ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/10 しあわせ、ふんわり数えてみよう
2012/05/17 OMOI
2012/02/09 IRODORI
2012/01/10 ご報告
2011/12/20 年末

直接移動: 20127 5 2 1 月  201112 1 月  201010 9 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2008/06/10(火) 行って着ました。
行ってきました東京!
めっちゃ買い物しました東京!
魔法のカードの引き落としがやばいです。
一ヶ月のお給料じゃ全然賄えないぞ!

一人旅って、やっぱ寂しくなるかな・・?と思いきや、以外と平気でした(笑)
あえて言うなら、新幹線の三時間半だけが、長かった。
隣に、知らない人が座ってるってだけで、疲れる。
東京に行ってしまえば、昔お世話になった上司とか、上京した友達が相手してくれたし☆

『MANGO』
久しぶりに、働いてたブランドのお店に行って、いっぱい買い物しました。
やっぱり、好きなんです。
買いすぎて、持ち運び不可能なので発送してもらうことに・・
『袋だと入りきらないので、ダンボールでも大丈夫ですか?』
と聞かれたときは、流石にやりすぎたと反省。余裕で1パッキン買い物した女です。

新入社員のときにお世話になった店長さんや、バイヤーだった方とか、
会社を退社されたので、本当に寂しくなっちゃいました。
同期の子達は、ちらほら頑張ってるみたいで、ちょっとほっとしました。
また、アホほど買いに行くから、辞めないでね。

『下北沢』
夜ご飯は、地元の友達に、下北沢に連れて行って貰いました!
東京に行っても、足を踏み入れたことのない地域。めっちゃ面白かったぁ!
地元の友達と、東京で会うってのも新鮮。
ほんますごいなぁ。
あたし、東京には住める気しないもん。ラビットチキンだし。

水タバコ 初体験!
地味に、はまりそうです。関西でいいお店ないかな〜。
ずいぶん前に、京都にあった気がするけど、そこまで興味なかったので、
スルーしてたの、また今度探してみようかな☆

『代官山』
この街、大好き。一人でも十分楽しい。
駅前で、普通に道を聞かれる。知る余地もなく、地味に焦る。
『あの・・ナビタイム使って下さい』と心の中で思う。
どこに行っても、道聞かれる。申し訳ないが、98%知りません。
ここでも、やっぱり買い物。
友達への、お土産を買い捲る。買い捲る。あたし、普通にお土産魔です。

ママタルト=美味しすぎる!!!
土日は混むので、朝1で行った。
新幹線乗り遅れたら、今回は洒落で済まない。
(前回は、友達と一緒だったから、笑い事ですんだけど、一人は涙で前が見えないだろう。)
でも、もう2組並んでた!

『渋谷』
お買い物。昨日も、いっぱい買ったけど、今日も買う。
店員の方には悪いけど、働いてただけあって接客は必要ない。
黙って買うので、黙っていて欲しい。
接客についてくれた人が、妙に馴れ馴れしくてお笑いの「柳原さん」思い出した。
というか、素で体格とかも似てて、いーやー。でも、買った。
そろそろ、時間もいいぐらいだし、駅向かうか。と、テクテク歩く。
あたしの唯一凄いところは、帰省本能がいいらしく、
帰りは地図見なくても帰れるところだと思う。
途中で、タワレコ発見。
わざわざ東京で買う意味もないが、買い逃してた『OGRE YOU ASSHOLE』のCDを買う。
あと2枚欲しいCDあったけど、置いてなかった。やっぱ、インターネットで買うほうが安定かも。

『東京駅』
時間やばかったら、品川から乗ろうと思ってたけど、多少余裕があったので東京駅に、電車の中で
秋葉原の事件のニュースを知って、無性に関西に帰りたくなる。世の中恐ろしい。
東京駅では、お菓子類のお土産を買い漁る。
限定発売の『モチョコ』というのに、人だかりが出来ていたので、
なんとなく並んでみる。これが、意外と美味しかった!!!
生チョコをもちで巻いてるお菓子なのだが、雪見だいふくを思い出す食感で、
普通に生チョコが美味しい。
ストロベリー・マンゴー・アールグレイ・グリーンティの4つの味。
会社のお土産にしたら、凄く評判がよかった。

あとは、適当に意味もなく買う。あんまり、深く考えなかったせいで、
2人家族に、こんな大きいお菓子の詰め合わせいらねぇだろってお土産を渡すことに。
だれか、友達よんで食べてください。すいません。

帰りの新幹線は、疲れすぎてたけど寝れないので、延々、ゼルダをやりつづけた。
隣の、おタッキーなおじさんは、怪しい本を読みつづけていた。
その人が、カートで売りにくるコーヒーを2回買おうとするが、2回ともカートのオネェサンにスルーされてた。
そこまでいい人じゃないあたしは、呼び止めてはあげなかったけど、スルーされたのを気づいてない不利をしてあげた。

そんなこんなで、地元に帰ってきました。
ほかにも、いろいろブラブラしたけど、期待のわりにしょぼかったので抜粋。

東京。
ほんとに楽しかった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.