修行のようす?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/02 あけたのかっ・・・
2010/09/03 アメリカの洗剤
2010/04/18 放置してごめんなさい
2009/12/15 ちびる
2009/11/04 PC買い替えのため

直接移動: 20111 月  20109 4 月  200912 11 10 8 7 6 5 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 1 月  20077 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2007/01/28(日) やっとこお赤飯☆
お赤飯を炊こう炊こうと思いつつ、忙しい忙しいで伸び伸びに。
今日、お昼過ぎにやっと炊きました。
姑のところに持っていかなきゃいけないんだけど
月曜日の合格からほぼ1週間立ってからの内祝いに呆れられてしまいそう。


今朝は久々に遅寝をし、9時過ぎに
夕べのトマトのチャウダーを再利用して作ったリゾットで朝食を済ませつつ
先日、コープさん(生協・スーパーのこと)のワゴンセールで
1枚315円で売っていた著作権切れのロイヤルフィルハーモニー管弦楽団のCDを引っ張り出した。

安いのはいいんだけど・・・これって時々
音が飛んで聞けないものがあるからちょっと当て物みたい(笑)
わははー、やっぱり。
1枚目のドビュッシーがいきなりぶーだった。

けど、その後のベートベンはばっちり。
皇帝をじっくり聴いてみる。
おお、良いわぁ。
皇帝って時代的にナポレオンのことかな?
だとしたら、晩年の彼の愚行にベートベンは失望しただろうなぁ
と思いながら聴く。

3枚目はモーツァルト。
これが大成功だった。良く買った、私!
ピアノソナタ第8番。なんかモーツァルトらしからぬ重さ。
うううう。来る〜〜〜。
おおおおお。うわー。くーーーー。むふふ。

モーツァルトって、やっぱ天才だわ。

という納得の午後を過ごしたのだった。

2007/01/24(水) カッパのお迎え
夕べ、NYへ行っていたカッパさんが帰ってきた。

『荷物が多いから伊丹空港まで迎えに来て』

前日から携帯とPCにこの内容のメールが入っていたので無視も出来ず
仕方なく迎えに行くことにした。

で、到着予定時刻の40分前に家を出たんだけど・・・
R171に入ってすぐのところで、みるみる車が詰まりだし・・・わずか数分で完全渋滞。
信じられないくらいの、久々の全く動かない渋滞だ。

うーん・・・ここは普段から混むところだけど・・・ここまで動かないのは珍しいよね。

それでも粘り強く500メートルを20数分かけて進めば前方にちらつく赤い光。
あれはサイレン燈だ。事故だね。まだ起こりたてらしい・・・お手上げだ。

それからしばらくしてやっととろとろと流れ出し・・・事故現場を通り過ぎようとすれば
4台くらいかな?広範囲にわたってあちこちに車が転がっていた。

事故を見るのは嫌いだ。


ま、そこを過ぎたら後はスムーズに流れていたので伊丹まであっという間に着いた。
といっても到着予定時刻より20分超過している。
待つことが嫌いなカッパさんのことだからきっとイライラしているだろう。
そう思って、空港の一般車両用の車の停車場で停車して、慌てて携帯に電話した。

したら・・・


ぶちっ。つーつー。


何?
もう一度かけて見る。


つながった!と思ったら

ぶちっ。つーつー。





・・・・・・・・・・切りやがった(怒)




しばらくして今度はかかってきたんだけど、飛行機が遅れていて
着いたばかりのときに電話がかかってきたから切ったって言う。

でもさ、電源入れてんだから地上だったんでしょ?
放置したら留守電になるんだから放っておけばいいんじゃない?
相変わらずむかつく奴だ。

車に乗り込んできても、さらりと悪いなとかって言うけど、態度はお迎えは当然って感じだし。
いいけどね。いつものことだし。

諦めて家路について・・・
駐車場に車を停めたら、自分だけさっさと降りて振り向きもせず行ってしまった。

普通、迎えに来てくれた相手が車から降りるまで待たんか?
ちょっと家まで離れてるんだし、夜だし、一緒に帰るだろ?

なんか色々疲れが溜まっている中、けっこう無理をして迎えに行っていたので
カッパさんのその態度に、とうとうぶち切れた。

『あんたってやっぱ最低!!』

後ろから怒鳴れば、なんやこいつって感じでちろんと振り返って
呆れ顔をするのまでむかつく。
あー、迎えになんて行ってやるんじゃ無かった。
二度と行かないから!

