お客様の声
お客様より貴重なメール・御感想を頂きました♪(*^。^*)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2020/10/13 いつも手書きのメッセージと・・・。
2020/06/07 前回のメ-ルでライ麦パンを・・・。
2020/04/02 はい、すっかりご無沙汰してしまいました。
2020/03/17 本当はざるそばが一番好きです。
2020/01/04 あけましておめでとうごさいます。・・・。

直接移動: 202010 6 4 3 1 月  201912 4 3 1 月  201812 6 1 月  201711 10 9 8 6 5 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 6 5 1 月  201512 8 6 4 3 1 月  201412 11 8 7 6 5 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 6 5 3 2 月  201212 10 8 5 4 3 1 月  201111 10 8 7 6 5 4 2 1 月  201011 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 5 4 月  200612 9 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 7 6 5 3 月 

2008/07/09(水) 旨かった
おそば、家族で昨日食べました。最高に旨かったです。※あんまり旨かったので僕のblogに勝手ながら紹介させて頂きました。

−blogより−
先日サーフをしていたら、旨そうな蕎麦を発見!(※僕は蕎麦が大好き。地元、出石そば『皿そば証』を持っているくらい[20皿以上食べないともらえない]。)早速、通販で注文してみましたよ。

注文したのはコチラ!http://www13.plala.or.jp/soba-kikuchi/takuhai/soba300.jpg
蕎麦粉の種類はさらしな系、並粉、田舎そばの3種類から選べる。僕は、田舎そばを選択(これが板そばやて!)。
ここは、打ちたてを鮮度を落とさないようクール便で送付してくれる。届いたものには、これに「天ぷら玉・七味唐辛子」と「そばの茹で方マニュアル」が付いていた。実に親切だ!

写真では判り辛いが、3人前とはいえカナリの量がある。通常売っている蕎麦と比べると1.5〜2倍ぐらいあると思う。

早速、茹で方マニュアルに従い調理!最初は少し固めで食べたかったので茹で時間1分程度で作ってみた。

ダシは、もともと付いているものをそのまま使えるので便利。作らなくていい。息子たちは、薬味を入れて食べるのが好きなので『刻みネギ・いりゴマ・おろしやまいも・生卵・わさび』を準備!!僕は、何も入れない。蕎麦を食べたいからね。

息子たちと食べた。『旨い!』あっと言う間に完食(3分くらい)。僕の蕎麦の感想やけど、昔(約35年前)に親父の田舎で食べた蕎麦を思い出した。このとき僕は、おつかいで蕎麦を買いに行かされた。当時は水車小屋があり(今では当然無い)そこが蕎麦屋だった。水車を動力にし臼が動き粉が出来上がっていたのを覚えている。数個並んだ臼の横に畳があり、そこで蕎麦を打っていた。このときに食べた蕎麦の味である。

蕎麦が無くなったので、茹で汁は蕎麦湯用にキープし、すぐに次を茹でた。丁度、このころ妻が帰ってきて、妻も食べ始めた。妻は、うどん派!どうやら固めの蕎麦は苦手らしい。仕方ないので最後の蕎麦は、柔らかめに茹でた(茹で時間2分程度)。柔らかめの蕎麦を妻は気に入ったらしく「美味しい」と。

3人前の蕎麦。あっという間に完食!残ったダシにアツアツの蕎麦湯をいれて飲む。これが蕎麦の締めやね。僕は薬味が入っていないので「すっきり」したもの。息子たちは卵・やまいもを入れているのでスープのようになる。どちらにしても、旨い蕎麦の蕎麦湯は凄く旨い。(焼酎を蕎麦湯で割っても美味しいですよ!)

あ〜旨かった。また、注文したいと考えている。(今度は、他の種類も食べてみたいな〜!)

こさやん様


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.