ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/10 しあわせ、ふんわり数えてみよう
2012/05/17 OMOI
2012/02/09 IRODORI
2012/01/10 ご報告
2011/12/20 年末

直接移動: 20127 5 2 1 月  201112 1 月  201010 9 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2010/02/28(日) 僕等のチカラで世界があと何回救えたか
を、観に行ってきました。

いままでのランガンステージとは変わって、
いい方は悪いけど重くて、切なくて、悲しくて・・・
不細工な人間らしい物語だった。

誰だって通ってきた14歳。
若さと、葛藤とリアル過ぎる狂喜。
他人を傷つけたくて、自分を消してしまいたくて
それでも、スペシャルを、特別を求めていた。
今思い返すと自分勝手で、汚くて忘れたいと思ってしまう時代。
でも、きっとあの頃があったからこそ今の自分があって、
そんなことも心のどこかでわかっている。


本当にあったことを、ストーリーのしかも重要な軸に落とし込むというのは、きっと迷ったことだと思う。
わたしなら、きっと出来ない。

1983年生まれ、「高羽 彩」さん。
「14歳当時の私のごくごく個人的な感覚に支えられている」というコメント。

1997年のあの悪夢の様な事件。
わたしは、12歳。
14歳の同世代といっていい男の子の凶行。
ただ怖かった。恐ろしかった。
でも、
「14歳で人って殺せるんだ」
「この小さな両手でだって死を左右できるんだ」
口は紡いでいたけど、そう思った事実は隠せない。

彼の事件をテレビで知ったあのころ子供だったたくさんの人々、
どんな風に感じていたのか・・・

嫌悪をいだいた人。
自分とは関係なくて良かったとほっとした人。
彼の凶行にリアルを感じた人。

彼のように人を殺してみたいと思った14歳から心の成長を止めたまま22歳になった梶島。
彼になりたいと思った14歳の少年竹之原。
知的障害をもった、星が好きな22歳のユタカ。
14歳の頃、知的障害を持った兄を殺して欲しいと思っていたが、現在兄を受け入れて大切に思う気持ちをもった前田。
肉体派で、ストレートどこか憎めなく今時の青年進藤。
まっすぐで直情的、教師に理想と憧れを抱いている幹久。

誰もが大なり小なり心のどこかに持っている気持ち。

「特別になりたい」

人を殺してその人の時間を止めることで、
自分の時間も止めて特別になれると思い続けてきた梶島に
ユタカがこういいます。

「みなきゃダメだよ。
 星を見ればわかる。
 特別なんてどこにもないってことが」

梶島はユタカに言われて、星を見ることで大人になるのです。
14歳の心が解けて大人に踏み出す、印象的なラストシーンでした。

わたしもつまずいたとき星を見ようと思いました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.