SACHIYOの近況日記U
気まぐれですが、投稿します。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/02/12 夕暮れの安満遺跡公園
2024/02/06 「犬ぞりで観測する北極のせかい」
2024/02/01 西九条公園の梅の花
2024/01/29 運転免許の返納
2024/01/28 ウォーキング・ポール

直接移動: 20242 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 月 

2014/05/31(土) 平成26年度の 医療講演会
平成26年度の(股関節症患者の会)のぞみ会 関西支部の医療講演会が此花会館で有りました。講師は、兵庫県立総合リハビリテーションセンター副院長 津村先生で、「サルコペニア」「ロコモティブシンドローム」のお話でした。

因みに簡単な説明は、
「サルコペニア」=加齢による筋肉量減少
「ロコモティブシンドローム」=運動器の衰え・加齢や生活習慣が原因といわれる障害によって、要介護になるリスクが高まる状態

いつ迄も健康でいる為に、
幾つに成っても筋力を鍛えて骨を強くする事の大切さを教わって来ました。

2014/05/29(木) 今度はインターホン
昨日に引き続いて、故障したインターホンの付け替え工事をして貰いました。

戸外のインターホンのボタンを押すと『ピンポ〜ン』と、音が鳴るのに、家の中は何も聞こえないのが判明したのが19日。

建築業者のメンテナンスに頼んだら商品価格がネット販売よりもすごい高額!
商品は気に入った安いものを探してネット注文して、届いてから建築業者に工事の予定を入れて貰って10日後にやっとインターホンが使えるようになりました。
少し時間が掛ったけれど、かなりの節約ができました〜!

外のボタンが鳴るだけに、配達業者が来るのも玄関で待つ有様。
インターホンが無いのはとても不便でした。

2014/05/28(水) ポストの修理
ポストの蓋のバネが折れてふたが閉まらなくなって、
もう何か月過ぎたかな?ポストの蓋がやっと治りました。

年末に2回目の修理の催促をして、今回が3回目の修理の催促でした。
大雨が降ると郵便物がずぶ濡れになっていました。
梅雨になる迄に何とかポストを直して貰ってホッとしました。

2014/05/27(火) チーズタルト
チーズタルトが焼きあがりました。
あ〜ぁ!日が変わってしまいました!(01:40)
早寝早起き、今日は残念!(^^;;

2014/05/23(金) 5月の竜安寺
最近は、月参りとは言えなくなりつつある竜安寺。

藤の花も終わって、ソメイヨシノのサクランボが出来ていて、
鏡容池にはスイレンが咲き始めていました。

水分石には、冬の間見えなかった亀が甲羅干しを始めていました。

白い花がだんだん紅く色づいて行くハコネウツギ(かな?)と、
ツツジが、かろうじてまだ咲いていました。

2014/05/22(木) 赤花夕化粧
昨日駐車場にピンクの4弁の花が綺麗に咲いていた。
毎年、いつもここでよく見るこの花、
ネット検索して、今日やっと見つけました!

赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)
と言う花だそうです。

お昼にも咲く事が有るらしく、
この日もお昼前に咲いていました。

2014/05/21(水) いつもの 珈琲
京都伏見の珈琲屋さんに行きました。

いつも、このカウンターでオーナーさんの奥様と、
小一時間お喋りしながら頂くこの珈琲。
今年の12月で、20年になります。

この時間が楽しくて…。

2014/05/19(月) パウンドケーキ
パウンドケーキ、今日は何時もの半量を作りました。
こうして写したら、顔みたいですね。^_^

2014/05/17(土) フェイジョア
毎日、覗き込んでるフェイジョアは、少しずつ成長しています。
ソロソロ開かないかな〜?と、毎日覗き込んでいます。

2014/05/14(水) 大宮会
私が勤めていた会社の支店のOBが、26人も揃って40数年振りに集まりました。

私は、この店舗で主人と知り合って結婚。私にとっては勤めて3年で退職する前の頃の、上司や先輩、同期達の顔ぶれでした。
懐かしい昔の話に花が咲き、とても賑やかで楽しいひと時があっと言う間に過ぎて行きました。

