覆水盆に返らず〜過ぎた日々は戻らない〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/01 今更なんですけど(´−ω−`;)
2006/02/02 久ブリ…
2006/01/26 んま、一応@携帯
2006/01/24 あい…@携帯
2006/01/17 汚い日記だよ(ぉぃ

直接移動: 20065 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/09/10(土) お出掛け楽しんできたよぉ〜
さてさて、それじゃ1日を振り返ってみるかね。

朝は、9時にお友達の家に迎えに行ってそれから活動開始ぃ〜♪
あの子は…生後一年経ってないんじゃないかな?って小さいお子付でした☆
えっと、まずは御前崎に向かったんだっけ。『なぶら市場』って市場があるんだけど、そこで「しらすソフト」ってソフトクリームを食すコトに…感想はねぇ甘い(;´Д`)
何でしらすを入れたかわからんし…更に悪いコトに、溶けてくると臭い(;´Д`)
あんま、悪い事ばっかかくと営業妨害になっちゃうからこの辺に…(´−ω−`;)

さてさて、そんなこんなで大きな渋滞も無く無事『エスパルスドリームプラザ』に到着(^人^)
お子連れのお母さんが行きたいお店があるってリクエストを貰ったからきたんだけど、ボクも「キディランド」だっけかな?キャラクターグッズが売ってるお店に用があったから丁度良かった(⌒▽⌒)
とりあえずボクは…ちびギャラのお箸と、お茶碗と、眼鏡ケースと、来年の月めくりカレンダー買って、他のお店でハチクロのメールブロックシール買って、お友達とラーメン食べて、コンピューターの手相占いやってみて(意外と性格分析はあってたり)そんな感じかな♪なかなか満喫できたよ(*^m^)

その後は帰りながら温泉と学校給食のお店に!
往きにも通ったんだけど焼津の『大崩れ海岸』ってスゴイ絶壁の絶景があるの!んで、その崖沿いをガードレール越しに走るんだけど…スゴイよ!!今日は曇ってて見えなかったんだけど、晴れてると富士山なんかも見えちゃってさ(>▽<)これまた晴れてる日に来るしかないと思ったね(*>w<)b

あい、ボチボチ走ったとこで着きました『かんぼの宿 焼津
露天風呂こそ無いものの、山の上にある温泉で、お風呂はガラス越しに海と夜景が見れる展望風呂になっててさぁ!!着いたのが丁度、日が沈むか、沈まないかの時間だったのぉ☆だから、お風呂から夕焼けの景色と、日が沈んでからの焼津の夜景が見えちゃってさぁ!!黒潮温泉だったからお湯がしょっぱかったのがアレだったけどお湯加減とか、お風呂の貸切感はとってもグッドでしたぁ(*>▽<)b

温泉も終わって、後は本日の旅の目的『学校に行こう』を残すのみ!!
途中、お友達が寄って欲しいってお店に寄ったりしながら、夜の21:30頃に目的地に到着♪
夜は居酒屋さんもやってるお店だからチョット混んでて、20分くらい待ったかな?んま、無事店内へ…
な、何だ!?この素敵な店内は!? ( Д )⌒゜⌒゜
って感じでさ!小学校で使ってた机と椅子。黒板なんかもあって、食器は全部銀のステンレスとかかな?で出来たヤツなの!!んで、机の引出しの中には実際に使ってたと思われるノートとか、教科書、ドリルのページが切り抜かれたヤツとか!!雰囲気はバッチリだったね!!
さてさて、いざ実食!ボクはソフト麺とミルメーク(チューブのコーヒー味)を迷わず注文!!迷った挙句注文したのが「天丼パフェ」 …おたくは何をおっしゃってるんですか?って感じだったけど、こうゆうのには挑戦せずにはいられない性質なので(*>m<)
や、ソフト麺は写メに乗せるけど、ホント懐かしかったなぁ〜ソフト麺を半分に割って2回に分けてミートソースに入れたり、汁が飛ばないように食べたり、懐かしみながら食べましたw
…んで!問題なのがこっちの「天丼パフェ」!!まずは登場シーンから…イキナリどんぶりで登場って、あくまで天丼なんですね?!さて、コレは蓋を開けないと食べれないよねぇ〜ってコトでいざ開封!!
……… Σ(゜□゜*) どんぶりが冷たいけど、中には天丼っぽいものが入ってるんですけど!
んで、コレが大事!実食!! …天ぷらが硬くて食べれません…ってか硬い!?冷凍バナナ天ぷら!?バナナの天ぷらくらいなら家で食べたっての!その脇にはリンゴが。あ!よくよく考えたらあのリンゴは海老天の尻尾をあらわしてたんだ!!米はポンポン菓子ってわかるかな?お米をはざして甘くしたお米のお菓子。底の方には生クリームとアイス☆
やぁ〜なかなか素敵な体験をどうも有難う m(__)m 次回はもう1つの不思議メニュー…『カツ丼パフェ』を頂きに参りますから(≧∇≦)ノシ

そんなこんなで1日は終わり…って思ったらさぁ!帰りの車内で超素敵事件が!!
何て言ったら良いのかな?あのね、何て言うか…女の子、紹介してもらえるかもです(〃/ω\〃)
何かね、お話してたらボクの好みなんか聞かれてボクは「自分に愛情をくれる人ならどなたでも」ってことを言ってたの。したら、なんかそうゆう話になってさ!!やぁん!!何言ってるかよくわからんけど、とりあえずこの件は進展してからってコトで!!まだ相手と会うことも確定してないから、あんま期待ばかり膨らましても困るから…とりあえず、今回はこれくらいで収めます(-人-)


…ってな感じで今回も色々楽しかったお出掛けになりました♪
次回も素敵なお出掛けが出来ますように(^人^)

=======・☆・======・☆・=======・☆・======・☆・=======

あい、今日は日記が長くなったからこっちは手短にいくね☆
全国下水道促進デー』『車点検の日』『寝具の日』『屋外広告の日』『カラーテレビ放送記念日』『LPガス消費者保安デー(毎月)』『二百二十日
…ってこんな日に限って多いし _| ̄|○
気になったのは「寝具の日」「屋外広告の日」…なんで今日なんですか?!
全く以って繋がりが見当たりません。過去に何かあったんだろうねぇ〜

誕生花ぁ〜『えぞ菊(白)』花言葉は「信ずる心」
なんか、渋い感じだよねぇ〜ってか昨日も菊だったけど時期なのかね?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.