SACHIYOの近況日記U
気まぐれですが、投稿します。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/02/12 夕暮れの安満遺跡公園
2024/02/06 「犬ぞりで観測する北極のせかい」
2024/02/01 西九条公園の梅の花
2024/01/29 運転免許の返納
2024/01/28 ウォーキング・ポール

直接移動: 20242 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 月 

2014/09/30(火) 消防訓練
9月30日(火)13:30〜15:30

長居障害者スポーツセンターの2階会議室にてサロンウィズ(交流会)が有りました。

交流会が始まる前に長居障害者スポーツセンター内で警報が鳴り消防訓練が始まり私達もスポーツセンターの職員さんの誘導で駐車場まで避難して、消防士さん達から消防訓練の指導を受けました。消防士さんの1人が手話で消防指導の解説をされていました。学校や職場と離れている私達には久し振りに良い訓練に成りました。

2014/09/25(木) ミョウガ
昨夜から明け方まで凄い雨でした。
朝にはようやく雨が上がっていたので、
プランターに出て来たミョウガを収穫!
今年も、ミョウガが採れました。(^_^)v

リハビリに行く1時間前になって強い雨が降って来て、
今日はやっぱり傘をさすしかないなぁ〜。
と、諦めていたら、出掛ける前には雨も上がり、
晴れ間も差して来ました。(^_^)v
やっぱり守られてる〜!ありがたい事です。

と、言うことで、写真は、
我が家で収穫したミョウガです。

2014/09/23(火) 北極圏をテツがゆく 応援団(チームやまさき)
犬ぞり 北極圏 環境調査 探検家 の山崎哲秀さん を応援する会、

”北極圏をテツがゆく 応援団(チームやまさき)”

が、発足しました。

今日は山崎哲秀さんファミリーを囲んで、発足祝賀会が有りました。これからも応援団の輪が、ドンドン大きくなりますように。

犬ぞりで北極を環境調査、北極の自然、山崎哲秀さんのお人柄、北極で働く犬達、等など、どんな事でも興味のある方、お気軽に応援団に入って一緒に応援しませんか?

http://hidedogs.blog.eonet.jp/hidedogs/2014/09/post-78a5.html

2014/09/20(土) 小さなお客さま
今日は小さなお客さまが1人で来られました。

我が家にお越しの小さなお客さまは、慣れない家で最初は緊張していました。

そして小さい子供のお相手が苦手なご主人も、お互いに緊張し合いながらも電車を見たり公園で遊んでいる内に、徐々に仲良くなって、一緒にお昼を食べ始めたら、直ぐに小さなお客さまはウトウト、コック リコックリ。

二人とも、疲れてお昼寝をしてしまいましたトサ〜。(^_^;)

2014/09/19(金) 9月の竜安寺
いきなり秋も深まり涼しくなりましたが、
9月の竜安寺に行ってきました。
木陰の竜安寺の庭園は半そででは寒いくらいでした。

竜安寺までの仁和寺の塀の前の芝生には彼岸花が満開、
竜安寺でも彼岸花が綺麗に咲いていました。

2014/09/17(水) 7回目のリハビリ
今日は一日早いけれど、
中之島の病院に7回目のリハビリに行きました。
いつもの様に余裕を持って家を出て、
1km近くある歩道陸橋を通って、
自分の歩き方をチェックしながら
体重をどのように股関節に乗せたら関節が痛むか?
筋肉が痛むか?骨の辺りが痛いのか?
考えながらゆっくり丁寧に歩いていました。

その途中で出会ったお爺さん。
半年前から脳腫瘍が出来て、チョコチョコ歩きしかできず、
力無く地べたに座り込んでビルの壁にもたれて
へたばっていました。

私一人でお爺さんを立ち上がらそうと奮闘してる所に
赤ちゃんのバギーを押した若いお母さんが声を掛けてくれて、
二人で何とか駅の近くまで移動して、お爺さんの希望に答えて、
駅員さんを呼びに行って車椅子を持って来て貰い、
後は駅員さんにお任せして何とか
リハビリの予約時間に間に合いました。


歩道陸橋はいつもの様に沢山の人が
歩いていたけれど誰も気づかぬ様子?
私が自転車で転んで手首を骨折した時も同じでした。


ところが、今日は、
優しい若いお母さんが声を掛けてくださって
最後まで手伝って貰って、私まで本当に嬉しくなりました。

脳腫瘍の為に足が思うように動かず、
かなり苛々していたお爺さん、
「人に迷惑ばっかり掛けて、死んでしまいたいわ!」
と、何度かわめいていました。

若いお母さんも、とても心配してくれたし、
バギーに乗っていた赤ちゃんもぐずらず、
とてもおりこうさんにしてくれていて、
世の中捨てたもんじゃないな〜!と、
気分の良い一日でした。

お爺さんは無事に家に辿り着いたのかな〜?
病院の帰りの様だったけれど
今度からは杖をついて出かけた方が良いと思うのだけど?


