泉照(杉崎しをり)「店番」日記
水墨画作家「あとりえ泉照」はのんびりですが営業中
http://www.netlaputa.ne.jp/~senshow/
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/13 本人です。
2021/02/25 YouTube動画
2020/10/14 久しぶりに更新しました。
2020/09/14 絵本「猫から聞いた話」出版しました。2
2020/08/25 絵本「猫から聞いた話」出版しました。

直接移動: 20238 月  20212 月  202010 9 8 7 3 2 1 月  20182 1 月  20179 5 月  20168 月  201511 月  20147 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 2 1 月  201212 11 8 7 6 2 1 月  201111 10 月  20104 3 月  20097 月  20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/11/28(水) 点と線・・・・・
昨日の日記にアップした『策』は、実は二十年前くらいに一度描いた絵のリメイク。

そのころ私は、どこの水墨画団体にも所属していなくて、美術展にも出品したことがなかった。

で・・・、バスの中にはってあった「神奈川県女流美術家協会」の宣伝を見て、その会場に、この絵の「もとの絵」(ほぼおなじサイズで構図もおなじ。)を持っていった。

会場には、たくさんの「西洋画の女流画家」の方々がいらして、持って行った絵を見せると、こてんぱんに酷評された。

で・・・がっくりきているところへ、一人のおばあさんが、杖をつきながら、何人もの「女流画家」のお弟子さんたちに囲まれながらやってきて、わたしの絵を見て一言言った。

「この絵はもう出来ている。これは『挿絵』というジャンルだ。これはこれでいい。」

このひとことで、周りにいて私の絵を酷評した先生たちの態度が一変した。

そしてそのおばあさんは

「抽象画が描きたくなったらおいで」

と私にいった。怖い印象のひとだった。

その人が、「江見絹子」氏で、あの「荻野アンナ」さんのお母さんだと知ったのはその何年もあとだった。

その一言で自信をもってわたしは、この絵を「日本書人会」の展覧会に出品。入選した。

以降、抽象画の世界にはいかず「水墨画の世界」にいる。

でもって「荻野アンナ」さんは慶應義塾大学文学部仏語学科の教授だったとは・・・

今「江見絹子氏」を検索してて知りました。(怖)
(さん・・・なんて軽々しくいえないっていうか。)

そして・・・
昨年、「卒論」の構想を卒論指導の担当教授に話したときも、「もう出来てるみたいだから、書いちゃって。今月中にかける?」
と11月の指導の初回指導のときににいわれ、
「えっ・・・ちょっとそれは無理です。でも12月いっぱいならなんとか・・・」
と、一気に年内で書き上げた。そのあと、書式や、微調整をして完成させたけれど、

「もう出来上がってる」

といわれたのはこれで二回目。

確かに、頭の中では出来上がっていて、あとはタイプしてプリントアウトすればいいだけになっていたから、教授にいわれたとき正直ぞっとした。

そして再び、そのわたしの水墨画デビューの絵のリメイク版の「策」があらためて文人画府の先生に誉められて・・・・

この「点」は・・・単なる「偶然」なのか・・・

「線」になるのか。

「点」と「線」と「縁」・・・・。ちょっと怖いです。

2007/11/27(火) 所属団体 日本文人画府の・・・・
常任理事をされている「橋場き樹」先生の主宰される「墨朋会水墨画総合展」が横浜市吉野町市民プラザで行われているということで、招待状をいただいておりまして、伺うつもりをしていたら、長男の「気胸入院さわぎ」で伺えずじまいになってしまい、お詫びのお電話をさせていただきました。

今年も東京都美術館の文人画府展に出品しなかったので、非常に心苦しかったんですが・・・。

思えば東京都美術館への出品は2001年に「策」という作品を出して以来、激動の人生(道路公団民営化で元受会社連鎖倒産で夫が「失職」するは、持ち家は取られるは・・・もうボロボロ。)になってしまって、作品出品どころか慶應のほうも「二年間」休学を余儀なくされていたんでありました。

