よかったさがしにっき
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/20 一人暮らし日帰り旅行
2008/05/06 マイブーム
2008/03/16 国立療養所邑久光明園
2008/02/02 節分
2007/10/05 ももちゃんの様子

直接移動: 20085 3 2 月  200710 9 8 5 2 1 月  200611 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/03/22(水) 後期試験の発表がありました☆
今日、10時に娘が受けた国立大学の後期試験の合格発表がありました。
試験が終わってすぐ娘に手ごたえを聞いたところ
「普通だし・・・」
というコメントに、まったく結果が見えない10日間でした。
後期試験を受けに来た人たちのレベルが分からないし、
まして娘がどこら辺に居るのか、見当がつかないし・・・。
ただただ、良い結果を祈るばかり・・・。

試験を受けた帰りのバスの中でコケそうになったから
危ないかなぁ・・・とか
受けに行った時の大学の雰囲気が悪かったから行けないかも・・・
などと、点数に関係ないところで、
縁起の心配ばかりする毎日でした。

今日10時にどっちに転んでも
住むところを決めるため出かける覚悟でいましたが、
もし今日の結果がだめで
とりあえず入学金を振り込んだ早稲田大学へ行くことになるなら
また、東京に行かなくてはならないし・・・
と胃が痛くなっていました。

発表の時間まで何をやっても落ち着かないし・・・
洗濯物でも干そうかなと
平静を装っていると、娘が私を呼びに来ました。

知らぬ間に10時が来ていて、娘がもうそろそろ・・・と
パソコンで見たらしく、満面の笑みを浮かべていました。
(知らない人が見ると普通の顔なんだけど・・・彼女的には満面でした)

パソコンを見ると一番はじめのところに見覚えのある数字が
ありました。
そうです!!半分はあきらめていた後期の国立大学
「神戸大学」に合格していました!!
娘と二人「やったーー!!」と
飛び跳ねて喜びました。

すぐに支度をして、神戸大学に向かい、
合格者の番号が張り出されている掲示板で再度確認。

もうお昼も過ぎていたので受験生は誰も居ませんでしたが、
神戸大のボート部の人たちがまわりに集まってくれていて、
万歳三唱で祝ってくれました☆
うれしくて涙がでそうになりました。
ボート部のみなさんありがとう!!

その後すぐ住む所を決めて、やっと新生活に向けての
準備がスタートします。
これからまだまだバタバタしますが、娘は神戸での生活に
不安や期待が膨らんでいることでしょう。

2006/03/13(月) 受験戦争終結
12日に後期試験が終わりました。
後期試験を受けているということは・・・
国立の前期は不合格でした。

前期日程の発表の日
娘は公立の大学を受験しました。
(公立の結果はまだですが・・・)
発表は時間がある私が見に行くことに・・・

不合格だと分かった時、私だけで見に行って
良かったと思いました。
番号を見つけて声が上がっているのを背中で聞きながら
帰るのは辛かったです。

私でも辛かったのだから、本人は立ち直れないかも・・・。
しゃがみ込んでしまうかもしれないなぁ・・・と思いました。
後期試験に向けて頑張る意欲を無くすくらい落ち込みますね〜

娘は公立の大学の試験を終えて私と合流して
帰りの新幹線で泣いていました。

悔しかったのだと思います。
でも、それで良かったのかもしれません。

今まで努力はしてきましたが、くじけることが
ありませんでしたから・・・。

このまま、前期で合格していたら、
心の痛みを知らないで社会に出ることになります。

自分の希望がかなわずに悔しい思いをしている人の
気持ちが分かってあげられる人になれました。

これは娘が通らなければいけない道なのでしょう。

そして、気を取り直して後期試験を全力で頑張って来ました。
落ちても悔やまないようにがんばれ!と
出かける前に力をこめて言いました。

結果はどうであれ、娘の受験戦争は終結しました。

4月からの大学生活がどこになろうと、
娘のいい経験となって素敵な人になってくれるよう、
祈るばかりです。

これからの学費・・・どうしよう。(親はこれからが戦いです)

2006/03/03(金) 合格通知
センター利用の私立の受験で最後の発表だった
同志社大学から合格通知が届きました。

本人はたぶん落ちてるだろうと思っていましたから
ネットで番号を確認して、
「おっ!うかっとるー!」と
喜んでいました。

こうなったら立命館大学だけ落っこちたのが
なんとも悔しい・・・

と思っていたら、今日、立命館大学から追加合格の通知が来ました。最初に合格した人たちのうちで
手続きをする人が定員より少なかったため、
うちの子まで合格できたらしいですが・・・
こんなこともあるのですね〜
理数系が法学部を受けたのですからその時点で、
危ないかも・・・とは思っていましたが、
やりましたよ〜

どっちにせよ合格は合格。
関関同立制覇ということで、ここに報告できることは
嬉しい限りです。

こんな事をこんなところに書くのは
やめたほうがいいのではないかと
何度も思いましたが、

前にも言ったように、下の娘は勉強が得意なだけで
運動は苦手です。
運動で活躍した人は金メダルやトロフィーをもらいます。
新聞に名前が載ったり、学校で応援してもらったり・・・。
皆から声援がもらえます。

でも、勉強の事となるとなぜか誰も応援してくれません。
出来る子はねたまれます。結果が出ても誰も喜んでくれません。
むしろ、黙っていなくてはならないのです。
言いたいこと、聞いてほしいことが言えなくて
苦しい思いをしている人も少数ですがいるのです。

受験は高校生活最後の結果です。
頑張ってきた姿を見てきた親として、
ここに発表させていただきたいと思います。

勉強もスポーツも努力した人はすばらしいと思います。

娘はスポーツが出来る人がうらやましい・・・と言います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.