''Shino & Beans''
メンバーによる日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2013/05/30 MP3で苦労しております
2013/04/30 GWのはざ間
2013/03/20 久しぶりに書き込みです
2013/01/02 謹賀新年
2012/12/31 2012年お世話になりました

直接移動: 20135 4 3 1 月  201212 11 9 7 6 5 4 3 2 月  20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2008/08/14(木) MY BANJO STORY その4
VEGA ARTIST (1980〜)

GIBSON MARTIN などUSA産の楽器が巷に普及するこの頃、
オールド楽器(今ではビンテージと呼ばれていますが、この頃はオールドと呼ばれていました)の存在が、
明らかになり始めていました。
確かに1970年代のGIBSON MARTIN は、品質が悪くあまり鳴らなかったように思います。
それだけに大量生産せず、かつ年月を経たオールド楽器は、当時すばらしい光を放っていました。

バンジョーの世界では、1920〜30年代のギブソンマスタートーンが最高だとされ、
中でもグラナダが、その頂点にいることを知りました。
しかし当時日本にはまだ殆ど入ってなく、「アメリカに行っても見つけるのは無理や」とも言われていました。

そんな頃、京都のワタナベ楽器で「古いグラナダとか言うバンジョーを30〜40万円位で売りたい、
という人がいるよ」という話を聞きました。
「えっ!グラナダ」絶対に入手不可能だと言われる物がそばにある、私は買いたい意を伝え、
心待ちに待っていたのですが、思い出に残しておきたいと言うことで、売ってはもらえませんでした。

その時から私の「グラナダへの長い旅」が始まったのですが、
意気消沈してワタナベ楽器のウィンドウを、ぼんやり眺めていると、
片隅におかれた古いヴェガのバンジョーが、突然眼に入ってきました。

いままでその存在すら分からなかったのに、不思議なことなのですが、弾かして貰うと、
ぼんやりとした霧の中にきらめく、ダイヤモンドダストのような不思議なトーン、
「これはただ者やない」と即買ったのが、今でも所有するこのバンジョーです。

楽器屋さんでは詳しいことが分からず、家に帰って調べたところ、
1927年製ヴェガのヴェガフォンシリーズの上級モデル「アーチスト」であることが分かりました。

その後あまり表舞台に立つことはないのですが、常にお目付役の立場で、
我が家の楽器たちを仕切って貰っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.