それをなんとか乗り越えて、慶應は「卒業寸前」までなんとかたどり着きました。

なんとか「慶應」をかたづけたら、東京都のほうにも「戻りたい」と思います。

先生も「戻ってらっしゃい」と、今年の夏も随分言ってくださってたんですが、スクーリングを優先してしまって・・・不義理をしてしまったんですが・・・

「貴方の『歴史から題材をとった絵』はとてもいいわよ。若いひとは解らないかもしれないけれど、年配の方は喜ぶ絵だわよ。特にあの「策」はよかった。またお出しなさい。待ってるから。皆喜ぶわよ」


とても暖かい言葉をかけてくださって・・・

ああ・・・なんか幸せすぎて死んじゃいそう。(幸せなことがあると、『死ぬのかも・・・』と思ってしまうビンボー性な性格。)

慶應で学んだものが、また『絵』に反映されるといいな・・・と思います。

誉められた「策」をアップしちゃお。

2007/11/22(木) 慶應卒業にむけて・・・・
毎年「夏スクーリング」のため夏場休業してましたが、今回は

「卒業のための試験勉強」のため冬場も

「あとりえ泉照休業」します。

来春・・・・まで

皆様 ごきげんよう〜。


                    「あとりえ泉照」

2007/11/21(水) なんでも鑑定団
時々、旦那が見てるのでわたしもついでに見るんですが・・・。

昨日の鑑定団の「お宝」はことごとく「ハズレ」ました。爆

見ながら、たぶん皆やってると思いますけど、鑑定結果を予測するわけです。

で・・・・

「これは高いだろう〜」
と思われるものが・・・・

2-3万円で

「うっそ〜こんな『日本昔ばなし』みたいなのが300万?」
とか。

もう、ことごとく大はずれ。

わからんです。

ただ、冒頭に出てきたプロレスラーの高田さんが出してきた、アンティークの時計。これは、もう見た瞬間目の色変わりました。爆

ターコイズブルーの七宝焼きに金の唐草の装飾が品良く施されたペンダント仕立ての時計。
ムーブメントがロレックスで、どこかのやんごとない貴婦人か紳士が、「あつらえ」させた一品のようで、とても凝っている。

ターコイズブルーが大好きなのでしばしうっとり。

あと、柿右衛門の焼き物の『布袋さん』の置物が出てきましたが・・・

『布袋さん』の置物を結婚式のお祝いにもらったとかで・・・。

で、『布袋さん』、実は、玄関先に出してある「鉢」の中でめだかを飼っていて、そのめだかの鉢に今年「布袋葵」という花が夏に咲いてびっくりしたんですね。

鉢に浮かしてあった『水草』に花が咲くなんて初めての経験だっので、調べてみたら「布袋葵」だった・・・という。

で・・・布袋さんってあんまりいいイメージなかったんです。
なんていうか・・・・「裸一貫でずた袋だけ持ってて放浪してる神様」って・・・いまいち「リッチ」なかんじじゃないじゃないですか。

ですが、昨日の鑑定団で、少し印象変わりました。

2007/11/20(火) うれしい・・・・
当たり前のことなんですが・・・・

もうここ三年くらいの間、前に所属していた「占い会社」が倒産して以来、他の占い会社に入れても、「給与未払い」が多くて多くて、いつも払ってもらうのに、ひと悶着起こさなくては払ってもらえなかったのが・・・・

今回は「さく」っと。

当たり前に期日に振り込まれてる。

なんか・・・・当たり前なのに、こんなにうれしい。

ああ・・・「働いた分」お金がもらえるってなんてすばらしいんだろ〜。(T◇T)