話し足りなかった女性陣は喫茶店でもうひと喋り。
男性陣はカラオケに行ったり懐かしい職場の近所の探索。
それぞれに楽しい昔に思いをはせていました。

久しぶりに出会う顔、思い出すのに少し時間が掛りましたが、直ぐに当時の思い出が、そこここで開花して会場は満開状態でした。

関東や、遠くから駆けつけてくださる方々も多く、皆で次回に再会を楽しみに、帰路につきました。

全員笑顔で、この会の成功の証の懐かしい集合写真です。
発起人のSさん、本当にありがとうございました。m(__)m

2014/05/13(火) サロンウィズ
一昨日は、長居障害者スポーツセンターで行われた、股関節症患者『のぞみ会』のサロンウィズに、参加して来ました。
新しい入会者さんが、6人加わって、自分の症状や疑問を話し合って、この日も色々情報を頂いて来ました。

5月31日は、此花会館で、兵庫県立総合リハビリテーションセンター、副院長 先生の、医療講演会があります。演題は「人工関節とサルコペニア・ロコモティブシンドローム」です。

快晴の長居公園は、イチョウの新緑が綺麗でした。
帰りの歩道橋からは、だいぶん丸く成ったお月様が綺麗でした。

2014/05/12(月) ブドウの挿し木
3月1日に、京大農場から頂いて来たブドウの挿し木の芽が成長して来て居ます。

iPhoneは、マクロ撮影が出来ずピントが中々合わなくて…。
小さな産毛の葉の中から見えて来た小さな粒々は、花芽の様です〜

2014/05/11(日) パウンドケーキ
パウンドケーキが焼きあがりました。

昨日 焼く予定が、ずれ込んで、朝からパウンドケーキ作りの下準備をせっせと済ませて、いざパウンド作りを始めたら、何だか長々とセールス電話が、何とか断り電話を切ったら、暫くして再び同じ所から2度目のセールスが間違って掛かるし、その次は郵便屋さんの書留の配達が来て、トドメが、来客、言うか、一人暮らしを始めた息子がやって来てゴタゴタ振り回されました…。

皆で計画的に私の邪魔してるの?って思ってしまう位のタイミングの良さでした!σ(^_^;)

中途半端な時間なので夕飯を早めに作って、洗い物を済ませ、パウンドケーキ作りに掛かったのが夜でした。と、言う事で、やっと!ヤット!焼きあがりました〜。
もうこんな時間。こうして一日が早く過ぎるのですね〜。(^^;;
お休みなさい。(am 1:45)

2014/05/09(金) フェイジョア
フェイジョアの、蕾が出てきました。

2010年の秋に、滋賀県草津市の農協で初めて見つけた、フェイジョアの実は、南米の果物だそうで、ジャムにしたら美味しかったので苗を探していました。
この木は2年前に見つけた小さな苗木で、今年初めて蕾が出来ました。とても珍しい花が咲きます。開くのが楽しみです。

2014/05/07(水) 空踏込み
後半のGWの初日、3日の夜に、電気も点けず、暗い階段を登った時の事でした。もう一段残っていると勘違いして空気の階段を空踏込みして、階段上で転びました。とっさに悪い股関節をかばい、2階の踊り場に手を着き、丸まって転びました。

空踏込みした足は抜けるかと思うほどの衝撃。頭や腕も打った様でした。
直ぐには起き上がれず、息を整えてから起き上がり股関節の内転筋の痛みで、不安な思いでGWは、安静にして居ました。

以前マラソンをして居た時の疲労骨折に似た痛みが気に成って居たのです。丁度、今日が半年振りの整形外科の定期検診で、大阪の整形外科で診て貰ったら、骨には異常無く内転筋の捻挫?の様でした。
3週間もすれば痛みも取れるだろうとの事でした。

風邪の咳もだいぶんマシになったので、内転筋の痛みが取れたら、自分の身体のホローを再開しなくては。

それと、夜の階段は、電気を点けること!
二度と階段の空踏込みや、踏み外しの無い様に気を付けようと心に誓いました。

写真は大阪駅のグランフロントから病院までの道の景色です。ツツジと新緑が綺麗でした。

2014/05/01(木) 桃の花のその後
3月29日に咲き始めた、種から育てた我が家の桃の花は、
2つも花が咲き、1つはメシベが有りませんでした?

1つ目の花は6日ほどで花弁が散り、産毛の生えた小さな実が、
見え始めていましたが、葉がだんだん茂って来ると同時に、
実は、落ちてしまったようで行方不明残念に成りました〜!

やっぱり実が成る様に育てるのは難しいです!

でも今年は花も開き、実の様な小さな膨らみが見れて嬉しかったです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.