SACHIYOの近況日記U
気まぐれですが、投稿します。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/10 安満遺跡公園のネムの花
2024/06/09 レンゲで、すくって
2024/06/08 針子メダカの引っ越し
2024/06/07 針子(メダカ)が105匹!
2024/06/02 針子メダカが44匹

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 月 

2016/02/21(日) A型インフルエンザ
A型インフルエンザで、寝込んでいました。

前日から、咳が出て風邪気味かな?と気になっていたら12日(金)の朝から38度台の熱が出て1日中下がらず、関節痛や筋肉痛も出て来たので夜の診察に行きました。
直ぐに検査をして貰いA型インフルエンザの診断が出ました。

薬局で処方して貰ったインフルエンザの治療薬(吸入薬)を5時間空けて2回吸入して治療は終了しました。

初日は全く食欲がなく、熱が下がってからも口内炎が痛く薄味の柔らかいもの以外は食べれません。

一方、喘息発作が起こり夜も眠れず、吸入治療に2回通い喘息の治療薬を2倍に増やして貰いやっと咳が落ち着き、口内炎も洗口剤でうがいして雑菌退治に勤めて、やっと口内炎が治りました。

すると、今度は、睡眠中の唾液分泌が出来ず口の中が渇き今までに経験が無い口の中の乾燥で口も開かないくらいの症状が!
起きている間は唾液分泌が有るのに、睡眠中は口や喉の渇きで目が覚め水を2〜3時間置きに給水しています。

ガムを噛んだり、水分補給したり、只今奮闘中です!

インフルエンザの流行中の外出は必ずマスクをして、ウイルスの侵入に気をつけましょう。
そして、帰宅したら手洗いと充分なウガイ、朝起きた時のウガイ(寝ている間に口の中で繁殖した雑菌を洗い流す)と日常の習慣が大切だと身を持って痛感しています。

これからやって来る花粉の季節にも気を付けたいと思います。
昨日から食事も作れるようになり今日は買い物にも出掛けます。もちろんマスクを忘れずに!

ps、
リハビリ散歩に長期出れず、筋力低下が不安だったので、発熱していた日以外は、朝晩30分の自主トレだけはゆっくりしていました。
これからは徐々にリハビリ散歩も戻して行きたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.