【 ´∀`】糸会 E∃ 言己【^ω^ 】
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/20 キン肉マン
2024/06/16 宮迫トーク
2024/06/15 ニコニコ動画Re:仮
2024/05/30 するけんサウナがパワーアップ
2024/05/29 百合子が勝つやろ

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 月 

2024/06/20(木) キン肉マン
キン肉マンで、武道の声優が麒麟川島、ウルフマンがケンコバに決定なんだと。

声質的に逆やないのか・・・?

2024/06/16(日) 宮迫トーク
たまにヤフーニュースに載る宮迫の記事のコメント欄見てると、大体すげー叩かれている。

特によくある意見が、「宮迫はすぐ人のトークに割って入って話の腰を折る。」
「宮迫は出川のトーク中にすぐ『あっ、今噛んだ!』とか割って入るからテンポが悪い」
「蛍原は割って入らず聞き役に徹してるから、ゲストものびのびトークしてるし、宮迫がいる頃より面白くなった」
という感じの意見。

これらの意見に対し宮迫は、「割って入るのはトークの技術なんですよ」
「ちょっと噛んだとか、誰もが気になってモヤモヤしているポイントをツッコむことで笑いになるんです」
みたいな反論をしていた。

漏れの感想としては、例えばもし出川のトークが冗長な割に盛り上がらず、着地点も見えなくて
迷走気味でやばいな、って空気感が流れている状況だったら、宮迫が割って入ってオチをつけるのは理解できる。
それで笑いになるし、出川が救われるっていうのもあるんだろう。

でも漏れのイメージとしては、出川のトークが噛み噛みながらも結構盛り上がっていて、
視聴者としても「このままオチまで聞きたい」って空気感になっている時ですら、
宮迫が割って入ってトークを打ち切っていた印象の方が強い。
むしろ、そっちの出川のトークを邪魔してるパターンの方が多かったんじゃないかというレベル。
だからこれだけネットで叩かれてるんじゃネーノ?

麒麟川島とか千原ジュニアとか、トークが達者で滅多に噛まない人が噛んだ時に
「あっ、今噛んだ!」って割って入るならまだ理解できるんだけどね。

2024/06/15(土) ニコニコ動画Re:仮
ニコニコ動画がサイバー攻撃うけてしぼんぬ。

これはいくら何でもかわいそすぎるだろ・・・。
なんでYouTubeじゃなくてニコニコ動画が攻撃対象なんだ?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.