2007/01/22(月) おひさしぶりです
しばらくご無沙汰しておりました。

実は一昨日の土曜日の統一入試日を皮切りに
娘の中学受験の本番に突入して・・・突撃して・・・勝つまで頑張ってきました。
色々ありましたが、無事志望校合格出来ました。

こう、日記で書けて大変嬉しいです。
明日からまたHPもちゃんと頑張ります。よろしくです!

2007/01/17(水) あれから12年
あの震災が嘘のように思えるほど穏やかな雨の日になりましたね。

不覚にも今朝、私は自分の旗当番に気がとられて、
1月17日が震災の日であったことを忘れてしまっていました。

実際、怖い経験でしたが、そういってしまえるような思い出に出来た幸運を噛み締めるとともに
身近で目にしたたくさんの不幸をすっかり忘れていた自分を恥じて、改めて、黙祷を捧げました。


思えば、あの地震をきっかけに、街がずいぶん変りました。
倒壊した建物はのきなみ大きなマンションに生まれ変わり
わがN市などは全国でも一番の人口移入率をほこり
おかげで・・・・今年受験の娘の兵庫県内の学校の倍率が伸びました・・・(涙)

風が吹いたら桶屋がもうかるように、地面が揺れたら、学校の倍率が上がるんですねっっ
私、色々涙が止まりませんっ。ふんっ(←鼻息)


ってことで、興奮仕切りの私のもとに、ステキなお便りが2通届きました。(2通もです!!ありがとう〜〜)

一方は、お母様が作られたというめちゃくちゃ美味しい柑橘系のお菓子。
(ごめんなさい、名前がわからなくて・・・
 きっとステキなフランス語っぽい名前があると思うんだけど・・・)

これはチョコレートのついた分はあっという間に消えました。
(慌てて3本だけ隠して有ります。長男と、娘とカッパの分)

なんと、5歳の息子が食べてしまったんです。
けっこう大人の味だと思ったんだけど、本当に美味しいものって子どもは敏感なんですよね。
まじめに、とっても、めちゃんこ美味しかったです。

後のものは食べるとともに、お茶にしていただいてみようと楽しみにしています。
とても体にいいから・・・と送ってくださって・・・感激です。
本当にありがとうございます〜〜〜

で、もう一つはなんと、ラスカルのチラシ☆が・・・
もう、ツボです。お腹の底がホクホクです。
本当に送ってくださったお二方、ありがとうございました
<(_ _)>

2007/01/13(土) ノロじゃ無いのに・・・
ノロウィルスではないらしい。
算数の過去問をさせたとたん具合を悪くして吐き気を訴える。
試験は丁度1週間後からスタートなのに・・・

なし崩しに塾も休んで・・・

こんなんで大丈夫なんだろうかと不安で泣きそうになる。
こっちの気も知らないで娘はとっても反抗的。
ああ、自分の受験の方が百倍楽だ。
毎日出願数のチェックをしながら焦りがつのる。

平常心・・・平常心・・・ああ、パワーが欲しい!


と、そんな中、なんと1年ぶりに『緑の血の男』をUPしました。
ええ、13日に13をUPなんてね・・・したくなって無理やり書いたからあんまし面白くないかも。
っていうか喧嘩中で父に対する愛が足りなくてテンションが・・・わははー。

2007/01/12(金) 宝物箱
いろいろ・・・突然・・・やりきれなくなって
後頭部に鈍痛があふれてきて、それが吐き気を呼び込んで
そういう直下型の落ち込みに襲われたとき、私は宝箱を開ける。

北海道の銘菓の花柄の箱。
秘蔵ビデオ。
手作りの石鹸。
手作りのポーチ。
たくさんの缶バッチ。
綺麗なリボン。
可愛いシール。
小さなイースターのオーナメント。
カンガルーの小物。
大好きな人の手紙の一部。
そしてラスカル。

それらをじーーーーと見つめていると・・・・治る。

特にラスカルは効果が高い。
このラスカルはすべてあざらしさんが下さったものなのだけど(多謝)
受け取った瞬間、心臓が高鳴って、嬉しさのあまり眩暈がしたという代物だ。

ラスカルはいい。
見つめて、手にとってしまえば、あの

しろつめ草の花が咲いたら さあ いこう ラスカ〜ル♪

っていう、軽快な五月の新緑の香りを髣髴とさせるようなメロディを歌ってしまうし
歌っちゃったら頭が振り子のように楽しげに揺れてしまうのも条件反射だ。
吐き気もぶっ飛ぶし、テンションも上がるし。
なにより、あまりの可愛らしさに微笑んでしまうから。

今日も助かった〜。ありがとうあざらしさん。ラスカルと会わせてくれて!!

