つれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/05 入院3日目
2006/03/04 入院2日目
2006/03/03 ついに入院です
2006/03/01 卒業旅行と携帯メール一括削除ミス(ーー;)
2006/02/28 友達との会話

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 月 

2005/12/11(日) 待ちぼうけ。。。
今日は お昼から 人が来るので待っていました
昨日 明日は家にいるの?と聞かれたので 日曜日だし
何も出かける予定はないのでいると思うと答えました
じゃ〜お昼からそちらに行くからと。。。で 一日待って
いたのですが さすがに5時台になって もう 来ないのでは?
なんて思って電話をすると 出かけていて遅くなってそちら
に行くには遅くなりすぎてと。。。`s(-'-;) え-とぉ...なら
一言電話でもくれたらと思ったのですが まぁ〜もう過ぎた事は
仕方ないかしらと。。。お昼から用事が終えたら 娘と買い物に
でもでかけようかと話していたのですが。。。

ところで 我が家の息子はこのところDKの大きなテーブルの
上でプラモデルを作っています
以前は年中DKのテーブルで食事はしていたのですが 冬だけは
居間のオコタで食事をしています
灯油を買わないのでオコタにはいらないと寒いからです(苦笑)
主人がいる頃は まめに灯油を購入していたので オコタは
使用しないで 石油ファンヒーターが各部屋に置いていて灯油缶
も5。6個常備していました 
居間は電気カロゲンヒーターとオコタです
で 今は冬の間は DKのテーブルは使わないのです
が 今 テーブルの上にはプラモの部品がいっぱいです
小学校時分はミニ四駆に凝っていました 家に6畳に置
くくらいのレールもあります 中学はガンダムを作って
いました いまは ネットで購入したガレッジキット?
個人の方が作ったプラモらしいですが 大人のみたいで
精巧というか小さいものが多くてドリル等も0.4とか
を使ったり 自分で部品を作ったりでいろんなものを
ネット以外でも購入したりで 時間もかかりそうです
もの作りが好きとはいえ DKのテーブルで 細々し
物をたくさんおいていて 片付けようがなくて 一日
そのままにしてそれが何日もとなると片付かなくて 
こちらが閉口気味です(^。^;)ふう

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

タンポポ
 
 ふまれても へこたれない
  タンポポの明るさを学びたい

           丹波あじさい寺 
               じつえい

   ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.