修行のようす?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/02 あけたのかっ・・・
2010/09/03 アメリカの洗剤
2010/04/18 放置してごめんなさい
2009/12/15 ちびる
2009/11/04 PC買い替えのため

直接移動: 20111 月  20109 4 月  200912 11 10 8 7 6 5 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 1 月  20077 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2006/10/07(土) 虹のお膝元
今朝は娘の第一志望校の入試説明会に出かけた。
天気予報では晴れってことだったのに
霧雨のような雨が断続的に降って肌寒い不思議な空模様だ。

眠い目をこすりつつホームに立てば・・・おおお虹だ。
虹の裾だけがくっきりと見えた。

思わずドロシーになった気分で『私を自由な国に行かせて〜』って頼んでみたり・・・

ま、そんなつまんない妄想は4秒でうっちゃって、カバンをあさって引っ張り出して
中村紘子著の『ピアニストという蛮族が居る』って本の続きを読む。
書かれたのは1990年ということで、出てくるピアニストは古いけれど
かなり面白く読めた。
この人、美人でピアニストで頭も相当いいと思う。かっこいい。

今日は同じ年の娘の居る大阪の姉と待ち合わせていて、一緒に説明会に行ったのだけれど
合流するちょっと前に読み終えたので、貸したげるって無理やり引き取らせた。

説明会の後で、姉と梅田に出てランチを食べた。
ヒルトンの横のB2のお食事街。
こんなとこ出来てたんだね〜。綺麗だね〜。
1500円で・・・ご飯と味噌汁とお豆腐はおかわり自由だった。

その後はハービスENTの4Fにあるジュージヤに寄ってCDを購入。
姉とはそこで別れて、藤岡藤巻さんのライブに行かれる加藤さんとぴよりんにちょっとだけ会う。

うう〜、今日は充実してるぅ。と思いつつさよならして・・・

帰りの車内でまたカバンをあさって・・・トルストイのクロイツェルを読む。
しょっぱなからぐいぐい惹き込まれて・・・ついつい読みふけっていて・・・はっと気が着いたら・・・



ここ・・・どこ?



あう〜〜〜〜〜〜〜〜。またやっちゃったっっ。
ええ、尼崎で乗換えを忘れて三田へ向かってたんだよね!(あほや)

おかげで家に帰りついたのは大阪駅を出てから1時間半も経ってからだった。(通常30分)

2006/10/05(木) ビバ・ピリン系
ナムフェン錠が医師の処方なく手に入れられなくなって
一月毎の激痛を抑える手段がなくて困っていた。
病院へ行けば内診があるので行きたくない。
股開くのって結構苦痛だ。
そんなことしなくても、閉経が来たらなくなる病気なんだし
痛みを逃してやり過ごしたい。

で、だめ元で薬局漁っていたら他の鎮痛剤の倍の値段のものを発見。
これって・・・なんか・・・効きそう〜

薬剤師さんに尋ねれば、ピリン系できついらしい。
ためしに買ってみた。
飲んでみた。

おおおおおおおおおお。
効く〜〜〜

ってことで、今から寝ようと思う。
ここ2日ほど痛くて充分に眠れなかったから。

おやすみなさい。

2006/10/02(月) あったなかったの問題ではなく・・・
なかった・・・と言い張る教育委員会は
死んだ生徒の命には重みはないと言っている様な気がした。

いじめられたって言って死んだのだ。
子どもが、子どもなのに・・・そういわれるようなまだ小さい子が自殺したのに。

朝からニュースを見て悲しくて仕方がなかった。

何もなくても死にたくなることがあるのに
いじめられて死にますって書いて死んだ子に
いじめられてなかったよって詰め寄る大人ってどうよ?



いじめという問題に寄り添うってことはあったなかったって事でなく
何故その子が思いつめたのか、思いつめさせた子がなぜそうしたのか
包み隠さず見てあげることだと思う。

突き詰めて解明でできても
人によって反応は違うのだからマニュアルなんて存在しないし
問題を見据えたところで消えた命は取り返しがつかないし
何も生まれないのかもしれないけれど
それでもそれはその子の生きた証じゃないか?

