修行のようす?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/02 あけたのかっ・・・
2010/09/03 アメリカの洗剤
2010/04/18 放置してごめんなさい
2009/12/15 ちびる
2009/11/04 PC買い替えのため

直接移動: 20111 月  20109 4 月  200912 11 10 8 7 6 5 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 1 月  20077 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2007/04/30(月) 予備校パニック
GWのさなか。今日は息子の予備校の入学式である。

いまごろ?

ええ。今頃になってやっとなんです。


ここに漕ぎつけるまでが長かった。
そうね、中学受験でパニックの番外で書こうかな。
馬鹿息子のその後。うん。そうしよう〜

2007/04/26(木) 花摘
今年は15本上がった。
本当は16本上がっていたんだけど、支柱をしつらえる時に失敗して、1本折ってしまった。

蘭の季節はほんとうは年明けくらいから遅くても3月。
もともと亜熱帯の植物なので、11月になれば室内に入れて管理しなくてはならない。
だけど、室内に入れてしまうと、水遣りのたびに外に運んでまた入れてってのがめんどくさくて・・・

調べてみたらけっこう断崖絶壁の激しい自然環境でも自生しているらしい。
うーーーーーーーーーーーーん、なんだぁ、やっぱここはひとつ頑張ってもらって
我が家のベランダ環境にも慣れてもらおうじゃないかっ(笑)


ってことで、うっすーーいビニールのカバーや
畑用の霜よけシートなどで越冬してもらうこと4年余り。
ふふふ。
すっかり温かくなった4月に咲いちゃうんだけど、いいんでない?

2007/04/25(水) 冷蔵庫から冷凍食品
昨日は姑様宅拘束日だった。

疲れた。凄い妖気だ。



例によって帰りに色々持たせてくれる。
韮、ほうれん草、チンゲン菜、バナナ2房、林檎10個以上、ぶどう
見たことのないお菓子多数、使いさしの卵のパック・・・
極めつけは冷蔵庫から取り出した冷凍食品。

「毎日のお弁当大変でしょう。」


気を使っていただいて・・・・
お弁当のおかずに・・・といわれたそれは冷凍の焼きそば。
もちろん冷蔵庫から出てくるのだから解凍済みだ。

なんというか・・・やっぱりこの人の厚意って受け入れ難い。

2007/04/23(月) 日曜日の反省
日曜日、長男がらみの所用で久々に梅田に出た。
電車で行こうとは思っていたのだけれど、あいにくの雨だ。

雨は嫌いだ。
学生のころ雨を避けて留年しかけたくらい嫌いだ。
なんでか雨の日に長時間歩くと吐き気やめまいがするくらい苦手だ。

で、ぐずぐずしてたけど約束だし、行かねばならないので、カッパに

「ついでにヨドバシカメラでも行かんかい?」

と車でのお出かけを呼びかけてみた。
最初は渋っていたけれど、1時間ほどしてから
あまりにもぐずぐずする私に同情したのかやっぱ行こうかって車を出してくれた。

ま、返却日だったからTUTAYAにも行かねばならなかったし、
一度出るんなら少々出ても良いって気になったのかな?

で、ヨドバシで待ち合わせをして・・・
所用の後で電話をして、書籍コーナーにいるというカッパの現在位置を聞き出してから
あらかじめ約束して合流していた長男と一緒にヨドバシカメラに向かった。

B1の書籍コーナーまで行けば、手前にPCデスクの見本がずらりと並んでいる。
ほうっと色々なデスクに感心しながら歩を進めていると、長男が

『なんかとーさんって堂々とこういう見本に座って本読んでそう・・・」

と横でつぶやいて父親をを探しながら、一番目立つ特徴を唱え始めた。

『えっと、ハゲ、ハゲ・・・えらそうなハゲ・・・ほら居た!やっぱあんなとこに座ってる!』

と、さっそく見つけたらしいのでそっちを見れば、PCデスクの見本に堂々と本を広げるカッパはげ。
確かに見事なぐらい一致したハゲ型だが・・・違う!!

