ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/24 夜勤まみれ      阿房饅頭
2015/01/19 こみトレ行ってきました     阿房饅頭
2015/01/03 今年最初のお休み        阿房饅頭
2015/01/01 あけおめ! うららうら    阿房饅頭
2014/12/31 年が明ける        阿房饅頭

直接移動: 20151 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 月 

2010/08/11(水) リハビリ   うしろ髪
他人のドット修正したり、自分の会社の製品のドット絵作ったりで
現在リハビリ中。

学生時代と比べて、仕事量と質について考えるところが多く
再発見の毎日です。
「これ、昔時間かけて作ったっけな。
 今の俺の時間単価から言ったら安い原付買えちゃうわ…」
こんなことばっかです。仕事に関しては、時間かけりゃいいってもんでもない。
決められた品質を安定して出し続けることが仕事なんだな、と。
爆発的な作品作るのも必然なんですけどね。(いわゆるブレイクスルー)

…最近巷を騒がせる3Dとやらが普及したら
ドット絵なんて誰も見なくなるのかなぁ…?

                                     明日から2日間長瀬のアジトに潜伏します。
                                     お腹空いてる人、いらっしゃいな。

2010/08/10(火) 好みの違い 阿房饅頭
「アニメ絵は米国の店頭で喜ばれない」業界人が語る

XSEED GamesはAQインタラクティブの米国子会社で、『ワイルドアームズ』など日本ゲームを海外で販売していますが、アニメ絵が原因で苦戦しているようです。

同社はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)Facebookにおいて、かわいらしい絵柄のゲームが小売りから歓迎されない、と語っています。

発端はとあるファンが『ツヴァイ!!』の移植を希望したこと。『ツヴァイ!!』は日本ファルコムのアクションRPGで、かわいらしいキャラクターが特徴となっています。

希望が出たことで即座に動ければいいのですが、XSEED Gamesは以下のように返答しています。「『ツヴァイ!!』はよくできたチャーミングなゲームだが、小売業者がかわいらしい絵柄にあまり興味を示さないことが我々の仕事を難しくしている」

やはり米国ではリアルな絵柄が歓迎されるということなのでしょうか。パブリッシャーの仕事は有望なゲームを探し出して(この場合は)翻訳することですから、現地の小売業者の意向は重要なものになります。日本の洋ゲーファンも海外の日本ゲーファンも抱える悩みは同じということのようですね。

以上、Isideより引用

お国柄でいろいろと好みに分かれますよね。
それを考えてやるしかないというわけですね。
う〜ん……。

2010/08/09(月) 少女漫画  阿房饅頭
萩尾望都さんが米国コミコンで講演 作品を語る
日本の少女マンガの巨匠である萩尾望都さんが、7月22日から25日まで米国サンディエゴ市で開催されたコミコン(Comi-con international)に特別ゲストで招かれた。萩尾望都さんは、イベント開催期間中に行われるパネルと呼ばれるトークイベントに出演し、自作について語り熱心なマンガファン達から暖かく迎えられた。
とりわけ7月23日に行われた「Spotlight on Moto Hagio」では、コミコンインターナショナルよりインクポット賞(Inkpot Award)が萩尾望都さんの手に渡された。インクポット賞は1974年から設けられている歴史ある賞で、特別ゲストの中でも特に際立った業績を残した人物に贈られる。日本の少女マンガのパイオニアとしての業績が高く評価されたかたちだ。

 トークパネルでは京都精華大学助教授のマット・ソーンさんをホストに萩尾望都さんの初期の作品から最新作に至るまで、作品のきっかけや背景を紹介するものとなった。取り上げられた作品は『ポーの一族』や『11人にいる』、『残酷な神が支配する』、『バルバラ異界』などである。
 人気がなくて打ち切られそうになった『トーマの心臓』が、『ポーの一族』の単行本ヒットでつながった話などのエピソードも興味深いものだった。さらに講談社では人が死ぬ話は嫌がられたが小学館はあまり気にしなかったので、小学館ではこれまで出来なかった作品を描き、「楽しく人を殺しました」と笑いを誘った。
 また、『イグアナの娘』に触れる際には、自身の母親との確執などにも踏み込んだ発言もあり、全般に深い内容となった。文学性が高いとされる萩尾作品の魅力が、現地のマンガファンに伝わったのでないだろうか。