現実を曲げて受け止めることは、未来も曲げるのだと覚悟しなくてはならない。
残された人たちの未来を曲げてまでなかったことにするのは間違った対応だろう。



私が中学の頃、近所の2才下の女の子がいじめを苦に自殺したことがあった。

よほどの覚悟だったのか、その子は線路に対して縦方向に寝て
体を縦に真っ二つに裂くという強烈な死に様だったと聞いて恐ろしくて身の毛がよだった。

そうして騒然とした学校へ来たTVの取材陣の前で
いじめた本人たちはハンカチを目に当ててとても仲が良かったのと泣いて見せ
TVが去ったあとで、どう?悲しんで見えた?って舌を出していたと聞いて
死者のあまりの浮かばれなさに気持ちの持って行きようがなかった。

昔のことだから、今ほど世間の反応もなく
友人関係のこじれ・・・と言う程度の認識で、いじめという問題は
さほど問題にもされずに、いじめた子たちもなんら落ち込むことなく
この騒動はあっけなく消えてしまった。

天罰もなければ、人の知るような自責の念も存在せず
死んでしまった子どもの命だけが取り返しのつかない形で
いじめという罪をしょって消えたのである。


私も何度も死のうと思いつめたことがあった。
それを弱いとか、どうしてそう考えるかな?とか
逃げるなとか・・・そう言う言葉で片付けられてとても辛かった。

だけど、そう言われるだけでも辛いのだから、
死んだ上に数日間の多少のインパクトのみでただ忘れられるなんてもっと辛い。
そういう風に片付けられて消えないためにもしっかり生きようと思うようになった。


いじめがあった、なかったではなく
消えた命が確かにあったのだということ、そのことをきちんと知ることが大切だと思う。

簡単に死んではいけないし、死なせてはいけないし
死んだものを簡単に扱ってはいけないのだと強く強く願う。

そんなことをぐるぐる考える一日だった。

2006/10/01(日) 文化祭・・・けど雨
今日は長男の学校の文化祭の特別企画だという
長男たちの学年の合唱を聴くために、朝から出かけた。

9時開始で40分程度のステージだった。
なんとなくコミカルな生徒会長の司会の下に淡々とプログラムが進む。

まず、バレエを続けているという生徒さんの創作ダンスから始まった。
この子、もう、めっちゃ可愛い。
踊りも上手〜。

ええ、可愛いけど、もちろん男子です。(男子校ですから)

次は生徒会副会長だというひょろーっとした火星人のような方が座布団持って現れて・・・

披露してくださったのは三味線。
うーん。うーーーーーーーん。
後半が良かった・・・かな。
なんとなく濃い線の一筆書きのような演奏だった。

(家に帰ってきた息子に聞いたところによると、
 実はまだ曲は終わっておらず、ただの間奏だったのに
 演奏が終了したのだと勘違いした観客席から拍手が鳴ったため
 仕方なく演奏を終了させたらしかった@笑)

ここから全生徒が出る2組ずつ分かれての合唱。
最初の組はあの名曲『空も飛べるはず』
指揮はさっき踊ってくれた彼だ。(かわいい。)
途中を替え歌にして

『成績が悪いのに遊んでいたとしても
 すっとそばで笑っていて欲しい・・・』

と、切実に歌い上げる中3男子のだみ声に苦笑。

次はサザンの『TUNAMI』
これは最後のサビの部分を手話で表現したのがとても綺麗だった。
手話で『何故?』って聴くしぐさは、なんか華奢な菩薩像の指先を思い出させてくれる。
それが無骨な男の子達の不器用な優しさっぽくて、けっこうじーーんとした。

次にやっと息子が登場。
並んだところを見て、顔はまあ、平均よりほんのちょっと上かもって親ばかが思う。

曲は井上陽水の少年時代。
うううう。いい歌詞だ。うん。伴奏も凄く綺麗〜。
そうね・・・しいていうなら歌が邪魔。

中3男子って・・・(かえるの合唱を思い出す)
ああ、大学のグリークラブって上手だったのね
って卒業して15年目にして強く認識させてもらった。

ひと通りクラスごとの発表が終わって
有志と英会話の授業の成績優秀者のみで英語の歌を歌って聞かせてくれる。
曲はカントリーロード。おお、英語だよ。

固まって座っていたラグビー部父兄で
ラグビー部のメンバーは居るのかな?
居るワケないよね、脳ミソ筋肉だしって話していたら
なんと1名発見!!!おおおお。盛大に拍手して讃えた。

最後は全学年で平井堅のポップスター
3年の吹奏楽部のメンバーによる演奏も加わって・・・テンポも良くて
会場の父兄たちも手拍子で答えてたいそう盛り上がった。
(ここであのバレエの彼は楽器を演奏していた。最高に可愛い)

こうして40分の音楽会が終わった。


外に出てみれば雨が本格的に降り出していて肌寒かった。
もともと地味な文化祭だけど、地味なことへの言い訳にはなるかな。
それでも可愛い女の子がちらほらしてて
これからは中高生たちの出会いの場になるのね・・・と
お邪魔なおばさんは早々に退出することにした。


100円均一になっているミスタードーナツを24個買って帰り
そのうち11個を家で大人しく待っていた次男ちゃんと娘の3人で食べた。

コーヒーを沸かしてアマゾンから届いたCDの封を切って聴いてみる。

朝早くから出かけたから、時間はまだまだうーんとある。
ちょっと有意義な日曜日かも知れない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.