つれづれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/05 入院3日目
2006/03/04 入院2日目
2006/03/03 ついに入院です
2006/03/01 卒業旅行と携帯メール一括削除ミス(ーー;)
2006/02/28 友達との会話

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 月 

2006/02/13(月) 友達関係って・・・
日曜日から 右耳が何となくかぶせてる様感触です
ちょっとおかしいかなぁ〜と思いつつ 注射のせい 
たまたま何気なくかなぁ〜と思ったり 耳鼻科に
行こうか迷ってます


今日は娘の男友達が遊びに来ました
小学校の頃からの友達です お誕生日のプレゼント
交換も未だにしています クリスマスも我が家で
過ごしたり でも男女の意識なく 女友達以上に
気が合うらしく未だに遊んでいます
毎年 誕生日がバレンタインに近いので 娘は誕生日
プレゼントをあげて 私がバレンタインチョコをあげてます
いつも娘が「これ ママさんから」とあげると
「ママさんありがとう」と嬉しそうな顔で言ってくれます
ただ こういう関係もこれからはややこしくなるのかなぁ〜と。。。
お互いに彼女や彼氏ができると遠慮しあってます 難しいですね

2006/02/10(金) 2度目の硬膜外注射
今日は2回目の硬膜外注射を打ちに病院まででかけてきました
今日は診察はなしで注射だけでしたが 今日注射をして感じた
のは 注射を打つ度に体調が違うと言う事でした
先週は注射をしても 痛いだけでしたが 今日は腰に注射をして
いる途中で腰から足の付け根へと 上は胸下までが何かを体に
入れてる感じで気分が良くなくて 注射を打ちながら先生から
大丈夫?と言う言葉をかけられながらでした
でも 注射の後は今のところ問題なく過ぎてます
注射を打つ度に体調がというのがちょっと不安ですね
特に注射の副作用の一覧を頂いているだけに気にはなってます

2006/02/08(水) 結婚。。。
朝から 知り合いのお宅の息子さんの結婚が
決まったのでお祝いを持って行ってきました

伺ったお宅は 息子さんの結婚が決まる前に
マンションから一戸建てに引っ越したばかりの
家には初めてのお邪魔でした
家はもう最初から2人暮らし用みたいなこじんまりした家
でしたが お嫁さんの写真を見せられながら 一人息子
さんだけど 大學から他府県にでていて就職は大阪府内
だけども寮暮らしをしていて 結婚後は相手のお宅が2人
娘さんで農家で家も大きく地主で 新しく離れも建てている
ので そこに新居をという事で 結婚は嬉しいけれども息子
さんの親としては複雑そうでした

生まれ付き内蔵に障害を持って2歳くらいの誕生日くらいまで
大きな国立の小児科専門の病院で育って 胸の傷も大きく
男の子ながら親としては気にしていたのを まだ私は学生
だった頃でしたが覚えています 高三の三学期には体育か
何かでバク転をしていて首の骨を折って大きな病院で手術
を受けておでこに2個のドリルで穴を開けて首を固定して
何ヶ月かベッドに寝たままで耐えての生活をして一浪して
の受験だったりご夫婦も苦労したみたいなので複雑でした
昨日はお祝いを持って行っていろいろな話をしながら まぁ
〜いろいろあるけれども 今は健康に過ごして 結婚まです
る様になったというのでよかったですねとの話にはなりましたが。。。
60代のご夫婦ですが 何れ私もそんな心配を何て思いながら
まぁ〜 いまから結構子離れを意識して生きていかなきゃ〜
なんて改めて思ったりでした

2006/02/05(日) 思う事ありかな?
今日は用事で天満橋まで出かけてきました
注射の後の事もあり 少し歩いてみて様子を
みるのもよいかしらと ただ 基本的に治った
わけではなくてなので歩き方はあいかわらず
よちよち歩きです ただ 腰の痛さが少しだけ
マシな様な気も。。。
ただ 一昨日の夜から 昨日と眠れないので
目が少し変なしょぼしょぼしてます