震災で家に帰る事も出来ないで困っている人の家に
泥棒に入るこの世の中です。
股関節が悪くて立ってるのも辛い時が多い私達も、
優先座席には元気な若者がスマートフォンで遊んだり
お化粧をしている若い女性も良くいて、
席を譲って貰う事はほとんどありません。

以前、黄色いリボンやピンクのリボンの様に、
股関節症のリボンも作ったらと話が出た時に
「足が悪いと皆に知らせたら、ひったくりに会うから危険だ」
と、言う話になった事が有ったそうです。

警察からの「安まちメール」でも毎日のように
ひったくり事件のメールが届きます。
弱い者は狙われるのが当たり前の様な時代は悲しいですね。


先日も電車の4人掛けの優先座先に
3人の若い男の子がスマートフォンでゲームをしていました。
空いている席に荷物を置いていたので、
おばあさんと一緒に乗ってきた お孫さんらしい女性が
「すみません座らせ貰えませんか?」と声を掛けたら、
何と!「もうじき人が来ますから」と平気で断っていました。

その時は補助席が空いたので、
おばあさんはとりあえず座る事が出来たけれど、
見ていた私が一言
『そこは優先座席だから荷物は膝の上に置いて
席を空けてください!』と、
強く言えなかったのが情けなかったです!

一言、気に入らない事を言ったら
何をされるか判らないこの時代ですが、
皆が手を差し伸べる事の出来る世の中に成って欲しいと思いました。

2014/09/16(火) ミックスクッキー
18日恒例の神御霊神社の手作り市に出して貰うミックスクッキーが出来上がりました。
明日の夕方取りに来てもらいます。

2014/09/13(土) 親睦旅行 2日目
2日目は、徒歩で10分の、大阪市環境局 舞洲工場 (舞洲ごみ焼却場)の見学でした。

オーストリア・ウィーンの建築家、故フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏のデザインした奇抜な建物で、ゴミ焼却場だとは話に聞いていましたが、屋根や窓付近、建物周辺にも植物が枝葉を伸ばし、建物全体が緑と一体になって、将来は周辺一帯が緑に覆われた森となるようなプランニングが行われ、鳥や昆虫の生息場所として、実のなる木やビオトープ池を設けられているそうです。
最新の公害防止施設の機能や、環境共生型の設備を見学に、各地や海外からも多くの人々が訪れているそうです。

一人では、中々行けない珍しい工場見学もできて、股関節の痛みを一人悩んでないで、仲間と同じ痛みや、手術への不安を判り合え、体験談や対処法などの説明を、帰る時間を気にせず話せたのも、泊り掛けの親睦旅行のお陰でした。とても有意義な親睦旅行に行けるのも股関節患者「のぞみ会」のお陰です。

2014/09/12(金) のぞみ会の親睦旅行
9月12日は、1泊で、股関節患者の会「のぞみ会」
関西支部の親睦旅行に行って来ました。
ユニバーサルシティー行き電車の終点 桜橋駅で下車して、
アミティ舞洲のシャトルバスに乗って、
アミティ舞洲障害者スポーツセンターに行きました。

ここはいつもお世話になっているスポーツセンターで、
中にホテルの設備も有ります。

食堂でランチを食べてから、希望者は、プールで、泳いだり、
水中を歩いたり、私も、5年ぶりで背泳を、200m泳いだり歩いて
気持ち良かったです。

7時の、夕食まで自骨手術や、人工股関節手術の、
体験談を先輩達から色々聞かせて貰ったり、
元気に楽しく話に花が咲きました。

7時から、研修室に集合して、乾杯〜!
美味しい ご馳走を頂き、食後は、丸く椅子を並べて、
椅子に座ってチェアー体操や、ゲームで過ごし、
9時に部屋に戻り、幾つかのグループに分かれて、
再び夜遅くまで、お喋りが尽きませんでした。

片側股関節、両側股関節の、自骨手術に加えて、
人工股関節置換手術、人工股関節再置換手術と、
何度も手術を受けている人は、決して少なくありません。

私は、まだ一度も手術経験が有りませんが、
一人で痛い股関節に悩んでいないで、
股関節の痛みを分かち合える仲間が居るのは心丈夫です。
そして、複数回 手術経験者の元気なのに勇希を頂きました。

2014/09/11(木) 6回目のリハビリ
6回目のリハビリに中之島まで行って来ました。
朝から晴れて居たのに、出る少し前から、凄い雨が降って来て、心配しいたのもつかの間。出掛ける時には快晴に成って居ました。

予約の1時間前に病院に着いてしまい、ソファーで本を読んでいると、「凄い雨が降って来た!」と言う会話が。
リハビリが終わって帰る時には、地面は濡れて居たけれど、空は快晴に成って居ました。

こんな事が本当に良く有ります。そしてそんな時は、『守られているわ〜! 有り難いなぁ〜!』いつも嬉しく成って感謝の気持ちで一杯になります。ありがとう〜!♪(^_^)v

2014/09/09(火) うろこ雲
「秋の雲」
2月に、歯科医院から定期検診のハガキが来ていたのに、なかなか予約を入れられず、7ヶ月が過ぎてやっと定期検診に行って来ました。
きっかけは、人工股関節手術で、歯槽膿漏が有ると感染症になると聞いて、今からしっかり気をつけないと!と、言う事で、定期検診に行って来ました。

歯磨きも、歯間のフロスの使い方も完璧で、異常無しと、褒めて貰いました。(^_^)v

この調子で、毎日、丁寧に歯磨き、頑張ります!

帰り道に空を見上げると、うろこ雲が!
日中はまだまだ暑いけれど、朝晩涼しく成って、虫の音も聞こえて、秋らしくなりました。

2014/09/07(日) チーズタルト
今日は京都から帰って、チーズタルト作り、やっと焼きあがりました〜!(am 01:35)
一晩寝かせて、カット&包装が終わったら、後はのんびりしま〜す。

2014/09/03(水) パウンドケーキ
やっと、パウンドケーキが焼きあがりました〜!(^_^;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.