピクニックに行こうぜ!
ほぼ、はみの日記です。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 生きてるよ〜!
2017/08/15 生きてる!
2013/08/24 サイトリニューアル
2013/05/17 放置し過ぎました
2012/08/09 えーと

直接移動: 20183 月  20178 月  20138 5 月  20128 7 2 月  201112 10 9 7 5 1 月  201011 7 6 2 1 月  20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  20079 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 月 

2008/07/13(日) マッキーWF新作
マッキー(槙尾宗利)がやってきて、新作:「ユニティマリアージュ〜ふたりの花嫁〜」の「ユニティマリエル」の途中経過を見せてくれました。
なのでUP、UP−!

可愛いすねー!可愛いスよー!
ツンデレっぽいですね。

それにしても、マッキーもあたしもツインテールの女の子を作る傾向が強すぎる…。
もう、「ピクニックニックニック」じゃなくて「ツインテールテールテール」にした方が良いすかねぇ・・・笑。

それにしても週6とかで仕事(商業原型)作りながらのWFイベント用のフィギュア作りの手の抜かなさには恐れ入ります。すごい男だぜマッキー。尊敬です。

今日は久々に色々話できたので楽しかったです。
もっと話したり指導受けたいな!

「フィギュアを作るのが楽しい」と言うマッキーの目は輝いていました。ポーカーフェィスの男だけど、やはしプロって言うこともやることも違うなー…と感心と尊敬のまなざし。
頑張って欲しいです。でも身体には気をつけてー!

後は細かい所を作ってサフを吹く状態の前写真です。
緑の部分もポリパテらしい…なんか特殊なポリパテらしいですよー。名前聞いたけど忘れちゃった。形がエポパテのように作れるらいです。勉強になるなあ!(名前忘れちゃうとこがダメこだね!…ロック…なんたら…だめじゃん!)

明日は上半身アップと、後姿の写真載せます。
一日一枚しか載せられないのがこの日記のネック。
つかいやすいけどね!

お楽しみにー☆

2008/07/12(土) 見本用キット途中…とか。
テストショットも順調に終えて、塗装見本用のキットを2キット分抜きました。(1個完成品提出なのですよー。)
双子ちゃんみたいー♪

でも両足とセーラーリボン、セーラー(後ろ部分)の入った型が石膏の固まり待ちです。

今まで石膏でバックアップを取る際、厚さ1センチ位(1ブロック分)にして、固まって水分が抜けきるまで1日半位放置していたのですが、
仲良くして下さっている原型師さんにもう一度お伺いしたところ、2センチ位(2ブロック分)流せば、水分が抜けきらなくても大丈夫とのことで、チャレンジしました。
今までの厚みだと、水分が抜けきらないうちに、クランプすると割れてしまう事があったのですが、今回は大成功です。半日放置でバックアップとして使用できました。わーい!

少量生産なので石膏でバックアップ取らなくてもいいのですが、(木の板でも)石膏のほうが安いのと、(いや板の方が安いくらいかも?カットしてもらったりすると、同じくらいになるのかも…)まあ、木の板を計って切って貰うのが面倒だからです。
後はシリコン代がケチれるメリットwww
他にも石膏でバックアップはメリットが多いですが、わ、忘れちゃった…何だっけ?何でだっけ?
まあ、メリットだらけということですよー。


今日の夜テストショットするつもりが、もうここまで来た!嬉しい!
不安だったワンピースの三面型も上手く行ったし!うへへへへ!
そして5型かと思っていたら4型だった。やったぜ!

只、昼に石膏流した後、昼寝しちゃったので眠くないー。
いかんなー。


明日はマッキーが来るのでマッキーの新作も見れるので楽しみ!
なので無理やりにでも寝なきゃなあー。

2008/07/09(水) 原型完成写真@
斜め前から

正面からの写真が上手く撮れませんでした。
今はもう原型はネンドに埋もれています…。写真チェック怠った…。

ともかく原型完成して嬉しいです!
ネンド埋め頑張ろうー。

2008/07/08(火) 原型完成写真A
上半身アップ

仮の目。左目が垂れ過ぎかな?

2008/07/07(月) 原型完成写真B


あ、写真に写っている髪の毛の白い部分は、抜く時気泡が出来ないようにのガイドです。後、パーティングラインも書かれていますが気にしないでくださいー。

2008/07/06(日) 原型完成写真C
後姿

2008/07/04(金) つらつらと
フィギュア、今週中にパーツそろえたかったのだけどまあ、むり。(ちなみに今週中というか明日中)
土日をフル活用して、なんとか…10日の木曜に原型仕上げたいです。
でも土曜日は予定いれちった!お友達とマッキーがくる予定。マッキーは日曜かも。お友達は、あたしは作業してて、その横で絵を描いたり、ご飯作ってくれる予定。一緒に作業。そして、わーい!ご飯ー!!

しかし、うーむ…どうだろう…。まあ、土日はのんびり捨てでもいいかな。
身体も心も休めたいー。

そんでもって、焦りはなくなってきました。
こなしていく感じ。
おーおーおー、いい感じだよー。この調子ならwww

と、言うのも、面倒くさい首の分割&ダボが終わったからですー!
いやほーい!
スカートも思ったより早く終わったし。
後は…

・セーラーカラー(途中)
・セーラーリボン
・両足(靴)リボン

ですー。
後、版権元の文字(表記)入れかー。
やー、やるぜ!
…つか書いたら土日もやらねばな気がしてきた。
ままま、なんとかなるべ!

ちなみにサフはその都度吹いているので吹き上がっているパーツもあって楽です。
このやり方焦らなくて良いですわー。

2008/07/03(木) スカートつけてみた。
スカートを着けてみた。
ボリュームが足りないかなあ…。

3次元を2次元に変換するとバランスの悪さがわかる便利。

今週中に何とかパーツそろえたいー。


そんでもってピンボケ&影すまそ。
自分用の日記(記録)であります。

2008/07/01(火) おぱんつ分割
おぱんつと言っても沙都子はタイツなので、中心から分割なのですが…。
まあ、やっとこさ、何とか!

明日からスカートに入ります。
予定通り予定通り!
何とか!

スージーとか見えにくいのが残念ですねー。
入ってますよ。
ええ、もちろん。笑!
や、真剣に!!


写真が悪いので判り難いですが、頭(顔含めて)のサフは一応終わった感じ。靴も何となく出来たので後は磨いて、リボンつけてー。
ああー上半身、セーラー襟があるのかー。むー…大変。
でもやりますぜー。やらなくちゃー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.