慌てて長男を引っ張ってその場を離れる。

『わー、焦った、絶対とーさんやと思ったし。』

「やろ?実はこういう間違いよくあんねん。うちのお父さんのハゲ方は著しいカッパハゲやけど
 ハゲの世界では意外とポピュラーなタイプらしいねん。そやから気をつけや。
さっきの人には絶対アンタのハゲって言葉聞こえてたで。」

ハゲの人って意外とデリケートだもん。


その後、本物と無事に合流して・・・娘をひろって夕飯は外食することにした。
といってもボンビーな我が家。おこちゃまリクエストにホッとしつつ・・・行き先はびっくりドンキーだ。


びっくりドンキーで、400グラムのハンバーグを頼む息子に本当にびっくり。
一緒に呆れていたくせにお好みオムレツとか、マーメードサラダとかポテトとか
ハンバーグとAセットの他にたくさんサイドメニューを頼むカッパをみてまさにドンキー・・・と認識したり。

極めつけは、カブトムシ。

店の内装が凝っていて、天井全体が亜熱帯の森林のようにしつらえてあって
作り物の木の枝がたくさんしなだれ、ところどころに原色の鳥がたくさんとまってるのだけれど

『とりさんがいる〜♪』

って喜ぶ次男ちゃん(5)にみんなで微笑んでいれば

『カブトムシもいる〜♪かっこいいね!カブトムシ☆』


・・・・・・・・・。

「それ、ほんとにカブトムシ?」

いやっ・・・追求してはいけないっっ。


なんて感じで楽しく食事をすませたんだけど・・・
食べ終えかけたら、カッパさんが空いてる食器を私よりに積み上げ始めた。

カッパさんの家族は皆こうする。嫁が片付けるものだって思い込んでいるから私のことなんてお構いなしだ。
思わずむーーーーっっっときて

「こういうことやめてよ!大体あなたの家族って非常識なのよ!片付けは女の仕事って決め付けて
 食事中に空いたお皿まで押し付けることないじゃない!!」

『なんやねん。今オレの家族関係ないやろっ』

「習慣の話や。私がどれだけ言っても信じないみたいだけど、そういうのって外でも勝手にやってるのよ。
 むかし居た事務の絹ちゃんだって、カッパさんが自分でゴミを捨てないで
 ゼンブ絹ちゃんの机に放り投げてくるのっておかしいし、やめて欲しいって相談されてたんだからっっ」


さすがに第三者に言われていたって知って・・・
しかも子どもの前で
しかもお外で言われてしまって・・・カッパはすっかりしょげ返ってしまった。

家に帰っても元気なく・・・いつになく家族に優しくしようと切れていた電池をジャパンまで買いに行ったり
頼みもしないのに次男ちゃんをお風呂に入れたり・・・・

よく考えたら、車を出してくれたり外食したりして、今日のカッパさんは良い人だったのに
最後に怒っちゃったりして、ありがとうも言わないで・・・悪かったかなって
ちょっとだけ反省したのだった。

2007/04/19(木) 焦るゼットン、Quick Exerciseの巻?
連日の次男ちゃんの公園のお供で、公園ママに交えることの出来ない大人しい私。
ひとり黙ってベンチでボーっとしてたり、座るとこがないときは端っこで
邪魔にならないようにって気を使ってこそっと立っているのに・・・

『出たなゼットン!!』

って、見ず知らずの幼稚園児数名に襲われる。

「こらこら、痛いって。おばちゃんの肉をもってしてもその棒は痛い!!」

って、抵抗してるのに、卑怯にも複数でかかってくる。
くそっ。
何だよゼットンって・・・


やっぱ肉のせいだよね。きっと着ぐるみおばさんと勘違いされているんだ。


ってことで、誘われたのて、行ってきましたQuick Exercise!!
ぶんぶんに揺れまくるし。
http://www.terakoya8.com:80/wish/

のっかって・・・揺れて・・・

「めっちゃ太ももが痛いんですけど?」

って感想を述べたら

『それって、よっぽど太ももの肉が揺れてるんじゃない?!』

って言われてむかーーーーっ。
ぷんぷん。

けど大丈夫、機械を降りたらサービスでハーブティがもらえるからリラックスできるし。
うううん。楽しかったよ〜

2007/04/18(水) デビュー
年長さんに上がってから、次男ちゃんが対人に積極性を持ち始めた。
今までは幼稚園が終わった後で園の前の公園で遊ばせようとしても嫌がったのに

