サーシャ親父の独りよがり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/21 平安時代以前j
2010/04/13 コスプレ
2010/03/27 ジャズ
2010/03/17 歌垣の王女
2010/03/13 奈良時代以前

直接移動: 20104 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2006/12/22(金) 容貌
昔、アメリカの大統領リンカーンは、有力者からある人物のスタッフ登用への依頼をうけました。

その紹介された人物との面接を終えた後、当の有力者に会ったリンカーンは、こう言った。
「顔が悪いから、採用はしません。」
「人間は、40年も生きてきたら、その生き方が顔に表れる、美醜じゃなく、いい顔わるい顔はその人の人格そのものである。」という理由で、採用を断ったそうです。

ある本に、こんな事が書かれていました。
筆者は、大学(女子大)で長いこと教えているうちに、「寮生」と「通学生」の間の微妙な容貌の違いに気づいたそうです。
大都会圏を経由して通学してくる学生、「通学生」は、総じて「きりり」とした引き締まった顔立ちをしている。
それに比べ、「寮生」は、「おだやかな」容貌を獲得する。

この違いは、外界からの刺激の大きさに関係していると、筆者は述べます。
騒音や他人との接触など、嫌な高刺激に満ちた都会の中を生きていく為には、自分を守る為に、自分の感受性を低くし、硬い殻を作る。
反対に、季節の花々、小鳥のさえずり等の事前の恵みがあり、クラシック音楽やアリアなどの歌声がある、学内に居住する「寮生」は、自分の感受性を高くすることが、その生活にとって有利をなる。

そんな環境との関係が、彼女たちの容貌を作っていくと語っています。
これは、その女子大学の学生たちにも納得され、支持されたお話のようでした。

私は、これを読みながら、リンカーンの話を思い出しました。
生き方が、顔を作り、環境が容貌を作る。

私は、時々不安になります。
自分はどんな顔を、どんな容貌をしているんだろうかって。
もし、リンカーンにあったら、きっと彼には採用を断られるんだろうけど、でも、彼はもう死んじゃってるから、ま、いっかちゅうことにします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.