|
2012/04/21(土)
記憶
|
|
|
店でた瞬間にクソ外人がケンカしてる。じゃま。
そんなバイオレンスな所をあきれながら駅へ。
すると一枚のポスターが目にはいる。
そして、学生時代の記憶がよみがえる。
館長少年は珍しく遅刻しないで学校にいくと。
斜め前の席の女の子が朝から彫刻刀で角材を木くず撒き散らし
彫っている。
館「きくえ、なにつくってんの?」
菊「秘密。」
きくえはあやしく振り向きながら一言放ったまま彫刻刀に没頭。
朝からずっと彫りまくり。
昼休みに
館「おい、きくえ!なにつくってんの?」
またまたあやしく振り向きながら一言
菊「秘密。」
不気味過ぎる!
そして学校が終わりかけたその時!
菊「できた♪」
そしてこちらをゆっくりと振り返り、
菊「こけし」
きくえの手には彫刻刀と朝から彫りまくりで完成したオリジナルこけし。
不気味過ぎる!
館長はあのモグロフクゾウのドォーン!やられた人のように、
声もでませんでした。
そしてきくえは一言「いる?」
館長は一言「いらね。」
そして、卒業式後家にきくえから電話がかかってきて告白されたと
いうミラクル。
青春ですね。
きっとこのこけしコンクール、きくえ出品するんじゃないかな。
あとVさんとちかさんも出品するんじゃないかな。
|
 |
|
|