『遊びたい・・・』

って言うようになった。
だから、頑張って公園で粘る。

まる2年、立ち寄らなかった公園。
園のお友達に手を引っ張られて、タイミングをずらしながらも
必死で付いていこうと頑張っている様子に苦笑しつつ、家に帰ると言い出すまでを待つ。

2週間かけてブランコの立ち漕ぎができた。
自分から声をかけることは出来ないけれど、声をかけられたら頑張ってついてゆく。
ポケモンごっこでは皆から『ピチュー』って言われて庇われていた。


本当はとってもどきどきしながら、しかも
公園ママたちの輪から離れたところで一人で見守るのは面倒くさい。
この感動と戸惑いを共有してくれる人はそばには居ないから
ただひたすらじっと目で追いかけている。


公園に残るようになった2週間目の昨日のこと
雨が降り出すから子どもたちを早めに連れて帰ろうと説得するさいに
去年同じクラスだったお母さんと少し話した。


『なんか、次男ちゃん年長さんになって変ったよね。』

「そうなの、今までは怖がってたのだけど、やっと公園で遊ぶって言い出して・・。」

『うんうん。見てびっくりした。次男ちゃん公園デビューしたんだねぇ』


あっけらかんと言い切られてあんぐり。
そっか・・・私なりに公園には連れ出していたけれど、デビューは出来てはいなかったのか・・・。
あははははは。
こうなったら是非ヒットチャートを駆け上がって欲しいものだと強く願うしかないかな(笑)

2007/04/16(月) コーヒー粉
ちょっと前、長男にお使いを頼んだ。


メモに

『コーヒー豆。モカ もしくは ブレンド。挽いてあってもいい』


そう書いて渡したのに、携帯に電話がかかってきて

「かーさん?コーヒーのこれってどういうこと?」

「豆のままでなくても良いよってこと。スーパーやろ?
 まともなコーヒー豆ないやろから、もう粉になってるやつでいいから。」

って答えたら・・・・インスタントコーヒー買ってきやがったっ!



ま、確かに粉だけどさ。


で、仕方ないからそれを飲んでるんだけど・・・今日の昼はびっくりした。
ぼーっとしてたから、コーヒーの粉入れるの忘れてお湯だけ入れて飲んだんだ。

ほんと、インスタントならではの失敗だよね〜
春だわ・・・

2007/04/12(木) 生きることは?
生きることは・・・につながる言葉はなんだろう。
子どものころの私。若い頃の私。
20代の頃。30代の頃。
生きれば生きるほど、自分の可能性と限界に修正を入れながら、軌道定めようともがいてきた。

『生きることは』につながる言葉はあなた次第だ・・・と言いたいけど
そうも言ってられない人もたくさん居るということを忘れないで生きたいし
そんな立場の人とかかわらないで生きたいし。





今日は私の生まれた日。

『お前を産みたくなかった。』

いつも母にそう言われて泣いた私は子どもだった。
そう言われたことを思い出しては他人の拒絶に怯えた私は若かった。

母になったのは25歳。
望まれない私から生まれたこの子の命に価値はあるのだろうかと悩み
トラブルだらけの子育てに疲れて、絶対的な愛を知らない自分は欠陥品であるからしてダメ母なんだと
ほんの小さな失敗のたびに、そんな出来損ないの私の子どもにしてしまってと申し訳ないとうなだれた。

40を越して・・・

相変わらず悩みも深く、頼りない自分の心根にもすっかり失望している。
けれど、春に生まれたものらしく
頼りないくせに、ふわふわとした期待感はまた心にくすぶっていて
何かが芽吹くイメージが消えることがない。


生きることは・・・に、私がつなげる言葉はいつも希望。
なんとなくぼんやりとした期待感。
いつか、はっきりと自分の存在を肯定できる日が来るんだって、そう信じること。

たくさんの桜の花びらが散る中でぼーーーっとため息。
春は良いな。綺麗だな。気持ちいいし。

「今日はおかあさんの誕生日だよ。」

幼稚園の帰り道、次男ちゃんにそう話しかけたら↓PCラックに貼り付けられていた。
可愛くって、ありがとうって言ったら

『おかあしゃん、太ってるからうんどうしよう。教えてあげる。』

うーーーん。ケーキは太るから食べないって言ったのがまずかったか・・・(涙)

