つれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/05 入院3日目
2006/03/04 入院2日目
2006/03/03 ついに入院です
2006/03/01 卒業旅行と携帯メール一括削除ミス(ーー;)
2006/02/28 友達との会話

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 月 

2006/01/14(土) なかなか朝がゆっくりとできない(^。^;)ふう

今日は第二土曜日で土曜日が授業がある娘が唯一
月一回のお休みの日に普段土曜日お休みの息子が
大學でした 12月の第二土曜日も同じだった気が。。。

一日雨で明けて終えた一日。。。家で本を読んで終えた
一日でも。。。

2006/01/13(金) 眼科
このところ 本を読んで一日が終える日も多いです
確かに 専業主婦なので そんなに日々人との
交わりがあっていろいろあるわけでもなく 家の
洗濯や掃除 買い物等が以外は 元々TVを見る
方ではないというか 朝の時間を気にする時には
TVをつけて時刻を見ていますが 子ども達がでか
かけると同時に TVを消すと 後はどうかすると
寝るまでTVをつけないで終わるか夕方のニュース
をみるくらいです

今日は眼科に出かけてきました
目頭のところがあまりに赤いのが気になったのも
あって急遽出かけてきました
お昼から雨なんていわれていたのに気になりながら
眼科では 目頭のまつげが内側に向いて皮膚に
あたるので気になって目をこするので赤くなるのでは
と。。。目薬だけ頂いてでした
雨は夕方暗くなるまでどうにかもって暗くなって本降り
になってます

2006/01/12(木) 容量って。。。
今日は 朝から電話が来て 天満橋でお昼を食べる
約束をして 子ども達を起こして息子がお昼過ぎに
出かける事を思い出しました(^。^;)
息子にお昼どうするって聞くと 早めにでかけて大學
で 食べるっていうので まぁ〜一件落着。。。

でも 今日は何でか出かけてる最中に携帯メールが
来る来る。。。ちょっといろいろあった一日でした
いろんな場所で 人の器の容量を思った一日かな


★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

さわやかさ

どんな殺伐とした世の中にあっても 
 さわやかな瞳 さわやかな笑顔 
   さわやかな心を失いたくない
    荒地に咲いた コスモスの花のように

     あじさい寺 じつえい

  ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/11(水) のんびり・・・
今日はプールに行こうかと迷ったけど 昨日が始業式で
今日から娘が通常の授業で 今日はひさしぶり一人で
のんびりだったので ほっとして一日オコタで本を読んで
ました 冬休み以後 こんな時間がなかったので何となく
一人のんびりを味わって一日が終えた感じ。。。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

タンポポ

ふまれても へこたれない
 タンポポの明るさを学びたい

  あじさい寺 じつえい
  
 ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/10(火) 話が尽きない・・
今日は年末から調子の悪かったスカパーTVの
点検にメーカーからきました
たぶん アンテナだろうって言われていたのが
実際に来てみてもらうと本体が駄目らしく修理を
する値段で 本体とアンテナと買えるので買い替え
た方がと言われて コジマまで始業式で午前中に
帰宅していた娘とお昼過ぎに出かけました
スカパーの本体とipodの延長コードその他を購入
して その後は地下のスーパーへ
4時前に帰宅して洗濯物を取り込んでいると 近所の
友達が来てコーヒーを飲みながら6時過ぎまで
今年初めてあったので挨拶やらその他いろいろな
話をしたり どうしてこう話は尽きないのでしょう(^_^")?
でも 今日はほんとにお天気が良くてただ風は半端
じゃないくらい強かったのも向かい風で感じたり・・・


★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

真実一路

 無心に咲いた花が 人の心に感動を 与えるように
   大きな仕事でも 小さな仕事でも 真実一路に
     心を打ち込んだ仕事が一番美しい


     あじさい寺 じつえい

  ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/09(月) のんびり・・・
今日の大阪は寒いわりには良いお天気でした
お昼からのんびり 知り合いのお宅まで出かけてきました
お正月だからとお酒を頂いてなんでかぜんざいと。。。
帰宅してみると娘の友達が来ていて帰りに買ってきた
ケーキを4人で食べたりでした
この友達 小学生からの男友達だけど何でか女性友達
よりも気が合うらしくいまだに我が家で遊んだり一緒に
映画に出かけたり・・・

