''Shino & Beans''
メンバーによる日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/05/30 MP3で苦労しております
2013/04/30 GWのはざ間
2013/03/20 久しぶりに書き込みです
2013/01/02 謹賀新年
2012/12/31 2012年お世話になりました

直接移動: 20135 4 3 1 月  201212 11 9 7 6 5 4 3 2 月  20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2008/10/26(日) お宝画像発見
最近、古い写真のネガをパソコンに取り入れる作業に凝っています。
昔登った山が恋しくなり、古いアルバムをひもとくのも面倒だし、山の写真のネガをパソコンに取り込もうかなって思ったのがきっかけで、
それなら残っているネガを全部パソコンに取り入れようということになってしまいました。

バンド関係のネガを取り入れていると、なんとそこにシノ&ビーンズのメンバーの1987年当時の写真を発見しました。
場所は当時私と森田さんが活動していたBE-BOPというライブハウスです。
田井中さんとCharleyはゲストで参加しています。

21年前も今も同じように音楽活動している姿を見ると、うれしような恥ずかしいような、
とにかく長い間バンド活動をさせて貰っていることに感謝です。
できるなら後20年、死ぬまで活動していたいですね。

*写真は菅原親分、田井中さん、森田さんの頭も見えます。

2008/10/22(水) Bluegrassの歌詞
便利な世の中です。ついつい、歌詞検索はネット頼みの私です。
sing365 http://www.sing365.com/
bluegrass lyrics http://www.bluegrasslyrics.com/
country lyrics http://www.cowboylyrics.com/
とかに助けてもらいまくりです。

でも先日衝撃的なことを言われちゃいました。
中学1年生のbluegrass musician、Banjo&Vocalのメイちゃんが、この夏来日したばかりのsierra hullの曲を歌っていて、実は私もsierraの曲歌いたいなーと思ってネットで探したんだけれど・・・見つからず。
思い切ってメイちゃんに「その歌詞ってどこからとってきたの?」と尋ねたら。
なんと!「耳コピしてる」とのお返事!!!!

恐れ入りました、メイ様。
安易にネットに頼るアホな私をしばいてください・・・
さらに人の歌詞見せてもおうとまでした大バカものです・・・

耳コピかぁ・・・

2008/10/17(金) 誕生日、ありがとうございました!
17日、金曜日のVINCENT Liveは、偶然my Birthday☆でした。
ライブフォトにも掲載してますが、バースディソングと、とっても大きな花束をいただいて、たくさんの「おめでとう」の言葉をいただいて。
私はなんて幸せなんだろう!と思いました。

「もう嬉しい年じゃない」という人が増えてきたこの年代なんですが、私はいくつになっても子供みたいにはしゃいでます、誕生日。
だって理屈抜きで嬉しいですよ、おめでとうって言ってもらえるのは。たぶん60になっても80になっても。
いくつになっても「誕生日おめでとう」と言ってくれる人がいること、とても幸せなことだと思うんですよ。
年の話はやめましょうと書きましたが、ライブではバッチリ本当の歳言いました(笑)
別に隠す必要ないので、聞かれたらサバ読まずに答えマース☆

VINCENTのマスター、ママさん、てっつんバンド、Hills of home、カムロメイの皆さん、アーカイブスゴトウさん、三重からおいで下さったKentさん、それからそれから(本名とか出しちゃいけないかなーと思うので書きませんが)VINCENTに足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございました!

