''Shino & Beans''
メンバーによる日記です
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/05/30 MP3で苦労しております
2013/04/30 GWのはざ間
2013/03/20 久しぶりに書き込みです
2013/01/02 謹賀新年
2012/12/31 2012年お世話になりました

直接移動: 20135 4 3 1 月  201212 11 9 7 6 5 4 3 2 月  20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2009/04/05(日) 恐るべし老人パワー
先月、京都オープリーに参加させて貰い、恐るべし老人パワーに感心しました。
80歳代から中心になっているのが60歳代後半でしょうか?
私が仕事で接しているデイケアの利用者と同じ年代の方々が、楽器を弾いて歌を唄っているのです。
それもムチャクチャうまい、完全に脱帽です。
それが「死ぬまで修行や」という芸の道なのかもしれませんが、テレビで時折見る懐メロ歌手の
力のない歌声を聞くと、この差は何なんだろうなって思います。

「声」って年齢と共に衰えるのが普通だと思っていたのですが、彼らにはまるで衰えがありません。
楽器の技術も衰えて当然なのですが、彼らには感じません。

そこで一つ気が付いた事は、彼らは現役を退いた人が多く、世のしがらみから解放された人が多いと言うことです。
つまり煩悩に満ちた世界から、離れていっているのではないかと言うことです。
煩悩から放たれ、自由に生き生きと音楽をすることが、見ているものをその世界に引きずり込んでいるのでしょうね。

もちろん煩悩バリバリの脂ぎった世界を表現することも、音楽なのかもしれませんし、
プロのミュージシャンには常につきまとうものだとも思われます。

しかし音楽とは、例えば小鳥がさえずるように、自然の現象の一つだと言うことも考えられます。
できるだけ心を解放して、「空」の気持ちになって演奏したいですね。
ともあれ我々もあと20年後、彼らのように自由な演奏をしていたいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.