SACHIYOの近況日記U
気まぐれですが、投稿します。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/02/12 夕暮れの安満遺跡公園
2024/02/06 「犬ぞりで観測する北極のせかい」
2024/02/01 西九条公園の梅の花
2024/01/29 運転免許の返納
2024/01/28 ウォーキング・ポール

直接移動: 20242 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 月 

2014/06/29(日) 画期的な人工関節術
21時過ぎに、高田馬場から帰って来ました。

昨日は、股関節患者の会の、支部、本部代表の話し合いが、14時から、途中 約30分間の夕食会を挟んで、20時30分まで話し合いが有り、私は、お供で参加して来ました。

そして、今日は、13時から16時30分まで、総会と医療講演会に参加して来ました。
講演会は、整形外科ドクターの、「人口股関節治療の最前線」の、お話でした。

内容は、足の筋肉を傷付けず、人口股関節の手術が出来て、術後、2〜3日で歩ける様になって、退院できる画期的な、前方侵入術のお話で、とても希望の持てるお話でした。
因みに、今の主流の人口股関節手術は、入院が平均3週間です。
跛行が、強くなってしまわない内に手術を考えた方が治りが早いそうです。とても衝撃的な講演会でした。

東京は、雷と土砂降りでしたが、講演会が終わって帰る頃には雨も止み、新幹線の中では、夕日が綺麗でした。

2014/06/28(土) 東京へ行ってきます
京都駅、新幹線のホームです。
これから、高田馬場に行ってきます。
今の所、京都は曇りです。
さて、東京のお天気はどうかしら?

2014/06/26(木) チーズタルト
チーズタルトのカットと、包装が出来ました。

明日(金曜日)は、長居障害者スポーツセンターで、股関節 患者の会「のぞみ会」主催の医療講演会(5月31日)の反省会が有ります。

土曜日は、関西支部長さんのお供で、東京に行きます。そして、日曜日は、本部(東京)での総会と、医療講演会が有ります。入会して約25年、今回初めて参加して来ます。

2014/06/25(水) チーズタルト
チーズタルトが焼き上がりました。

2014/06/22(日) 4日後の、ブドウの芽
あれから4日後で、こんなに成長しています!
上の芽の中央には、花芽の様な物が!楽しみです〜♪^_^

2014/06/18(水) 葡萄の挿し木が復活しました〜!(^◇^)
昨日まで枯れているように見えてた葡萄の挿し木が
復活しました〜!

3月1日に京大農場で配布して貰った葡萄の挿し木、ナメクジが枯らしてしまいましたが、諦めきれずナメクジのヌメリをシャワーで流して、復活して欲しい!と、半信半疑で期待していたら、今日、新芽が出ているのを発見〜!
無事に大きく育ってくれますように〜!

2014/06/17(火) 枯れてしまったブドウの挿し木
5月には葉や花の芽が出ていたけれど、枯れてしまいました。

2014/06/16(月) アンズジャム
アンズを頂いたので久しぶりにアンズジャムを作ってみました。
今回はアンズの種の仁を取りだして一緒に煮てみました。
アンズの種の仁は、あの杏仁豆腐に使う杏仁で、良い香りがしています。

2014/06/15(日) 本当のアジサイの花
アジサイの本当の「花」

アジサイの花の中に、2種類の花が有る事を知っていますか?

実は、花びらの様に見えるのは額で、中央の小さく丸いのが蕾。(まだ咲いて居ませんが)でもこの小さい花は「中性花」で、雄しべと雌しべが退化しているので実を結ば無いそうです。

一方、大きな額に隠れて、奥にひっそり咲いている小さな花が、雄しべも雌しべも有る「両性花」で実を結ぶそうです。

因みに、我が家のアジサイは普通のアジサイです。
(ガクアジサイでは有りません)

数年前に、叔母の家の紫陽花を見た時に小さい花に気がついてアジサイの花の不思議に気が付きました。

2014/06/13(金) オレンジピール完成!
残り半分のオレンジピールも完成!
これで今年のオレンジピールが出来上がりました!

10kgの福原オレンジの皮で、オレンジピール 約4,150gが出来上がりました。細かく刻み、ラム酒1,700mlで漬け込みパウンドケーキ(オレンジピールや、フルーツナッツ)に加えて1年間 使えます。

2014/06/12(木) ブラックベリー
6つのブラックベリーの花は、順調に実が育って居ます。

2014/06/11(水) オレンジピール作り (前半)
和歌山産の福原オレンジ10kg箱の皮を剥いて、
昨日から作り始めたオレンジピールの、砂糖煮(10kgの半分)が出来上がりました。
引き続いて、残りの半分のオレンジピール作りに掛かって居ます。
残ったオレンジの実は、薄皮を剥いて一口大にカットしてジッパー袋に入れて冷凍。欲しい時に取り出して凍ったままデザートで頂いて居ます。^_^

2014/06/10(火) フェイジョアの人工授粉
昨夜、遅くに、二つ目の蕾が開きました。
花びらの内側の色は、開いたばかりはかなり濃いピンクですが、時間の経過と共に淡いピンクに薄く成って行きます。
昨日、今日で、咲いた順で人工授粉をして見ました。
さて、上手く実を結んでくれるかな?

2014/06/09(月) フェイジョアが開花!
部屋が蒸し暑くて、庭で涼みがてらにフェイジョアを見に行ったら何とこんな時間(0時45分)に開花して居ました!
こんな夜中に咲くとは、ビックリしました。
明日の朝じっくり見ます。

2014/06/07(土) パウンドケーキの竹の皮包装
パウンドケーキの竹の皮包装です。

まず、竹の皮の裏表を、固く絞った布巾で汚れを拭き取り、しっかり乾かします。

乾いた竹の皮にラム酒を塗って暫く置いて竹の皮が柔らかく成ってからラム酒を塗ったパウンドケーキを包みます。

竹の皮包装は、直ぐに縦に裂けてしまうので出来上がる迄、気が抜けません!昔は良く失敗して、何枚も竹の皮を破ったものです。^_^;

母が、お得意だった鯖寿司の竹の皮包装を、子供の頃によく見て居たので、それをヒントにパウンドケーキを竹の皮包装をすることを思いつきました。

竹の皮は、母の思い出です!^_^

2014/06/03(火) パウンドケーキ
パウンドケーキが、今日中に、焼き上がりました。^_^;

2014/06/01(日) ブラックベリー
毎日、真夏の暑さですね。
梅雨が来る迄に、真夏に成ったみたいです。
家の中に居てもお昼にはムシムシします。
熱中症にならない様に、水分補給をして居ますか?

待ちわびる、フェイジョアの花を追い越して、
2年目の、ブラックベリーの花が咲きました。
さすが、ベリーの仲間、イチゴの花に似て居ます。
ピンク色で可愛いです。

去年、元気に伸びたツルから今年の花が咲きます。
去年、花が咲き実が成ったツルは枯れてしまいます。

それを知ったのは春先でした!^_^;
長々と伸びたツルを切ろうかと思案して、
結局、行灯(あんどん)仕立てにしてから分かったことです。
(切らずに正解でした!)今年の蕾は、6つ付きました。

慌てて本を買ってお勉強しました。
脇枝を育てて花数を増やす様です。

とりあえず今年は6つ、無事に実に成るかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.