 近年米国で日本マンガへの関心が高まっていることはよく知られるようになって来た。しかし、現地の大手出版社が翻訳出版するのは、日本での最新作が中心となっている。国内では名作とされているマンガでも、米国で紹介されていない作品が大半となっている。
 日本では巨匠とされる多くのマンガ家たちも、米国では一部のファンが知るだけである。今回はこのほど短編作品集を発売する米国出版社 Fantagraphicsの招きにより渡米が実現した。萩尾望都さんの少女マンガのパイオニアとしての活動が、今後さらに評価されていくきっかけになりそうだ。

以上、アニメ!アニメ!より引用。

少女漫画の力は最近よりも昔のほうが力強いのかなと思うような気がするのは私だけでしょうか?

2010/08/08(日) 要するにですよね 阿房饅頭
いま、インターネット上では『正直チチとブルマだったらチチの方を選ぶよね。後半鬼女みたいになるけどさ』という話題が盛り上がっています。『ドラゴンボール』に登場する女性キャラクターのチチとブルマなら、どっちを選ぶか(恋人にするか)という話題です。

そこから一部を抜粋して紹介すると、チチ派の人たちは「チチ最高ー!!」、「チチのかわいさは異常」、「チチだって、一応そこそこ金持ち」、「チチ結婚前が一番かわいいだろ?」と意見を書いていました。ブルマ派の人たちは「チチはないわ」、「ブルマの方がルックス良いし乳も金もある」、「ブルマはエロ熟女って感じだよな」、「カプセルコーポレーションとかすげぇ逆玉じゃん」、「ブルマですね」と書いていました。

<チチ派>
・ブルマはヤムチャの中古ってのが最大の難点
・天下一の時のチチは血迷ってもしょうがないくらい可愛かった
・余裕でチチ
・アイスラッガーみたいなの投げてた頃のチチが可愛い
・結婚前のチチが可愛いってVIPで結論が出てるぞ
・チチはなんだかんだで良い嫁だったよな。普通ならとっくに離婚してご飯は蒸発してるよな
・チチは悟空にとって夜の修行の師匠
・チチってベジータ編辺りでは鬼女顔だけどセル編では綺麗になってる

<ブルマ派>
・どう考えてもブルマだろ、ビッチだけど資産家だぞ
・ブルマに決まってるだろ・・・・・
・ぜったいブルマ。なにがあってもブルマ。一晩限りの付き合いだけど
・絶対ブルマだな。意外と初恋のキャラかも知れない
・どう考えても経験豊富そうなブルマだろ。チチは息臭そうだから無理
・チチとブルマならどう考えてもブルマだな。チチのあの結婚後の変わり様は萎える。ブルマはビッチだけど許せるビッチ
・チチは結婚前後までは可愛かったのになぁ…。なんか気がついたらオバハンになってた
・大金持ちの時点でブルマ>>>>>>>>>>>>>>>チチだろ。働かなくていいんだぞ?