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜


我が家
小さくても ボロでも 自分の家が一番

  あじさい寺 じつえい

  ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/08(日) 初釜
今日は 初釜でした
お天気が気になっていたのですが 
思ったより良くて 寒さも例年よりは
寒かったですが 今日は日中はお日様も
よくあたっていて良かったです
ただ さすがに帰宅後はお疲れモード全開で
どっと疲れが でも 毎年初釜を終えるまで 
何となくお正月を引きずってる感があるのですが 
初釜を終えるとほっとします
さぁ〜今年のお稽古がんばりましょうと自分に
言い聞かせたりです 

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

無心

花はなぜ美しいのだろうか 
 それは人間のように作為の心をもたないから
  ただ無心で咲いた花だから

       あじさい寺 じつえい

  ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/07(土) ちょっとぬか喜びだったような。。。
今日は本当に完全にコタツムリで一日が終えました
昨日から息子は大學ですが まだ 高校生の娘は
10日が始業式です
朝 息子を送り出した後のんびり 娘が起きて
くるまで片付けをして お昼を娘と食べて後はオコタ
でのんびりでした 
お昼を食べた後に娘がチョコレートが食べたいなぁ〜 
CMしてるあのアイスクリームが食べたいといろいろ
言いながらでも 買いに行くのは寒いしという事で
息子にメールを。。。
チョコレートは天満橋のモールの専門店で買ってきて
アイスはCMしている「和こころ」をと 本人はチョ
コレートは一粒ずつ購入のケーキやさんの美味しい
チョコを想像しつつ アイスはCMでの抹茶味を頭に
思い浮かべて頼んだつもりが 息子が帰宅して買って
きたのをみて大喜びしたのもつかのま 高級なチョコは
チョコでも板チョコの高級なので粒ではなかったしアイ
スは紅芋 栗 ゴマと普段ない味のアイスをと息子が
思ったらしく 娘からしてはあまり好きではない味ばか
りで ショックみたいでした
でも せっかく買ってきてくれたので余計な事は言えずに
黙って食べていました(苦笑)

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

喜びも 悲しみも 共に 人生の味


     あじさい寺 じつえい

  ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/01/06(金) どうなる事やらです
今日はお昼から友達が来ました
午前中は介護の仕事をしているので 仕事を終えてから
我が家にでした
一緒にお昼を食べて後はいろんな話をして4時過ぎに
友達は帰って行きました
20代からの友人で年齢が私よりも上で子どもさんも
社会人です
ご主人は技術者で 以前勤めていた会社の先輩が独立
して作った会社に誘われて 今すぐではないですが何
れはその方の後を継ぐという条件のもとに昨年そちら
に就職したのですが 昨年暮れにその誘ってくれた方
が急死された為に全く状況が変わりました 
亡くなられた方には 息子さんと娘さんがいたのですが
娘さんのご主人が勤めていた会社を退職して会社に入って
きたそうです 
でも 素人で全くわからないので 友人のご主人に負担が
すべてきていると でも 亡くなった社長が一筆書いて
いた友人に後を譲るという 一筆が何処かにで白紙状態に
なったらしく これからどうなるかです 友達もなるよう
にしかなんて言ってましたが。。。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

すがすがしい人生

どうせ生きていくのだったら 小さなことで
 くよくよする人生ではなく 何ごとにも
  おおらやなすがすがしい人生を送りたい

   あじさい寺 じつえい

   ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ 
 

2006/01/05(木) お昼から飲みすぎ(^。^;)
今日はお昼前から出かけてきました
上本町で待ち合わせをしていたからです
でも 30分ほど遅れると言う事で じゃ〜その前に
天王寺のソフマップで買い物をと先に寄って買い物を
して上本町まで出かけました
もう お正月の雰囲気僅かな感じで お店も落ち着いて
いてのんびりでした

お昼を食べにお店に入ったのですが チュウハイから
ビールと進んであてまで注文して2人でのんびり飲んで
きました お昼に飲む量じゃないくらい2人で飲んで
何となく上機嫌で話が弾んで楽しかったです

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

鶏頭の花

  鶏頭の
こぼれ種は 
   水と光と
少々の肥料で
 花を咲かせている

   不足ばかりを
   いっている
   人間は
   いったいあと何が
     足りないというのだろうか


         あじさい寺 じつえい

    ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.