泉照(杉崎しをり)「店番」日記
水墨画作家「あとりえ泉照」はのんびりですが営業中
http://www.netlaputa.ne.jp/~senshow/
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/13 本人です。
2021/02/25 YouTube動画
2020/10/14 久しぶりに更新しました。
2020/09/14 絵本「猫から聞いた話」出版しました。2
2020/08/25 絵本「猫から聞いた話」出版しました。

直接移動: 20238 月  20212 月  202010 9 8 7 3 2 1 月  20182 1 月  20179 5 月  20168 月  201511 月  20147 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 2 1 月  201212 11 8 7 6 2 1 月  201111 10 月  20104 3 月  20097 月  20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2013/02/03(日) 洗濯機の水が
洗濯機の調子が悪く うまく脱水出来なかったり なんかロックかかっちゃったり…排水するのにホースをお風呂場にいれなきゃいけなかったのをうっかり忘れ… 水浸しにしちゃって慌てました。幸い階下に水はいかなかったようですが 玄関から外廊下に水を吐き出したもんで外廊下が水浸しになって お隣さんから 「洗濯機?」と言われてしまった。

なぜ洗濯機が原因だとわかったのか… わりと誰でもやるアクシデントなんだろうか… なぞ。

たまたま数日まえ ノーベル賞とるようなひとは壊れた洗濯機にも固執する粘りのある性格じゃないと学者やってられないんだよ…といっている矢先の出来事でありました…別に悪口じゃなかったんだけどなあ〜

「壊れた洗濯機に固執してわるいか」

と バチがあたったんだろうか…

だから 悪口じゃなくて 執拗さは学者には必須な要素だといいたかっただけで…
まあ いいや…

それにしても 冷や汗でした。

2013/02/02(土) 午前中は雨風強く
荷ほどき 頑張り過ぎて疲れたようで 歯医者 キャンセルして 一日 ズルズルしておりました。ネット環境も開通したものの一台分しか使えないので 分岐装置つけるまで まだ パソコン使えず……。

2013/02/01(金) 荷ほどき 開始
引っ越しの荷物 第二段 が昨日到着。家具が配置されてダンボールが来てみるとやっと日常生活らしくなってきた。
張り切って荷ほどきするとすぐ血圧やら脈があがるのでほんと休み休み…

荷物置き場にできるスペースがないので ダンボールを開けて荷物配置しながらやっていかないといけない。
子供のころ 数字が書いてあるタイルをずらしながら順番に並べていくパズルが好きだったのを思い出した。これを下にずらしてこっち右にずらして これあげて…みたいに小さな正方形上の盤の上にランダムに並んだ数字のタイルを指先で動かしながら順番に並べかえていくパズル…

あれに似ている。

あの荷物を出して こっちの棚に入れるには まずこの箱を空にして…
と。

自分的に今日は頑張れたから 少し生活空間確保。
気を付けないと 持病の腰痛が出そうだし 血圧はあがるし… ほんと 婆さんみたいだ…。

フェイスブックで ガラケー という言葉を初めて知りました。

本当の高齢者からみると 私はまだ若いらしいですが
十代二十代の若者からみれば
三十代
四十代は「バハア」

ですから。自分が若いころもそう思ってたから 今の若者もそう思っているでありましょう。

情報高齢者(若者の言語に疎くなる)になりつつある今日この頃…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.