どっちも魅力的すぎて選べなった人もいたようで、「もうチチとブルマがフージョンしちゃえよ」という声もありました。「ガキの頃からゴクウの事思い続けて純潔をささげたチチと、男漁りの為にDB探ししてたら道連れになった盗賊と散々遊んだあげく寂しそうにしてた人殺しと子供つくちゃったブルマ。比べるまでもないよな?」という声も……。そこで、男性のインターネットユーザー1000人に『チチとブルマだったらどっちを選ぶ?』というアンケート調査をしてみました。

<チチとブルマだったらどっちを恋人にしたい?>
ブルマ 618票 (61.8%)
チチ 382票 (38.2%)
※無回答 5票

<アンケート回答者の声>
・チチはうるさそうだな。ブルマは凄い軽いイメージがw
・チチはあんまりいいとこ描かれてないよね。やたら一途ってことくらい
・チチはヤンデレ。リアルでヤンデレはまじ勘弁
・チチは結婚直後から軽くオバサン化してるのがきつすぎる。その点ブルマっていつまで経っても変わらんよな
・ブルマの劣化には目を覆いたくなった。ナメック星あたりから糞ウザくなったな
・チチなんかいい所あるの? ゴハン生んでから酷すぎて無理だわ
・チチの方が年下のはずなのに老けて見える
・ブルマのあのエンディング曲がいいので
・2人とも夫がニートでも怒らないからどっちでもいい
・生活が安定してそうなブルマ。でも悟空一家も働いてる様子あまりないのにそれなりの生活水準なんだよな
・連載開始時からブルマが好きなんだが、口にだしたら「体操服ブルマ好き」と受け取られてしまったことがある
・中身で選ぶと、筋斗雲に乗れるチチだな

どうやら、多くの人たちが金持ちでプロポーションもいいブルマを恋人にしたいと思っているようです。確かに、チチは子どもが生まれてからスパルタママになってしまい、女性の色気がなくなってしまっている気がします。あなたはチチ派? それともブルマ派?

以上がジェット通信より引用。
要するに
チチ=ヤンデレ+(Z以降)うざい母を投影するような女性
ブルマ=ツンデレ+友達以上恋人未満

な感じの存在だから、どっちをとるかってことですね。

で、結果はブルマの方が人気。
ということですね。

2010/08/07(土) 人気なのは知っていた。しかし、何か気に入らないから読んでませんでした  阿房饅頭
イトコ、わたしTVアニメになる。 『電波女と青春男』がTBSでアニメ化決定!!

本日8月7日に開催されたイベント・TBSアニメフェスタ2010において、電撃文庫『電波女と青春男』がアニメ化されることが明らかになった。

 『電波女と青春男』は、映画化も決定している電撃文庫の小説『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の作者・入間人間先生(イラスト:ブリキ先生)が手掛ける小説で、現在第5巻まで刊行されている。

 自分の行動や関係する出来事に“青春ポイント”を割り振って内心で一喜一憂している少年・丹羽真と、フトンでぐるぐる巻きになって宇宙人を自称する“電波女”(ただし、美少女)こと藤和エリオを軸に、ちょっぴりヘンでとびきりサワヤカな青春ストーリーが展開していく本作。興味がある人は、原作小説をチェックしてみては?

(C)入間人間/アスキー・メディアワークス/『電波女と青春男』製作委員会

以上電撃オンラインより引用。

気持ちはタイトルで語られてます。
布団の中にくるまれている少女と何かよくわからん男の子との日常という印象でした。

あと、題名の理由、2は絵が気に入らない(こらこら)ということでした。

2010/08/06(金) 今日はそういう日でした  阿房饅頭
平和の尊さを考える「佐賀市平和展」(同市主催)が5日、同市天神の市立図書館で始まった。8日までの期間中、広島原爆を題材にした漫画「はだしのゲン」の原画展や長崎原爆の被爆者の講演会などが催される。

 開幕式典で秀島敏行市長が「戦争の悲惨さや命の尊さを地域に伝えてほしい」とあいさつ。その後、諸富中の3年生が修学旅行で訪れた沖縄での平和学習について発表し、ハンドベル楽団のコンサートもあった。

 会場には「はだしのゲン」の原画20点のほか、長崎や広島の原爆被害の写真資料なども展示。6日午後2時からは、今年5月の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で被爆体験を証言した谷口稜曄・長崎原爆被災者協議会会長の講話がある。