2007/01/11(木) おいしい☆可愛い☆野菜カレー
昨日は娘の受験の関係で朝から出ずっぱりだった。
んで、途中で姉と合流してランチを一緒にすることになった。
何を食べようかと悩んでいたら、
姉が美味しいカレーやさんがあるというので連れて行ってもらった。

本当に美味しかった。(ちょっぴり辛口)
カウンターだけの小さな店だったけど、お値段も良心的で(しかも奢ってもらった)
それなのにサラダのおかわり自由で、薬味も自由で、なにより清潔だし。

場所はJR天満駅を下りて改札左手の商店街に向かえばすぐそこ。
お店の名前が・・・・確か『梨花』だったかな?桜殿ならご存知かも。
商店街側からなら天神橋4丁目の交番と花屋さんの角をJR側に曲がったところ。

ああ、また行きたい。

2007/01/08(月) ノーチャージでブレイクタイム!!
今日は神戸文化大ホールに出かけて、『ベルリンフィル8重奏団and上原彩子』のコンサートを聴いてきた。
実はこのチケット本サイトのほとんど更新されないスウィーーツのコーナーで紹介されている
我が家のバースディケーキご用達店『ドイツ菓子カイザー』がこのコンサートに協賛していて
ケーキを買ったお客さんから抽選でチケットをプレゼントしてくれて・・・見事当たって(嬉)

「無料でS席げっとおおーーー」

っていう幸運が転がってきたという代物なのだ。


ペアでご招待だったからカッパさんを誘ったけれど『月曜だから行かない』と断られたので
あえてその日が休日であることを伏せて、仕方ないわね、と、大好きな友人を誘って行くことにした。

といっても娘の受験まであとわずか。
願書提出の書類に不備があったりして浮き足立っている私だから、
こんな精神状態ではコンサートなんて無理かも・・・と悩んだりしていたんだけど、
今朝目が覚めたら、心がわくわくしてていつもより数時間早い起床だし
こりゃ行かないなんて出来ない相談だわ、といそいそと洗濯を済ませてお化粧をして
カッパさんには娘のこなす問題集と勉強スケジュールを渡してさっさと家を出た。

気になるのは昨日の吹雪の中の強行軍が祟って、風邪がぶり返してしまったようで
朝から咳が出るようになっていたこと。
せっかくのコンサートなのに咳なんてしてられないですよぉ!

ってことで少しでも喉をいたわるために、ぐるぐる巻きにマフラー巻いて、2重の手袋をして
極めつけは小児用咳止めシロップを直前に飲む!ことにしようと決めた。

で、薬局によってアンパンマンの苺味の咳止めシロップを買い込み
会場のロビーでそれをぐびぃっとやって気力で咳を止めた(えらい!)

ホールに入ったら招待席なのに、一番音が綺麗に聴こえるんじゃないかっていう、
コンクールだったら審査員が座る席のすぐ後ろくらいの位置だったりしてびっくりする。
なんか、めっちゃ嬉しい。

曲目は最初がモーツァルトのホルン五重奏*変ホ長調・K.407
次がシューベルトのピアノ五重奏*イ長調・D.667
この曲は第4楽章が有名な「ます」で、上原彩子はここだけしかでなかった。
最後はベートーベンで7重奏曲*変ホ長調・Op.20

始まりからめちゃくちゃ優しく響くバイオリンが走っていて、ビオラも息がピッたしで、ホルンも音が丸く
すごくすごく丁寧で優しい・・・まさに正統派室内楽団です〜〜
って感じでして、もうモーツァルトが流れている間中、
私は可愛い黄色いインコになってインドあたりの王宮の庭園を飛び回っておりました。

で、次はあのチャイコフスキーコンクール女性初の優勝者の上原彩子さんの登場。
お子さんを産まれたって聞いていたけど、やっぱりぽちゃっとしててお母さん感がでてて、なのに
自分の演奏を待つ間の姿勢が悪いからちょっと某み●うの山の猿みたくて怖い印象を受けた。

