|
2022/09/30(金)
駅四極制覇
|
|
|
駅の四極制覇の写真も載せとく。 漏れは鉄道マニアではないので、こっちの四極制覇はほんと「ついで」って感じ。
一番良かったのは最南端の西大山駅。最果て感・ローカル感、 そして開聞岳をバックにした景色がすげーよかった。
次に良かったのが最西端のたびら平戸口駅。 駅舎の雰囲気や、併設されているミニ鉄道博物館やグッズの物販が あったりして、見ごたえがあった。
3番目は最北端の稚内駅。4つの中では施設の豪華さが圧倒的。 いいっちゃいいんだけど、あまりにも小ギレイ過ぎて最果て感が 損なわれている気がした。
最後は最東端の東根室駅。住宅街のど真ん中にポツンとしょぼい駅が あるのみ。「は?ここが最東端なの?」って感じ。 前も言ったけど、根室は街全体が最東端ブランドを推すよりも 「北方領土を返せ!」って方に全振りしてる感じで、 駅から観光客に来てもらおうってやる気を感じられない。
|
 |
|
|