以上、西日本新聞より引用。

ついにこの日がやってきたというかなんというか。
とりあえず、黙祷。

私自身は自分のことでいろいろと手一杯で原爆とかそんなことを考える暇はありませんが、せめてこの日だけは……正直そういう飛騨から考えるというのはあまりよくない気もします。

あと、最後になりましたが、はだしのゲンは中学校の図書室で呼んだ記憶があります。
構成として、すごくストレートで素朴でありながら生々しかった記憶があります。伝えたいことがはっきりとしていて引き込まれたことがあり、今考えればいい作品だったと考えます。
一部終で終わったのはなんともいえませんが(笑)

2010/08/05(木) USAぎ なに見て跳ねる?  ガマク脳
あ〜ん合宿参加できない
健闘を祈る



http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E0868DE2E1E2EAE0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL
嘘新聞じゃない・・だと・・






http://www.usfj.mil/Manga/
ファオフゥオー
いつの間にクスリをキメてしまったのだ俺は
「Cat Shit One」がなければ即死だった・・





久々にここ数カ月間のおもしろ状況報告をしたいのですが
おもしろすぎて情報をウェッブで流すわけにはいかないのです
ガマク脳の本当にアレな話を聞けるのはオフラインだけ!

2010/08/04(水) 滝澤会関係のデータは関係ありませんというか、作ってないか  阿房饅頭
朝、パソコンを立ち上げるとメーカーロゴ、「ご迷惑をおかけしました」
再起動。

セーフモード、前回起動時の起動構成。

再起動。

仕方なく、朝の日記は今の家族兼用の居間のデスクトップPCで対応し、帰宅後の23時に対応。

動作は変わらず。

やはり、2003年の骨董品のーとPCたんでは2010年を乗り切るのはしんどいようですね。

と思っていたのですが、一応、Windows初期化ということでクリーンインストールで対処して復活しましたが、でも、気になることがあり、結論としてはHDDがやばいのかなあ。
何か、前からデフラグするとCRC(冗長)エラーとか、CDの読み込みでおかしいとか(原因はCD本体の傷など)出ちゃうから、HDD(傷がついているとかを予想)が寿命なのかなあ。
などと思う深夜の今日この頃。

まぁ、中古で買って、そこの中古屋がメーカーのリカバリCD(orNEC製のため、リカバリ領域というかシマンテックゴーストの可能性もあり)を渡さず、ただXPOSのCDとドライバCDを渡されたという微妙な一品のため、なんともいえないんですけどね。

なお、突然の出来事のため、重要なファイルはバックアップしていたものの、大量のどうでもいいデータが吹っ飛びましたYO(TOT)

ちなみに消えたのはうpされている違法な(普通に考えれば)画像掲示板のエロゲ掲示板画像とか。
エロゲの体験版とか。

ネタ過ぎますね。

2010/08/03(火) うむ?どういうことだ? 阿房饅頭
東映アニメ初 完全オリジナルマンガ単行本に「農業ムスメ!」

東映アニメーションが会社創立以来初となる完全オリジナルのマンガ単行本を発売する。8月12日に神楽みのりさんによる『農業ムスメ!』第1巻がリリースされる。価格は税込750円、マッグガーデンのブレイドコミックス EDENのレーベルの1冊となる。
『農業ムスメ!』は2009年9月に東映アニメーションとマンガ出版社マッグガーデンがスタートさせた共同プロジェクト「MG×TA プロジェクト」の中から生まれた作品だ。マッグガーデンがYahoo!コミックにて展開している閲覧無料のウェブコミック「EDEN&ブレイドコミックアーカイブ」にて、フルカラーの4コママンガとして連載されてきた。

