ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/24 夜勤まみれ      阿房饅頭
2015/01/19 こみトレ行ってきました     阿房饅頭
2015/01/03 今年最初のお休み        阿房饅頭
2015/01/01 あけおめ! うららうら    阿房饅頭
2014/12/31 年が明ける        阿房饅頭

直接移動: 20151 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 月 

2012/11/30(金) 朝までせぶんす祭り 第4夜 三國@半狂乱
昨晩から未明にかけては初日に1ch目のコメンタリーをつけて見てたワケやけど、いきなり直美ちゃん無双で大当たりやったんよな。あずみ様のええ話とかミンゴスはんのコメントとかチアキングとか……もうタマランち。

ちゅうことで、今日は引き続き初日を2ch目でイてもうたろうの!

せやいいながらやけども、戦闘服が仕上がってきよったねん。なかなかエエやろ?どや?

あとは名刺のアガリ待ちだけやさかいにな。あんじょうたのんま!

2012/11/29(木) 朝までせぶんす祭り 第3夜 三國@乞食(こつじき)の宴
昨晩から未明にかけては2日目を見たおしたワケやけど、ミンゴスはんの「約束」と仁後はんの「キラメキラリ」は絶品やね。

会場では感極まっとって、霞んでよう見えんかった細かい演出なんかも含めて堪能したおしてからに、胸いっぱいんなりながら、年甲斐ものォまた泣いてしもうたワ。キモチワルイやっちゃでしかし。

ほな、今日はコメンタリー付きで初日を見せてもらいまひょか。


私信
ガマク氏へ
とりあえずテールクッパ1杯はご馳走出来そうです。喰い放題になるかどうかは日曜のデキ次第。続報を待たれたし。

2012/11/28(水) 朝までせぶんす祭り 第2夜 三國@睡眠不足
さっそく見たおしてる7thのぶるーれいやねんけどな、ライブ2日間の映像に加えてそれぞれに2ch分のオーディオコメンタリーがついてるさかいに、全部見よう思たら20時間超える仕様なんやもんで、とりあえず昨晩は出勤までに、梅田の映画館で見た1日目。律子…さんの聖誕祭を重点的に、2日分ざっと見たったねん。

でな、会場の熱気やらナニやらを思い出して、もう初っ端から涙腺にキまくりでヤバかって、朝までテンション↑↑やったんやけどもや。用意してたエビス500mlは飲み干したものの、ついでに買ぅた松竹梅のワンカップが半分も空けられへんでな。ショックマンキチやったんよ。

ほんで今日は2日目のヤツをも一回じっくり見てたねん。1日分が3時間半からあるさかいにな、仕事上がりなうえ途中に深夜アニメ挟みながらやと、寝る間がのぅてかなわんワ。

明日は1日目をコメンタリー付きで見ようかの。

2012/11/27(火) 朝までせぶんす祭り 三國@有頂天
帰宅したら不在票入っとったねん。

見たらな、配送担当が摂津倉庫子飼いの個人の運送屋やったさかいに、さっそく電話番号と場所調べて、メシもとりあえずBD取りに行ってきたん。

で、今日のために買ぅたったぶるーれい見れるちゅう機械開封したって、モニター用に生かしとったサム●ンのブラウン管に火ィ入れて、繋げ終ってひと段落や。

これから軽ぅ腹ごしらえしたら、朝まで7th三昧したるねん。途中アニメタイムをはさまにゃあならんのが億劫なんやけどな。

ほなな!

2012/11/26(月) キとる、やはりキとるでワイはっ!ぱーと3 三國@乞食(こつじき)の舞
ビーボォーの存在を覚えているものは幸せである……心豊かであろうから……。

ちょっとマぁさしたっちゅうんかな。ワイな、100均でネウロひらおう思て、めったに行かん御厨のブック●フいったねんな。しょうみ3年ぶりぐらいや。ほしたら、100円のネウロはのぅて、200円のネウロがおったんやけど、そんなん別にイランやん?