2008/10/16(木) 明日・・・
先月の怒濤の連ちゃんライブで若干力尽きた感のある私。
HPの更新できていなくてスミマセン;;

鍬田さんのバンジョーストーリーの連載が遂に最終回を迎えてしまったので・・・この日記の愛読者の方には寂しい思いをさせてしまっているかと思います。スミマセン。
また何か楽しい連載記事を(できればメンバーみんなで)書けたらなー。

私、好きな食べ物の話くらいしか書けませんよ・・・

______

明日は久々のライブです。
いつものVINCENTで20:30〜。
宜しくお願いします♪

2008/10/12(日) MY BANJO STORY その11
NO BRAND RB-38 (2006〜)

1993年以来13年間、GRANADAをメインにVEGAをサブにしてバンジョーを使っていました。
しかし両者とも70歳代の高齢者で、またネック以外はオリジナルの状態で使用しているので、
ハードな現場での使用が、非常に厳しいものになっていました。
またこの13年間たいした楽器も購入してなく、それまでほぼ毎年楽器を買っていた私としては、
少し欲求不満気味にもなっていました。

そんな時、菅原親分から「こんなバンジョーあるけどいらんか」と勧められたのが、このバンジョーです。
ブランド名不明、GIBSON RB-3のコピー、つまりRB-3のパッチものなので、RB-38と命名しました。
マホガニー材、ワンピースフランジでフライイングイーグルのインレイ、フランジとトーンリングには
GIBSON製のものが使われています。

アメリカの楽器制作者の手によるものか? と思っていたのですが、前所有者によると
「宇治の人が組んだらしいよ」との事。
正真正銘のパッチものであることが、確定しました。

しかしこのパッチもの、なかなかの優れものです。
各パーツにしっかりした物を使用しているためか、サスティンのよく効いたはっきりした音を出してくれます。
そしてどんなハードな現場でも、自由に使えるのが気に入っています。

考えてみると我々の活動現場、フェスにしてもライブハウスにしても、楽器にとってはハードな現場が多いですね。
今ではメインのGRANADAの出番が、かなり減ってしまったのが現状です。
もっとGRANADAに活動の場を与えないといけませんね。

2008/10/09(木) 蒟蒻畑
製造中止ですって!?

そんな馬鹿なーーーーー(驚愕、激怒!!!)

ちょ、それってメーカーが悪いんですかー?
ちょっと、まじめに考えてみてよ。

喉につまらせて窒息の可能性があるもの・・・蒟蒻畑以外にもいっくらでもあるじゃないですか。

餅を喉に詰まらせて死亡、辛い事故ですがお正月にはよく起こります・・・
で、餅製造会社が製造中止しましたっけ?謝罪しましたっけ?

飴を喉に詰まらせて死亡・・・これもありました。
飴・・・製造中止になんてなってません。

口に入れたら危険なモノ、世の中にあふれてるじゃないですか。
幼児の事故で言うならば。

魚の骨。果物の種。
蕎麦も乳幼児には要注意(アレルギーがよく出る)
お湯と間違って熱燗でミルクをつくって急性アルコール中毒なんて事件もありました。
タバコの誤飲も然り。
お箸くわえてて、喉通り越して脳内まで到達して死亡、なんて事件も。
シールが喉に張り付いて窒息も。


その他にも、「小さい子供の口に入れちゃダメ!!」なものなんて、もう山ほどあるんですよ。山ほどッッッ!!!
どこの親も、そういうものを子供のそばに置かない、食べさせない、常に気をつけてるんです。それが親、保護者の責任。

蒟蒻畑の事故、祖父母が起こした事故ってことで、怒りのぶつけようがなかったり家族としても辛いところだろうけど・・・
冷静に考えてみてよ・・・こんなの保護者の監督不行き届きであって、製造中止だとかメーカーの責任とか、そんなワケないでしょ。
なんか話おかしくないですかーっ!!!!
じゃぁ、あなたたち子供に蕎麦食べさせてアレルギー出たら、蕎麦屋や蕎麦粉メーカー訴える?
魚の骨が喉にささったら、骨をちゃんと取らなかった魚屋が悪いとでも?
箸が喉にささったら、箸の先がとがってるのがイカン、丸くしろとでも言うの?

ち・が・う・でしょっ!全部、保護者の責任でしょう?

__________________


誤飲・誤嚥事故なんて日本全国で毎日のように起きてるのに、なんで、なんでマンナンライフだけがこんな酷い仕打ちをうけにゃならんのでしょうか・・・何の陰謀だ・・・?