彼女の演奏はCDでしか聴いたことがなかったのだけど、
高音を単独で演奏するさい音がきつくて割れるような印象があって
丁度空のグラスに氷を入れて音がなっているような・・・そこがあまり好きではなくて
でも、オケと混じったら絶妙な掛け合いのウマさと音が綺麗にハモるので
半分が苦手で半分が好きという奇妙な印象で、何故高音が割れるのか
CDの録音時のピアノが悪かったのか、彼女の演奏がそうなのか今日確かめようと思って居たのだけれど
これは彼女の演奏がそうであると結論が出た。
ただ、その高音もCDでは割れるんだけど、
ホールで聴けばそれが崇高な高音にも思えて、なかなか微妙な演奏者だと首をひねった。

でも、せっかくだから彼女のコンクール優勝の後の国際コンサートのライブのCDを買って
それは今聴いてるんだけど凄く良かったりする。うーん。

で、面白かったのはここからで、「ます」は5楽章もあるため
まだ曲が終わって居ないのに間違って途中で拍手が起こりはじめ・・・
しまいには曲の中の小休止でも拍手が起こって、
そのたびに第一バイオリンの方が弓をふって沈めるというパフォーマンスをはじめて笑いがおこり
それでもその次のベートーベンだと7楽章もあるから、もっともっと間違い拍手が続いて、
とうとう曲が終わったら、楽団員全員が弓や楽器を振り上げて
終わりを知らせるというパフォーマンスが披露されてしまった(関西だね)

ま、そんな音楽音痴の観客でも感動したのはしてて拍手も凄くて
ご機嫌で出てきた第一バイオリンさんが、たどたどしい日本語で

「アンコールは皆さんの良く知ってる曲だよ」って話して数小節だけサーーと流す。

もう、それを聴いて笑ってしまった。めちゃくちゃ有名な『美しき青きドナウ』だ。
さすがドイツの正統派。
すかさず前の方の席の誰かが曲名を告げたようで、わかったかと満足気な第一バイオリン。

そのJシュトラウスのワルツはもうめちゃくちゃ優美で綺麗でうっとりで・・・

張り詰めていたのが嘘のようにとろけるという幸せなひと時になったのでしたぁ。
今日の私、幸せだ。

2007/01/07(日) ノーマルタイヤで
朝から雪が舞っていた。
山の上は積もってた。

そんな中強行されたお墓参り(姑の家の)。

ノーマルタイヤでつる、つる滑りながら・・・
ええ、車内には入試日まで2週間を切った、正真正銘の受験生の娘も居るのにつるつると。

つるつるはあなたの頭だけでもうけっこう・・・と私が思っていることも知らず
カッパさんは暢気に

「行きは登りだからノーマルでも徐行で何とかなるけど、帰りは無理かなぁ。」

とのたまうだけ。

そんなぁ〜と心細くなる私の老婆心をよそに、カッパ似の娘は雪が嬉しくて
雪の中を駆け回ること、駆け回ること。
こけて怪我したらどうするの!と何度叱っても完全に飛んで行っていて話にならない。


ところが、怨念気質の姑の家系はなんとなくお天気も念じて変えられるらしく


「大丈夫、日ごろの行いが良いのだから、絶対ご先祖さまが守ってくれます。」


と、根拠の無い強気発言を繰り返し・・・実際、墓参りの最中から晴れ
帰りはすっかり雪の解けた道にもどっていた。
すげー。ってか、ちょっと怖いぞ!

2007/01/04(木) 彼らのおつかい
あれだけ買いだめしたのに、鼻風邪が猛威をふるって我が家を襲ったため
とうとうティッシュが切れてしまった。
だから、息子(15)に買いに行かせることにした。

「いい、パッケージが寒色系のはやめてね。寒々しいから。」

そう言ってお金を握らせる。

『わかった。コープさんでいい?』

「ダメに決まってるでしょ!!ジャパンだよ。
 安売りの殿堂だもん。消耗品にかけるお金はないからね!!」

って、言って聞かせたのに買って帰ってきたものは
いつも買っているものと違うティッシュだった。



なに?これ?高いじゃん!!

ふんわりコットン???
使ってみたけど・・・いまいちふんわりしてないし?
少し湿ってるって言うのが売りの奴のほうがずっといい。

・・・・・あ、これって私の鼻の下が既にかびかびだから
ふんわりしているのかどうかがわからなくなっているんだろうかしら。

って、悩むのまで無駄なような気がする。

ちっ。

以前牛肉買って来てと頼んでみたら
豚肉を買って帰ってきたカッパさんといい勝負かも。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.