東映アニメは、アニメだけでなく、ウェブやマンガを利用した作品、キャラクター開発とし「MG×TA プロジェクト」として手掛けている。老舗アニメ会社のマンガ出版進出が話題になりそうだ。
作品は東映アニメが開発したオリジナルキャラクターたちによる農業生活を描いた、癒し系ギャグマンガとなっている。 高校生の姉 ヒカリと小学生の妹 ヒカルの姉妹が、先祖代々受け継がれてきた田んぼを守り、米作りに励む。

単行本発売に合わせて、東映アニメは作品のPVアニメも製作する。第0話となるPVアニメはおよそ3分、書店やアニメ専門店などの店頭モニターで紹介する。
またウェブラジオ特別編を公式サイトにて配信する。三上枝織さん、辻あゆみさん、廣田詩夢さん、真堂圭さん、高岡香さんらが声優出演する。
さらにPVアニメを核に声優が参加する店頭イベントも開催、10月7日にはアニメ専門チャンネル アニマックスにて、この第0話を放送するスペシャル番組も決定している。ウェブ、マンガ、放送、小売店頭と多方面のメディアで作品展開をする。

以上、アニメ!アニメ!より引用。

東映って一体、何を考えているんでしょうか?
オリジナルで田んぼってまた文部科学省推薦でもとりたいんですかね?
う〜ん。

2010/08/02(月) ほー  阿房饅頭
スクエニ 米仏でマンガの有料配信開始 コミコンでデモも

スクウェア・エニックスは2010年秋より、北米とフランスの両地域で、自社によるPCに向けの翻訳マンガコンテンツ有料配信ビジネスを開始する。同社はこれまでにPSPを通じたマンガ配信は行ってきたが、自社の独自のシステムによる直接販売は初めて。
また、海外でPC向けの有料販売を自ら手掛ける初めての日本のマンガ出版社となる。サービスの開始時期、タイトル数、価格については、今後発表予定とする。

新事業は、同社が現在運営している会員サイト「スクウェア・エニックスメンバーズ」の有料サービスとして展開する。これまでゲーム事業において培ってきた同社のコンテンツ配信技術や決済システム、オンラインコミュニティを活用する。
スクウェア・エニックスによれば、今回のスタートは電子書籍普及するタイミングを捉えたもの。有料配信をスタートすることで、日本の翻訳マンガに対する現地読者の多様なニーズを取り込む。さらにパートナーシップを持つ各国の翻訳出版社と、ウェブと書籍双方のプロモーション協力をする。また、正規の有料配信を行うことで、海賊版流通の抑制を目指す。

スクウェアはこれまで海外での翻訳マンガ出版は、各国の翻訳出版社に対するライセンス販売により展開して来た。その数はおよそ20ヶ国で、数々のヒット作を生み出している。国内でも人気の高い『鋼の錬金術師』(荒川弘著)は、海外での累計発行部数が1000万部を超えるほどのヒットになっている。現在は、『ソウルイーター』や『黒執事』などに人気が集まっている。
特に今回新事業をスタートする北米とフランスは、日本の翻訳マンガの海外2大市場である。最も大きな市場から、まず進出する。
 
このマンガの有料配信サービスは、7月22日より米国サンディエゴ市で開催がスタートしたポップカルチャーの大型イベントComic-con International(サンディエゴ・コミコン)のスクウェア・エニックスブースでも実機によるデモンストレーションを行っている。これに合わせ、サービスの紹介として北米、ヨーロッパのグループ各社のウェブサイト上で『鋼の錬金術師』、『ソウルイーター』、『黒執事』、『サタン』の第一話を無料で配信を行っている。

スクウェア・エニックス http://www.square-enix.com/jp/
北米・フランスにおけるコミックコンテンツの有料オンライン配信
開始時期: 2010年秋予定
利用料金または価格 :未定

以上、アニメアニメ!より引用。

まずはここから。
あとは安く提供して薄利多売で販売してくれれば日本の漫画がさらに普及すると思います。

どうなるんでしょうなあ。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.