|
2013/09/02(月)
忘れられる権利
|
|
|
欧州で、ネット時代に則した新たな概念として、「忘れられる権利」なるものが議論されてるらしい。 なんだよ「忘れられる権利」って・・・。 「購入厨」なみにキモチわりい造語だな。 時が経つと忘れる人間と違って、忘れられずに半永久的に残り続けるのがネットというか、 デジタルデータの利点でしょ。いらんいらん、そんな権利。 誹謗中傷なら弁護士に相談すればいいし、自ら個人情報晒してたんなら自業自得でしょ。 そんな権利確立するよりも「半年ROMれ」を義務化した方が手っ取り早いんじゃないの。
|
|
|