マスコミもなんでこんなクレーマー親(こういうのをモンスターペアレレンツとか言うんだな・・・)をつけあがらせるような報道をするの?

絶対、納得いかないわっ!!!

2008/10/08(水) 心霊現象
心霊現象に出会ったことってありますか?
私は霊感体質ではないのですが、病院勤務のためか? 何度か不思議な体験をしたことがあります。

例えば、誰もいないはずのフロアから脚立の音と、咳払いの声がしたり、

オット、ここから先は「苦手な人」は決して進まないでくださいね。

=======================================

先日体験したのは、エレベーターに患者さんが乗ったのを確認したのですが、上にも下にも行かないので、
「もしやカゴの中で異変があったのでは」とドアを開けると、中には誰もいなかったり、
デイケアのフロアのある場所で写真を撮ると、必ず知らない人が写っていたり、
と不思議な出来事を経験しました。

皆さんは、オーブというものをご存じでしょうか?

写真に写り込む水玉のような物体で、霊だと言われていますが私のカメラにもしばしば登場します。

科学的にはウソやって言う意見が多いのですが、写り込む場所が霊木のそばとか、
送り火の中とかそれらしい場所がほとんどなので、「ほんまにいるんやな」って思ってしまいます。

先日嵐電のイベントである、妖怪電車に娘が乗った際、撮った写真を整理していると、
なんとそこにオーブが写り込んでいました。
単なるイベントなのに、「アッ!仲間がいるやんけ!」と多分早とちりな霊がやってきたのかなって、
思わず失笑してしまいました。

霊の世界も、現実の世界もたいした違いはないのかもしれませんね。

*写真を掲載したいのですが、ちょっと控えます。
 見たいなって思う人は、私にコソット連絡下さいね。

2008/10/07(火) MY BANJO STORY その10
DEERING GOODTIME (1998-2006)

我が家の子供達が保育園に入る頃から、家族でキャンプに出かけるようになりました。
丁度ファミリーキャンプが流行りだしていた頃で、以前から山のキャンプを楽しんでいた私は、
それに乗じてあちこち出かけていきました。
中でも御岳山の中腹にある銀河村キャンプ場が気に入り、十数回は訪れたと思います。
銀河村と名が付く通り星空がきれいなキャンプ場で、晴れた日には満天の星空と天の川、
都々降り注ぐ流れ星に心を癒やされたものです。

昼間は御岳山や乗鞍岳などの登山、木曽や高山などへの観光・・・
懐かしいなあ!!!

そんなキャンプに必ずバンジョーがお供をしてくれました。
しかし持ち運びするには重く、場所もとるし、キャンプ場で弾いても「大きい音で弾かんといてや」と家族からのクレーム。
手軽なバンジョーがほしいなって思っていたところに、発売されたのが`DEERING GOODTIME` でした。

オープンバックでトーンリングなし、全体に簡単な構造で重量が2kg、しかしながらそこから発する音は、
信じられないようなビッグトーン。
さすがにDEERINGが作っているだけのことはあります。

我が子も大きくなって、もうキャンプにはつき合ってくれません。
山と星と音楽と酒、この4点セット付きで是非合宿の計画をしましょうね。

2008/10/06(月) 大正琴<GET>しました
勤め先の病院のデイケアより、大正琴をいただきました。
いただいたと言うより、大型ゴミとして捨てられようとしている物を、
勝手に貰っただけなのですが・・・。

最近こういうパターンで、我が家に仲間入りする楽器が多いです。
エレキベースは、住宅街の家の軒先に「貰ってください」と立て札が掲げてあったものを頂きました。
ウクレレは、知人に「ウクレレが欲しいけど何かないかな」と、相談したところ「これやるわ」ということで頂きましたし、
「ラップスチールを練習したい」と同じ知人に相談したところ、「これ使い」とスチールを貰いました
(あっ!これはひょってしたら貸して貰ったのかな?)。