2006/02/04(土) 副作用?
今日は本来はお茶のお稽古の日だけど 昨日の
硬膜外注射の副作用の事もあり事前に先生に
電話をしてお休みを頂いてました
ただ 今日はたまたまですが 何人かのメル友
さんから 今日はお茶よねぇ〜なんてメールが
来たりでした
注射の副作用か 昨日はほとんど眠れず 今日も
日中はほとんど寝ようとして寝る事ができなくて
目がだけが疲れている状態です
注射で神経が高ぶっているみたい・・・

2006/02/03(金) 硬膜外注射
朝から硬膜外注射を打ちに病院まででかけてきました
10時30分から11時までにと書いてあったので 朝
最寄の駅で喫茶店に入ってモーニングを食べながら
時間を合わせてでかけました
診察もあるので当然最初に診察を受けるものと思い
込んで10時受付を通したのですが 12時過ぎまで
待たされて 最初に硬膜外注射からでした
部屋はなんと手術室が使われて先生は手術の時の帽子
にマスク 手袋をしてまるで手術をする状態みたいです
看護士さんが段取りをして 注射を打つだけの状態です
注射器を持って私のカルテをみて これ手術の対象じゃ
ないの? これはひどいね〜と言いながらの注射になり
ました 注射後は副作用が出る事があるとかで とりあえ
ず15分くらい休んで帰る事とその日はお風呂に入らない
事を言われました 副作用については 詳しく書かれた
用紙を事前にもらっていました

その後は診察でした いつもの担当の先生で とりあえず
3回続けて注射をしてみましょう 一週間おきに3回打って
みると効果がわかるし 1,2回くらいではわからない。。。
3回打って効果がなければ無駄なのでやめましょうとも
ただ 手術以外の効果としてはこの注射が一番効果が
あって これ以外はもう手段がないとの事 ただ副作用
の心配はあるのでとも言われてでしたが 昨日から今日
にかけて別に問題もなく過ごせています

お昼を食べて 節分なので巻き寿司を買って 551の豚マン
を買ってB2にエスカレーターで降りたところでケーキ売り場
でチーズケーキを発見 躊躇いもなく チーズケーキを購入
帰宅と同時に子ども達とケーキを豚マンを食べました
でも これって凄い食べ方よねぇ〜なんて... (゜O゜;)

2006/02/01(水) ひとつの通過点でも・・・
ほんと 退院以来 雨が降ってばかりです
今日は本降りです でも 雨の中でかけてきました
雨の中歩くのはちょっと大変ですね
まだまだ足と腰に気を使いつつ歩いているので
歩き方もゆったりだし 雨も気にしながらなので
ほんとのんびり歩いて地下鉄に乗ってでした
天満橋で買い物をして 携帯メールで息子に連絡して
天王寺で待ち合わせをしてお昼をたべて荷物を持って
もらっての帰宅でした

実は昨日今まで参加していたMLが閉鎖になりました
ここではアシスタントをしていました
ここでは多くの事を学んだと思っています
PCを使い始めてからはもう20年以上経ちます
ネットを始めて14,5年になります
でも ここでの3年近いお付き合いが 私の人の見方
を変えさせたと思ってもいいと思います

ML閉鎖に当たってある方の心の容量の広さを改めて
感じましたし 自分の生き方に当てはめて反省する
ところも多く感じました たぶん基本的に持っている
度量が違うそんな感じがしました
暫くと投稿していなし もう このまま静かに閉鎖に
なるまでの経過だけを見ていようか それともここまで
一時期でも楽しく過ごしたMLだから 最後は一言く
らい投稿しようかと悩んでいましたが 2日前位前から
閉鎖と聞いた普段投稿してない人達が投稿してきました
私も思い切って30日と31日とだけ参加しました
楽しく最後までみなさんとメールのやり取りをする事が
できました MLって波がありますね メール数が多い
からと喜ぶ人とあまりのメール数に大変だからとやめて
いく人 少ないと寂しいという人いろいろです 
何かひとつの共通の目的や話す事があれば別ですが ただ 
何もないMLではどこかで限界がくる気がします
2日間参加した事で その参加者の方のMLにまたお誘い
メールが直メで来て参加する事になりました
そこでも 今までのML参加者の方がダブっての参加でした
が さて これから どうなるかしら状態です


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.