やっぱり世の中、「努力した分は報われる」世の中じゃなきゃいけないです。

じゃないと、「努力」するのが怖くなる。

一生懸命、「愛人」として努力してきて、いつか「正妻」から奪いとれて「努力が実る」とかいうのじゃなくて。(どろぼうが、こつこつ銀行強盗の計画を立てて、ルパン三世みたく、きちんと成功する・・・とかいうのは、漫画だからオッケーなんであって現実世界じゃやっぱり「あっちゃ駄目」な努力)

まっとうに「積み上げてきたもの」がちゃんと結実する。
それが「信頼」に結びついていく・・・。

努力というのは心理学の世界では、「不安定」なものと定義されているらしいです。努力はギャンブルのようなものなのだとか。

確かに、「努力が必ず実る」とは限らないからギャンブル的。
「努力しないから裕福になれない」「努力しないから・・・」と「努力」と「結果」を結びつけるのは理論的ではないと。

努力して、結果が得られない人も世の中にはたくさんいるから。

だからこそ、「努力が報われる確率の高い世の中」に人工的にしていかなくちゃいけないです。

当たり前のことがこんなにうれしい・・・・ある意味「おかしい」んだけれど、世の中それだけ、「信頼関係」が結べにくくなっている。

でも、こうしてきちんと支払ってくれると「また頑張ろう」って気になるよね。

ほんと、凄くうれしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブッシュさんに会いにいった福田さんの写真が新聞に出てましたが・・・
福田さん・・・わたしは「いいな〜」と思う。
握手してても「おあいそ笑い」とかしない。
きりりと口を結んで握手。
パフォーマンスをやらないことが、私にはかえって「誠実」に見える。
芸能人じゃないんだから、政治家は。
粘り強く乗り切っていただきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浅田真央ちゃん・・・コメント遅れちゃったですが・・・
日曜日のフィギュア1位よかったです。
トリプルアクセルの転倒は残念だったけど、でも1位!
真央ちゃんは、どんどん「しぐさ」も優美になっていくから見ていて楽しみ。
あの子を見てるとなんか、自分が励まされます。
「あんな十七ー八で世界の大舞台に一人で立って、プレッシャーと戦ってるんだな〜」
と思うと、「アタシは四十超えたおばちゃんなんだから、もっとがんばらにゃ・・・」と思います。

すっきり報酬が支払われたことがうれしい。
福田さんが無愛想なのがうれしい。
真央ちゃんが1位を維持してるのがうれしい。

ここんとこ息子の入院騒ぎやら、アタシの試験落第やらで「がっかり」続きだったので・・・・

新しい風を呼び込めればなと・・・。

2007/11/19(月) 面白いじゃないのよぉぉぉぉぉぉ!!!
こんなメールが来ました。

英文迷惑メール。

New tender for creative and perceptive professionals to join our marketing team. The position is home-based. Our Company Head Office is located in UK with branches all over the world. Our greatest desire now is to expand our business scale to more countries, so we are advertising here in hope of cooperating with you all. We highly appreciate honest and creative employers. You do not need to invest any sum of money and we do not ask you to provide us with your bank account requisites!
If you would like to work with our active, dynamic team, we invite you to apply for employment. Preference will be given to applicants with knowledge of multiple languages.
Please send the following information to ****@.com.

1. Full name
2 Address of residence
3 Contact Phone numbers
4 Languages spoken
5 Whether you are interested in part time job or full time employment.

Thank you. We look forward to working with you.