かつての私は、「10万円以下の楽器なんて楽器じゃねえや」なんて煩悩の塊だったのですが、
今は前途の様なガラクタ同然の楽器でいっぱいです。
それでも結構楽しんでいます。
いろんな音色の楽器にかこまれていると、バンドの音のおかずに使えるかな〜なんてことも、いろいろと
考えてしまいます。

いただいた大正琴もチューニングして、頭の中でいろんな構想を巡らしているのですが、私には「松の木小唄」や舟木一夫の「絶唱」(古いなあ〜)のメロディくらいしか頭に浮かばなくて・・・。
イメージが貧困で済みません。
いったいどんな使い方をすれば良いのでしょうね。

2008/10/05(日) 1952年製・・・
今日5日は私の誕生日、シノさんは来週ライブのある日が誕生日だ(彼女の誕生日は盛り上げよう)

確かにお店から誕生の割引案内が幾つか届いており、奥さんが何処か食事でも行くと言ってきた、私は愛想なく「別に・・」と答えている。

朝から車の運転免許の更新に出かけた、新たな免許証は普通ではなく中型になっている。次回の更新は、更に次世代に突入している、この5年間に何があるが予想できない・・・
楽しむだけだ、人生は楽しい・・・乾杯

誰か1953製のDー28でもプレゼントしてくれないかな
まあいいか、知り合いが手に入れたとか言っていたので弾かせて頂こう。

わが1952年製はどんな値打ちがあるのだろう...

2008/10/04(土) 誕生日月
今月、私お誕生日です。(祝ってくれと言わんばかりに宣伝)
ちなみにバンマスの田井中さんも今月お誕生日です。(星座、血液型共に同じ・・・)

お誕生日月が近くなると、美容室やネイルサロンから「お誕生日月は20%OFF」などの割引チケット。私、美容室は浮気性で、わりとあちこち顔出してて、特定を決めてません。
だから・・・何枚もご案内届くけど・・・同じ月に何度も行くワケもないデショ。無駄・・・(美容院4件、ネイルサロン2件)

で、数十年生きてきた今頃になって、やっとイイコト思いついた?!

カンタンなこと、誕生日、嘘書いたらいいんじゃん(笑)
春、夏、秋、冬。定期的に割り引きチケット届くように。
美容室くらい、経歴詐称したって構わんでしょ。公的書類じゃないんだしー。
なんで今まで気が付かなかったかなー。私ってアホー。

_________

ま、そんなことを考えつつ、20%OFFチケット持って、美容室へ行ってきました。
5ヶ月ぶり・・・

なんか地味になりました(><)
失敗かなー・・・

2008/10/02(木) ボールベアリングの謎
マニアックなページへようこそ!
ボールベアリングフリークのKUWATAです。
ボールベアリングとは、1924-27年に使われたGIBSON MASTERTONE のトーンリングです。
当時のドラムヘッドは牛皮を使っていたため、天候によりヘッドが伸縮するので、調整が必要でした。
しかしボールベアリングによりトーンリングを固定し、牛皮の伸縮を吸収するという画期的なシステムが考案されました。
それがボールベアリング式トーンリングです。

本体のトーンリングの内側に、内径の小さいリングが上方に溶接されているので、外見はレイズドヘッドに見えます。
しかしトーンリングを上下反対に装着すると、アラフシギ フラットヘッドに変身してしまいます。

菅原親分が、25年製TB-3を所有していた頃、ヘッドの張り替えの際、まちがってトーンリングを反対に付けフラットヘッド化したことがありますが、米国の楽器屋のホームページを見るとフラットヘッド化ボールベアリングを見ることがしばしばあります。(写真参照)

これってフラットヘッドコンバージョンの裏技なのでしょうか。
それとも単にまちがえて装着しているのでしょうか?
以前、某マニアックなホームページに、この問いを投げかけたことがあるのですが反応はゼロ、疑問は増すばかりです。

GIBSON BANJO に詳しい方、是非ご意見お願いします。
このままでは、ボールベアリングの亡霊に、夜な夜なうなされそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.