2007/04/10(火) ほっと一息?
昨日は娘の学校の入学式だった。
出発は8時過ぎ。

私にとってはなつかしの母校で、ミッション系(プロテスタントだけど)だから
入学式もチャペルで、礼拝形式で行われた。
22年ぶりの礼拝。

おおお、賛美歌の歌詞が、私が学生だった頃は文語体で
『いつくしみ深き友なるイエスは・・・』だったのに『いつくしみ深い・・・』って変っているっ!!
しかもソプラノが出ない(酒か?)。22年ってすごい。
伴奏担当の先生は私も習った音楽の先生だ。やっぱり22年ぶり。
みんな、おば(あ)ちゃんになってカムバック♪

塾が一緒だったお子さんのお母さんと一緒にいたのだけれど、
そのお母さんが明るい方で

『前に行きましょう!!娘をよくみたいから。』

って、学校側の記録の写真撮影のためにキープされている席の隣の
『なんとなく誰も座れなくて空いている席』に堂々と座り
一番前中央の最も目立つ席だのに、校長先生のお話の途中で

『ながいっちゅーねん』

って話しかけてきて、わははー大当たり。
大好き☆こういうお母さん(笑)
おかげで、保護者会の説明で、理事が寄付金の話を始めたときとか
堂々とげーーーーっって言い合えた。

式の後、各クラスでの担任のお話などを聞いて娘とその友人と合流し、帰る前に
朝混んでいたから、帰りに写真を撮ろうって決めていたのでいそいそと入学式の看板まで行けば、
そこはすでに午後から行われる高校の入学式の看板に変ってしまっていた。
がーーーーーーーーんっ。
(仕方がないので校内でちょっとだけ撮る)

その時点でもう時刻は1時前だったので、そのまま学校の食堂で昼食をとることにして移動。
大学もある学校だから、食堂はなかなか綺麗で心地よい。
お腹ができて、駅で通学定期を買ってあげて・・・2時。

早く帰りたいけれど、帰り途中下車して大阪で降りる。
関西女子校生ご用達、ファミリアの布カバン(¥8900)をかわなくちゃ。
ファミリア、ファミリア・・・あった、あったこれこれ。

『可愛くない。』

ぶすっとする娘。
じゃこれは?こっちもあるよ。ね、これとか・・・

『9000円もだしてこんなの要らない。私のイメージじゃないもん。』
(そこはかとなく上品なファミリア@涙)

「・・・でも、あさってから授業だから今日買わなくちゃ困るよ?」

ってことで、さっさと済むはずの買い物だったはずなのに、
娘の気に入る布カバン・・・を探して、あっちうろうろ、こっちうろうろ。


それで娘の布カバンはなんとかか見つけたんだけど、なんでか・・・
娘の可愛い予定表とか、娘の可愛い靴下とか、娘の可愛い小物とか
娘のお出かけ用のカバンとか、ついでに可愛い私用の買い物バックとか・・・えへへ。


ごっそり買い物袋をかかえて家に帰れば、足は棒で、くったくたになっていた。
あああ、入学式って大変。も、めっちゃ疲れる〜〜〜。

2007/04/04(水) 青い鳥?
昨日はすっごーーく気持ちのよい晴れた日だった。
なので、娘が次男ちゃんを連れて
公園へ桜を見に行ってくるというのを快く見送った。

で、帰ってきたら・・・


「これはね、おかーしゃんのぶん。」


って差し出されたのはしわくちゃになった四葉のクローバー。
その小さな手を見るとたくさんの四葉のクローバーが握り締められていて

「それでこれがおとーしゃんのぶん。これがおにいちゃんの。
 おねえちゃんの。でね、これはあーちゃん(従姉妹)のぶん。」


なんか・・・ずいぶんたくさんの幸せだね(笑)


しわくちゃになったと騒ぐので、娘ちゃんが一輪挿しに刺してやったらしい。
なんか、なんか、めちゃくちゃ かわいい。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.