If you received this message in error, please send a blank email to: ****@.com

ダイナミックでアクティブで世界中に点在する「在宅ワーク」チームって・・・。「在宅ワーク」ってあたりが、ぜんぜんダイナミックでアクティブじゃないかんじ。

仕事の内容も書いてなく、会社名もなく・・・
でも本社はイギリスにあるらしく・・・

思い当たるところが一つあります。

きっと「MI6」。

銀行口座名も聞かないあたり、労働報酬は小切手で郵便書留ですね。
小切手は嫌なので、ユーロのキャッシュ希望。

在宅ワークでパートタイムってあたり・・・「雇用形態」に問題ありなかんじ。

2007/11/18(日) なんだか良くわかりませんが・・・・
無理やり「自衛隊に入るように」自衛官に、連れて行かれる夢を見ました。

夢のなかで

「でも年齢制限とかあるんじゃ・・・・」

と抵抗してるんですが、有無をいわさず。

で、うなされて目が覚めました。
昨日風邪で熱だして病院いってきて、薬もらって寝たので
風邪薬と熱のせいでバッドトリップしたのかもしれません。
(--;)

目が覚めてから
「年齢制限クリアしてたら、入隊してもよかったのか自分?」
と、なんかもっと違う理屈で拒めなかったのかな〜と。

夢の中のくせに、妙に「現実的な理屈」を考えてるときって・・・休めてない証拠ですね。ははは・・・。

2007/11/16(金) 退院
先週入院した長男ですが、午前中、経過もよかったので予定通り退院とあいなりました。
が、まだ来週一杯は自宅療養ということで安静だそうで・・・。
入院しているほうが安静にしてられそうなもんですが、夜中中のナースコールの音や、高齢な患者さんたちの一晩中の「うめきごえ」や「いびき」で返って「休めない」・・・らしく。

本人いわく・・・
「バイオハザードみてぇな声が一晩中だよ・・・こぇ〜よ」
だそうで。

まあ、確かに面会に行ってる間も聞こえてくるので気持ちは判りました。

それにしてもなんかもう、こっちが疲れきってダウンしそうです。(T◇T)

わたしが息子を心配するのをよく思わない看護士と女医に
「お母さん心配しちゃったんですねぇ」
といわれ
「心配しない親がいるんですか!!」
と言い返したら
「さあ・・・どうでしょう」
と。
まあ、胸に管通してまだ動くのが不自由な息子の身の回りをとっとと看護士が嫌味を言いながら「片付け」ちゃったのがきっかけだったんですが、
わたしも、せっかく手術回避できて、傷がふさがったばかりなのに、なんてことをするのか!!
と頭にきちゃったわけです。
そしたら、女医まで出てきて
「そんなに神経質にならなくても。重いものを持たないようにって言っても、カバンくらいならいいですから。あんまり非日常的なものじゃなければ・・・」
の言葉にブチ切れて
「その箱(チェストドレーンの管がついてる排気用の箱)が一番非日常的ですね」
と言い返してしまったら、

目を潤ませて睨みかえされて
「ドレーン抜いていいですか!!」
と聞かれ

「それは、ドクター、貴方が判断することです。ドクターは貴方です。貴方が必要だと思えば、残すべきだし、必要ないと思えば抜くべきでしょう。ちがいますか?」

というと

「抜きます」

と。

わたしの言葉で「医師」としての自覚を取り戻されたのか・・・よくわかりませんが。突然なんでわたしに「管を抜いてよいかどうか」を尋ねてきたのかわかりません。

ドクターとはそれっきり。
退院時も挨拶できませんでした。



昔、自分が看護婦で、わが子が喘息で入院中・・・っていう方と下の子が喘息で入院したときに同室になったことがありましたが、おばあちゃんがつきっきりで、子供は「ママ〜」と泣きまくるし・・・かわいそうでした。
逆に、わたしがこうして病院に顔を出すと、自分たちが「育児放棄している」気持ちになって後ろめたくなるのか、やたら、絡んでくるし。

そんなに「後ろめたく」なるなら「辞めればいい」と思います。

でも、親が大事に育ててるつもりでも、非行に走る子や犯罪を犯す子もいるわけで。
いつ何時わが子が何をしでかすか・・・は私もわかりません。


いろんな意味で疲れました。



だもんで、来週あたりからまた業務再開いたします。

2007/11/15(木) なんとも言えない目
昨日の日記の

「今の世の中、女は仕事をもって強くなるか、子供を持ったら、親子一丸となって、自分が「キャリアウーマン」になれなかった分必死で子供でリベンジするのが女の使命らしいので・・・

