ちづるの気まぐれ日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/10/28 お引越し
2012/10/02 湯布院ランチ
2012/10/01 職場旅行
2012/09/19 先日のブランチ
2012/09/18 今日の晩ごはん

直接移動: 201310 月  201210 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 月 

2011/03/17(木) イオンモール
明日のグランドオープンに先駆けて、昨日今日と地域住民向けのソフトオープン!
(へぇー、こっちじゃプレオープンじゃなくてソフトオープンって言うんだね。)

イオンができるイオンができると地元じゃ一年くらい前から盛り上がってたし、早速母と行ってきました。

広い!

九州初出店のお店も多く、タリーズってのはコーヒー屋さんでサブウェイはサンドイッチ屋さんだよ、と随時母に説明。。。

いやぁ〜、どのお店もオープンセールで、見てるだけで1日過ごせそう。

着物屋さんで、長襦袢と足袋と風呂敷を買ったとき、「お嬢様は成人式は?」と聞かれました。www。
いえいえ30歳ですと答えた母。
「え!そうするとお母様お若いですね。」
あらっ。よかったね。

さすが着物屋さん、気持ちいい営業トーク。


あとかなりお得だったのがお茶屋さんの福袋。
いろいろ入ってて2千円。
イオンカード申込み景品のシリコンスチーマーは使ってみたかったのでラッキー♪


施設内は節電モードだったけど、こうしてさびれてた地域が活気付くのは何だか嬉しいね。
誘致中止か!?で長く工事中断してたし…。


新幹線開通とイオンモールオープン。
地元二大イベントがさりげなく過ぎちゃったね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.