ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/10 しあわせ、ふんわり数えてみよう
2012/05/17 OMOI
2012/02/09 IRODORI
2012/01/10 ご報告
2011/12/20 年末

直接移動: 20127 5 2 1 月  201112 1 月  201010 9 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2009/02/10(火) あおいとたくみ。
『あおい』と『たくみ』

この前、昔の彼の夢を見た。
しかも、最悪な瞬間。
あたしの持論だが、恋愛において、一番重要なのは温度だと思う。
2人の温度の差がでればでるほど、別れは近い。
そのころあたしは、一緒にUSJ行きたいね!位の温度だったのに、彼は子供の名前は何がいいとおもう?って温度だった。
はい!さよなら〜。(結婚も考えてないのに、子供って・・・)
若かったので、それだけで拒否反応をおこして残念な結果だったのだが、その頃の夢を見ながら、今だったら笑顔で「その時にならないとわからないよぉ・・」って言えるな。うん。
だって付き合ってる内に結婚したくなるかもだし。子供も欲しくなるかもしれないし。

夢から醒めて、子供の名前かぁ・・と悶々としてみた。
眠たいけど、こーゆう事を考えてしまうあたしの脳みそはたいしたもんだ。
結論
女の子なら『あおい』
男の子なら『たくみ』
理由は、好きだから・・・だけ。

『あおい』
あたしの好きな色はダントツ青!蒼!
でも、『あお』って名前はひねりもないし、あんまりなので、『あおい』
あと、宮崎あおいチャンや、蒼井ゆうチャンみたいな透明感のある娘がいいな(笑)

『たくみ』
昔好きだった漫画のキャラの名前だったり。
ごろ??っていうのかしら、何か好きなのだ。
「たくみぃ、こっちおいでっ」て言いたい!!

で、なんでこんな話になっんだっけ。

チャンチャン

2009/02/09(月) あまのじゃく
1日24時間じゃ足りないから、夢で映画をみれたらいいのにな・・・と思った。
でも、疲れちゃうか??

そんな今日この頃です。

あたしは、自分に甘いけど、他人に厳しいという最悪な性格をしております。
最低です。本当にそう思う。

もう少し優しくしてもいんじゃない?
ですよねぇっ。て思うんだ、思うんだけど、出来ない。
天邪鬼。
天使でも悪魔でもない。小悪魔でもない。(なりたいけど)
あたしの心の中に住んでいるのは天邪鬼だけ。

2009/02/07(土) 雪はとても綺麗だけど、愚かな人々に汚される様をどうすることもどきないでいる。
この冬2度目のスノボに行ってきた。
天気良すぎて太陽サンサン、雪が氷化。
突っ込んできた子供をよける為に無理やりこけたら、背中を強打・・・痛いよぉ。
雪質が悪くなってるところで、やっぱりこける人続出で、その人たちを避けるのが大変だよ。
下手な人は、雪質悪いところで無理にターンしないで下さい。
こけて人の迷惑だから。
だから、あたしもしません。

てかさ・・切実にゲレンデのマナーは守ろうよ。
ゴミや、吸殻をポイしないとか、ゲレンデの真中で座り込んでしゃべらないとか、こけたらすぐ立つとかさ・・・
当たり前の常識でしょう??馬鹿な大人が増えすぎたな。ほんとに。
くだらない世の中だから、仕方ないけど。

2009/02/05(木) 不安から解放されることはけしてない。不安と共存する先には一体何が待っているのか?
今日、会社のお昼休みに家に帰った。
家と会社は、車で3分。時々お昼休みは帰るのだが、今日は携帯を忘れたので取りに帰ったのだ。
そしたら、母がすごくしんどそうにしている。
最近は、祖母の入院など色々忙しくしていたので、病院に行った時に風邪でも貰ってきたのかもしれない。
やらないことが沢山あるというので、定年して家に居る父にしてもらえるよう頼み、 母には休んでもらうことにした。
こんな時、肝が冷えるというかとても怖くなる。
今まで、当たり前だと思っていたことが目の前から消えうせるかもしれないという不安。
何も出来ていない。伝えられていない自分への葛藤。

生き物は、生まれたと同時に死を約束されている。
それはいかなる生物も同じだ。
そして、死を迎えたって、世界は何も変わらない。
でも、あたしの心には崩壊に値する出来事なのかもしれない。

今はただ母が早く元気になりますよぅに。

2009/02/04(水) しろ。
昨日こけたので、いたたたな足。
100デニールのタイツのおかげで流血は免れたものの、皮が一枚ズリむけた。
あ――、ありえない。痣もできたよ。がっくし・・


写真は、会社にいるわんこ。
『シロ』もしくは『お父さん』の愛称、ベトナム倉庫の看板犬。
基本、寝てます。
ずっとぼーっとしてて、三ヶ月も経つのに最近走る姿を初めて目撃。
「あっ!!!!!お父さんが走ってる!!!!」
でも、けしてダッシュではない。てててててて。
いつもは、のっそり、のっそり。
のんびりなので、見てると癒されます。一種のアニマルテラピー?
でも、結構大きいので触るの怖い。
しかも、17時になると帰ってゆく。向かいの居酒屋に。
んで、時折居なくなる。・・・んで森から出現。
どっかに家あるんじゃねぇ??

謎が多いわんこです。

2009/02/03(火) あいたたたたた。
今日、中学生ぶりに豪快にこけた。

思い起こせば中学2年生の時、この地方では大変珍しい大雪。
あたしの方に、スッ転んでスライディングしてくる自転車と年下の男の子。
間一髪自転車と接触は避けたものの。
見事にこけた。

あれ以来。
工事中の工場内の廃棄物置き場。
掘り出し物の備品を探索中。
廃材に足をとられて・・・
工事の騒音でかき消された悲鳴。(もとよりそこまで叫んでないが)
誰にも気づかれないまま、あたしは逞しく立ち上がりました。
新たなる備品を求めて・・・

写真は最近お気に入りのおやつ。
スワロのスコーンに、アッサムのロイヤルミルクティのコンチュ―ルに、マシュマロラテ。
癒されるぅ〜(^∀^)♪

<鑑賞記録>
・パニックルーム
・ディアロボス
・黄泉がえり

2009/02/02(月) oneボトルの涙の果て
無知なのは愚かなことではないが、無知でいいと思っているのは愚かなことだ。
それと同じで、知らないのは愚かなことではないが、知らないフリをすること、
知っているのに何もしないのは愚かだ。

何かで聞いたか読んだか忘れたけど、これと似たような台詞があった。
これは、あたしの持論。

なので会社で始めてみた。
ペットボトルキャップは、ワクチンに。
プルタブは車椅子に。

出来ることから。
世界が大きく変わることなどないけど、何もしないままでもいられない。

2009/02/01(日) きっと自分の思いとおりにならなきゃ駄々をこねるんだ。
いつも、嫌なことがあると今がどん底で、ここからは上がるしかない。って思うようにして自分を奮い立たせてる。
でも、本当はどうなのだろう?
そう思って自己満足の+思考をして、自分に何が残るのだろう?
本当はちゃんと分かってる。ダメなのものはダメだと。
自分で、ハードルを上げ下げしてそのときのギリギリを作ってそれをクリアする。
それで、精一杯頑張ったっていえるのか?

<鑑賞履歴>
*A.I
*炎の少女チャーリー
*百年の物語
*MIP
*WASABI


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.