なので「出来る女性」の皆さん、どんどん頑張って強くなって勉強して偉くなって、バリバリ仕事して虚弱な息子らの嫁に是非。息子の担当医も女医さんだったし。」


は撤回です。

やっぱり・・・

リベンジに使われた子は、辛いのだ。

あんな「つらそうな大人の目」を見たのは・・・・

これで二度目。

今も脳裏に焼きついて離れません。

でも、わたしは彼らのママじゃない。

彼らは・・・訴えるべきひとを間違えてる。

私ではなく・・・自分自身の親にきちんとむきあわなくては。

私は何故かよく「誰かの身代わり」にされます。
それがその人にとって「ひどいことを言って去っていった恋人」だったり
「子供を愛さない親」だったり

・・・・
大好きで大好きで、どんなにひどいことをされても不満がいえない相手の代理にされて、何故か私には容赦なくその、つもり積もった積年の恨みや不満を素直にぶちまけてくる。

こっちはたまりませんが・・・・。

わたしには、「相手の本音」を引き出してしまう能力があるのかもしれません。そして・・・わたしになら「言えてしまえる」らしい。安心して「甘え」られる雰囲気を持ってるんでしょうか。
う〜ん・・・「甘え」られても困る。
お互い「大人」なんだし。

うっとおしい能力ですが「占い師」としては天与の才能かも。

2007/11/14(水) 峠は越したようです
「気胸」で入院中の長男ですが、CTの結果も良好で、退院の目処もたち、やっと一息つきました。明日にも管(ドレーン)がはずせそうです。
手術の必要もなく、このまま安静で・・・なんとかなりそうです。

こっちが心労で倒れそうです。(--;)

タバコは厳禁だそうで・・・。
タバコ・金管楽器・スキューバダイビング・飛行機・高速エレベーター・台風・・・

に「弱い肺」らしい・・・。

飛行機からパラシュートしょって飛び降りつつ、海の中にそのままスキューバダイビングするような007な任務は出来ないみたいなので、MI6には今の職場から転職できません。

わたし的には、はじめて知った病気ですが、息子の職場や、実家の近所の人やら経験者が多くいらして・・・わりと「ポピュラー」な(?)病気らしくてびっくりです。

「2ちゃん」でも取り上げられていましたが、「イケメン」がなるお耽美な病だそうで。

「基準」からかなりそれてますが・・・「気胸」になってもいいんでしょうか。うちの子。

本人も
「もっとがばっと血とか吐くのかと思った」
と言ってましたが、

私も病院から第一報を受けたときは
時代劇とかで喀血して死にそうになってる「肺の病のお姫」みたいになってるのかとばっかり思ってたら、そういうのはなくて、逆に驚きました。

次男は生まれる前から虚弱ですが、長男は、「丈夫なだけが取り柄」だと思っていたので、ショックで考え方変わりました。

もう、オッサンみたいに丈夫で働き者の女性に養ってもらう人生がいいかもしれません。

今回を機にわたしもフェミニスト(本来フェミニストって女性に優しいことをいうのかと思ってましたが、昨今は「強い男」並になって社会で活躍出来る環境を整えることを促進するのがフェミニストだと知りました。)になりました。

今の世の中、女は仕事をもって強くなるか、子供を持ったら、親子一丸となって、自分が「キャリアウーマン」になれなかった分必死で子供でリベンジするのが女の使命らしいので・・・

なので「出来る女性」の皆さん、どんどん頑張って強くなって勉強して偉くなって、バリバリ仕事して虚弱な息子らの嫁に是非。息子の担当医も女医さんだったし。

私自身はとても「強い現代女性」として生きていけないので。
これからは「しょーもない弱いオッサン」として生きることにします。

なんだかな〜。(--;)

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.