最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2013/04/12 移動
2013/04/01 わぁ!
2013/03/31 天気
2013/03/30 いまでしょ!
2013/03/29 イベント

直接移動: 20134 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2013/03/21(木) マダイ
今日は昨年末になくなった館長が一番尊敬する釣り人大塚貴博さん追悼釣りしてきました。

大塚さんにマダイを捧げようとがんばってみたものの…

まさかのぼうず!

おみやげのアジの開き三枚に終わりました。

でも途中巨大なのかかったんだよ!

きっと魚拓級のやつ

なぜなら針が曲がって延びちゃうやつだったから。

はぁー。悔やまれる

2013/03/20(水) 天才
今日はお客様にやたらオススメされたので

ヒルズに天才でごめんなさい会田誠展にいってきました。

館長にはどの辺が天才なのかまったくつたわりませんでした。

自分に酔ってるおっさんにしかみえなかった。

グロのぶぶんも丸尾末広のすてきだし。

人形なんかも館長が響く感じではないし。ロリコンっぽいし
なーんかなぁーって感想。

天才いっていいのはは桜木花道だな。

2013/03/19(火) 映画
今日はひさびさに映画いってきたよん

キャビンみてきたー!

この映画ホラー好きの人のご褒美映画じゃないか!

後半のどとうなかんじさいこうです!

笑いがとまらなかったよ!

みんなみなさい

2013/03/18(月) 巨大
今日は体調よくなったのではやりのコストコとやらに

いってみました。

買い出しです。こんでます。

平日にすればよかった。

試食品に群がるハイエナどもが邪魔でした(笑)

2013/03/17(日)
今日もまたまだ熱あったけど出勤

なんとかのりきったー。

ってことで日曜日は虫なのように布団にくるまって眠り

体力回復しときます。

2013/03/16(土) 季節
でた!ひさびさ館長高熱。

季節の変わり目にかならずなるといっていい熱。

体調悪すぎ。

早退したので明日はきっと治ってるな。

もぉ春だな

2013/03/15(金) 時差
時差ボケか?

アメリカから帰ってきてか、日にち感覚がおかしい。

昼夜逆転生活だから時差ボケはなったことないんだけど

それより大幅な時差ボケが!

一日時差ボケでずれてる(笑)

もぉ週末なのね。エコノミー症候群治ってないけど

がんばろー

2013/03/14(木) 二重
なんか帰国してから左目が二重に。

整形じゃないです。

なーんかへんなかんじー。

どうせなら両目なってくれればいいのにー(笑)

あっ!店の影かわったのきがついかな?

あらたなやつにかわったよん♪

2013/03/13(水) えー。
館長さんのいない間の売り上げ最悪。

給料日&週末までに消費税だけじゃなく仕入れとか家賃とか
色々あるのに。

えー。な、始末

ちょっと考え物です。

がんばらなかちょ

2013/03/12(火) ただいま
ただいまジャパン!

あっという間のホラーな旅でした。

まとめると、セントルイスの展示会は昨年の方が出店数

盛り上がりもうえだったかな。

でも新たな店などでてて館長のやろうとしてることの

幅が広がります。

また行こう。

そしてラスベガスのお化け屋敷は素晴らしい。

日本もちゃんとしてほしいものです

まぁラスベガスのお化け屋敷も作り方わかっちゃったんだけどね。

ラスベガスはエンターテイメントが充実してる所だったので
非常に楽しい所でしたね。また行こう。

さて起きたら仕事だ。

売り上げ悪すぎだったみたいなので頑張って働きます。

おみやげ話しききにきてね!

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.