泉照(杉崎しをり)「店番」日記
水墨画作家「あとりえ泉照」はのんびりですが営業中
http://www.netlaputa.ne.jp/~senshow/
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/13 本人です。
2021/02/25 YouTube動画
2020/10/14 久しぶりに更新しました。
2020/09/14 絵本「猫から聞いた話」出版しました。2
2020/08/25 絵本「猫から聞いた話」出版しました。

直接移動: 20238 月  20212 月  202010 9 8 7 3 2 1 月  20182 1 月  20179 5 月  20168 月  201511 月  20147 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 2 1 月  201212 11 8 7 6 2 1 月  201111 10 月  20104 3 月  20097 月  20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/01/21(土) 雪でございます〜
週末鎌倉八幡宮にでも行ってこようとおもってましたが、こんなに雪ふっちゃったもんで大人しくしております。

といいますか・・・こういう時こそ「雪」の描法のレッスンびよりです。全国の水墨画を練習されているみなさん。スケッチですよ!!スケッチ。
スケッチがダメならせめて写真にとっておいて、あとで時間のあるときに書いてみましょう。

雪の描法には技法がいくつかありまして・・・

牛乳などを使う方法や胡粉を使う方法。〔雪が葉の上にわずかに乗っていようなとき〕
「白抜き」〔白く雪に見せたいところをマスキングしておいて、上から薄墨を金網で飛ばす。くまどりといって背景にわずかに薄墨を敷く・・〕の方法などがあります。

雪のアウトラインを描かない方法〔没骨法による〕のほうが、風景画や大きな作品には向いています。

しかし逆に「富士」のような「形がシンプル」なもので雪化粧のようなものは線引きの技量の問われる課題。没骨法よりむしろハイレベルです。

庭の南天と山茶花がいいかんじになっています。

ちょっと描いてみようかな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.