ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/10 しあわせ、ふんわり数えてみよう
2012/05/17 OMOI
2012/02/09 IRODORI
2012/01/10 ご報告
2011/12/20 年末

直接移動: 20127 5 2 1 月  201112 1 月  201010 9 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2009/03/07(土) 好きすぎてどうしょうもないモノ
I LOVE スタバ☆

好き過ぎて病。
ストレスを感じると、ニコチンとアルコールとスタバが摂取したくなる私。
スタバは、前の会社の時すぐ近くにあって、休憩時間はほぼスタバだったから、無性に飲みたくて飲みたくて堪らなくなるのです。

今年もでてました!日本限定SAKURAシリーズ!!
今回は、中サイズのタンプラー買った☆
毎年何かしら買ってるな。SAKURAシリーズにメロンなあたし。

今新しく出てる、ハニーオレンジラテも好きなお味☆美味でございまする。

あーー飲みたくなってきた罠。

2009/03/06(金) NEW ネイル(・∀・)ノ
5レンジャーです☆イェイイェイ!!
誕生日近いので派手めにしてみました(o^∀^o)

2009/03/05(木) 魂のルフラン
頭の中は相変わらず、もにょもにょ暗雲立ち込めているけど、
ヘアカットにいったので髪型はすっきり。
やっぱ腕いいなぁ。あの美容師サン。
相変わらず、ダメなものはダメ、似合わないものは似合わない。と言ってくれます。
そして、感性がいいので似合う髪型に仕上げてくれます。
今日は、友人を紹介で連れていったのですが、ズバッと言われてました。笑

そして、その後地元の居酒屋でご飯。前に1回だけいったことがあったのですが、
遠くの彼方の記憶で、初めて行った気分でした。
ドカタの若いお兄さんたちがなにげに屯ってて(お店の人の友達なのかも)なんか落ち着かなかったのが残念。あと、何も考えなく頼んだ『モチのキモチグラタン』は商品が来たらキムチがふんだんに使われていて、キムチがある一件から食べられなくなったあたしは、3分の1でギブ!(後から考えると『キモチ』と『キムチ』を掛けてあったのでしょうね)
友人に(しかも辛いの苦手)無理をさせてしまった。反省。
人生2回目のチヂミは美味しかったです。
後から考えると韓国テイストなメニューも多かったかも。
そして最早定番中の定番カラオケに。
友人に借りたCDに入ってた曲とか、うろ覚えアワーなカラオケ。笑

帰り道、警察がサイレンを鳴らして凄いスピードで後ろからやってきたので
あぁ・・あたしスピード違反で捕まりましたね。コレ。と、諭吉さん2枚のことを思い描いていると、あたしを通り越してぐんぐん遠くへ走り去って行きました。
何か事件だったのでしょうか??
めちゃめちゃ夜中なのに。
その後は、法廷速度を守りました。
明日は、ネイルディ!!!5レンジャーにしてきます☆

2009/03/04(水) Say it ain’t so Joe.
やっぱりやる気のでない日が続いている。
無気力。燃え尽き症候群とはまったく関係ないのだが人にも出来る限り接したくないし、愛想笑いにも疲れた。しょうも無い話は聞きたくも、話したくもない。
自室で閉じこもっていたい感じなので会社が終わって直帰。
友人からかりたブリミュなる物を見てみた。といっても途中まで。
一時間程しか見ておらず、感想を述べるに到らないので省略。
一杯かしてくれたのはありがたいけど次に会うと時までに見れるか不安が残る。
明日は、サロンに行かなきゃ出し、明後日はネイルディ。
免許の更新にも行かなきゃ出し、バレンタインデーのお返しと称して飲み会もある。


嘘だといってよ。ジョー。

2009/03/02(月) 誰しも罪を犯さずに生きることなんてできない。
<鑑賞記録>
・ 機関車先生
・ 世界の中心で愛を叫ぶ

2009/03/01(日) 日記氷河期
ついに3月ですね。
早いなぁ・・もぉ。
細々とした出来事は多々あり。でも、日記にアップする気が、起こらないという罠。
まぁ、とりあえず生きてます。

<鑑賞日記>
・ NYミニッツ
・ ISOLA
・ 花とアリス
・ テイキング・ライブス


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.