侍月夜的戯言
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/08 よっしゃ!
2012/02/14 すみません・・・。
2011/09/05 ご無沙汰です。
2011/03/10 酷い。
2011/02/23 あ、あけまし・・・て?

直接移動: 20123 2 月  20119 3 2 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/07/30(日) めちゃ過酷・・・!
土・日と空手の合宿行ってきました!いや、ホントお疲れ様自分!!!(力いっぱい)
ホントに疲れた・・・。なんだあの青空は。曇りと聞いていたはずなんだが。
ものすんげ良い天気でした。ありがたい・・・けど、なぜこの2日にピンポイントで。
海沿いを走ってたので、かなり日焼けしてしまいました・・・。(涙)
一応日焼け止めは塗ったのですが・・・。
雨にも負けず風にも負けず、だが太陽には勝てず。そんな感じだった。(用法間違ってるよ)
普段日焼けなんかしないから、マジでまいりました。今も顔が痛いです・・・!(涙)
子供の面倒見るのもめちゃ大変だったし。どんなけおるんだ、子供。
つか、黒帯の不甲斐無さに泣けてくる前に腹がたった。
お前らそれでホントに教えていけんのかよ!と心底思った。
タカだってできた黒帯じゃないけど、教える以上最低限のコトはしようと努力するよ。
教えてもらう側に立ってみたらここはこうしてほしいとかわかるコトだし、他の黒帯見てたらわかるだろ!
前で号令いれるくらいなら、白帯だってできんだよ・・・!!(かなり愚痴ってる)
子供たちに休憩とらせてる時に、そんなふてくされてたタカに数人の子が集まってきて。
「一緒にしゃべろかー♪」ってニコッて笑ったら「うん!」と一緒に座り込む可愛子たち。
「お兄ちゃんたちの教え方わかった?」と聞くと「なんかわからんかった・・・」って言うてたし・・・!!(有力情報)
「一つづつ教えてくれやなわからんやんなぁ〜?」「うんうん。」と話し込む。(決して誘導尋問ではなし)
すると、わらわらと他の子も集まってきて座りだす。めちゃ可愛いし・・・!!
ちゃんと、やろう!って子は集合かけなくても集まってきてくれる。
でもやっぱちょっとダレちゃうんで「暑くてもがんばれる子ー!」って手挙げたら、みんな挙げた・・・!!
や、あれはマジ感動だった。どうせ手挙げねぇだろうなぁ・・・と思ってたので。
大してケガとかしてないのに「足が痛いんで・・・」とか「頭痛い・・・」とか言って休憩する子もいる中で。
教える甲斐があった。それだけに、黒帯の不甲斐無さにキレた。
黒帯なり立てで、わからんどうしよ・・・でおどおどってなら「まあこれから勉強してきゃあ良いさ・・・!」と思うけど、堂々と前に立って号令入れるだけだとかえって腹が立つ・・・。
最近黒帯になるといばるのが増えてきてるんでそれが許せん。いばるなら、黒帯の仕事こなしてからいばれ。
こっちはさぁー、後ろにも聞こえるように大きな声だして枯らしてんのに、んな小さい声で後ろまで聞こえるかよー。
少なくとも50人はいたよ。ガキんちょ50人もいたら絶対聞いてないのいるんだから、そこは聞かせな。
ホントいろいろと改善必要だと思う。疲れたわ。
つーワケで(あまりにも愚痴りすぎた)無事帰りました!!
明日はどうやってこの日焼けを隠そうか悩もうと思います・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.