サーシャ親父の独りよがり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/21 平安時代以前j
2010/04/13 コスプレ
2010/03/27 ジャズ
2010/03/17 歌垣の王女
2010/03/13 奈良時代以前

直接移動: 20104 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2008/08/01(金) 頑張らないこと
お釈迦様は、中道の道の大切さをおっしゃっています。
で、その中道とは、左でもない右でもない、頑張るのもだめ、頑張らないのもだめ、真ん中が大切って、ずっと思っていました。
ところが、お釈迦様の唱える本来の仏教では、「がんばること」は、悪いことだと、つい最近知りました。

いや、普段は頑張らないんだけど、ここ一番は大切な所だから、頑張らなきゃいけない。
ここで、頑張らなきゃどこで頑張るんだ。
きっと、そんなことを言う人がいます。
でも、なんで頑張らなきゃいけないんでしょうか?
そんな頑張らなきゃいけない状況は、誰が作ったのでしょうか?
そこに、自我、我欲は、ないのでしょうか?
頑張ることは、右に行くことや左に行くことではない。
お釈迦様は、頑張らないこと、中道の道をいく事で、大きな悟りをお開きになったそうです。

当初は、お釈迦様も難行苦行をなされ、悟りの道の追及をしていました。
でも、ある時、これは違う。
この道の延長に悟りはないと考えを改められたそうです。
当時の仲間は、そのお釈迦様の考えに反対し、別々の道を行くことになったそうです。
といって、難行苦行をすることで、悟りを得ることを仏教は否定をしてはいません。
それからの悟りによる仏様の存在を、仏典の中でも述べているそうです。
でも、そこの自力だけによる悟りには、自分でやったという傲慢さがどうしてもついてまわり、やさしさにかけることになるそうです。

中道とは、偏らないこと、とらわれないこと。
どちらも、サーシャには、至難の業です。
でも、サーシャには、得意技があります。
フリをすることです。
偏らないフリ、とらわれないフリ、フリのフリ、フリのフリのフリ。
それなら、できるような気がします。

お釈迦様は、中道を悟られたのではなく、中道によって悟られたのです。
さあ、うちらも頑張るのをやめましょう。
もうすぐ、お盆。
サーシャ様にお賽銭を送るなら、今がチャンス。
少ないのもダメ、多いのもダメ。
????????????????
うーーーーーん、多いのは特別いいことにしましょう。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.