ほんでな、しゃあないから二階も見とこな、思てな。手前からまぁ隈なく棚をみとったワケや。そしたらいっちゃん奥のスミっこにコイツがおったねん。

650円。ま、当然のコトながらすでに持とったさかいに、状態良ぅてポスター付きやったら買ぅたろうかな思てな、棚から抜いて開けて見たら……。

思わず「おぅ」って声出てもうてからに、回りをみまわしてもうたがな。ポスターの代わりにとんでもないモン付いとってからに、ホンマ。びっくりしてチビリそうなったワ。

トモやんを筆頭に大森ハンと矢木ハンやで?ま、最近のやっちゃったら北爪が良かったとか窪岡の方がとか眠たいコト言っちゃうんかもしれへんけどな。そんなんちゃうねん、BEBOWは。

キ過ぎでコワいわ、ホンマ。


余談
しかもな、今日amazonからメールきとってな。7thのヤツ発送しましたよって。ちゅうことはや。明日には届くっちゅうこっちゃろ?タマらんなァ。

2012/11/25(日) 衿栖勝利という男3 パキラ
とりあえずこんな感じの本をダスようデス。

もう一度言いますね。「エルスール」ってサークルですよ。

2012/11/24(土) エヌアインと古典力  ツドウ
◆エヌアイン
ツドウマリリンデビュー戦
・コーハツ 第10回エヌアイン完全世界初心者大会
http://www.youtube.com/watch?v=FwF8w-6B8MI

・コーハツ 第55回エヌアイン完全世界大会
http://www.youtube.com/watch?v=4hLn3pxXJWw

…まともにやる気になって3ヶ月ほどやけど…、う〜ん、いろんな意味でしょっぱいな〜、と。
このゲーム、かなり気に入ったので頑張ってやりたいけど、家庭用が存在しないのが時間的に厳しい…。

とりあえず言えるのは、マリリンがすんごく気に入った。


◆本
『古典力』(齊藤孝 岩波新書)という本を現在読んでる。
で、この本の帯に「マイ古典をつくろう!」とある。
要は好き嫌いの感覚的な選択だけではなく、歴史的意義や読み手への影響力等、総合的な視点で選ぼう、と。

というわけで、実際ピックアップしてみるけど、一般的に古典扱いされていないようなものも一部あり。(ほぼ近年のものでも、大いに影響されるものがあればマイ古典扱いしても良いとのこと)

・『峠』 司馬遼太郎
・『歳月』 司馬遼太郎
・『塵壺』 河井継之助
・『菜根譚』 洪自誠
・『呻吟語』 呂坤
・『鉄舟随貫録』 山岡鉄舟
・『学問のすすめ』 福沢諭吉
・『孫子』 孫武
・『三国志』 ※正史、創作、解説本等が混同しているので、著者名割愛


…って9個だけか…!
こう見ると、まだまだ読んでないな〜、と思う。
まあ読んだと言っても、『呻吟語』のように文量がかなり多く、新書サイズで訳者がピックアップしたものしか読んでない、というのもある。
一応、上記の選考基準は、

・思うところがあり、繰り返して読んだ。もしくは繰り返して読んでる途中。
・一度しか読んでない、もしくはまだ読んでる途中やけど、その段階ですでに自分に何らかの刺激を与えてくれたもの。

簡単やけど、この2つ。
ちなみに著名な『論語』や『徒然草』も一度読んだけど、今の自分の中にそれらの内容が残っていない。
今改めて読み直すと、何かあるかもしれへんけどね。
『五輪書』や『葉隠』、『一八史略』等、読みかけで止まっているからその内再開せねば。
ちなみに『歳月』は『韓非子』のことを少し意識しながら読んでる。(江藤新平という人物から、法家というものの一面を見ようとしている)

そういえば、西洋人の本をほとんど読んでへんけど、ショウペンハウエルの『読書について』は一度読んだ。
…が、訳者の解説が何かしっくりせんかったので、途中でしっかりと読もうとする気が失せてしまった…。
西洋人の本は、ドラッガーの『マネジメント』は読んでみなければ、と思う。

2012/11/23(金) エヴァ同人  モリケン
劇場公開後から、KIMIGABUCHIのRE-TAEKシリーズがバカ売れ。
やっぱすげぇわ。
なので今日は他店から店売るように抜いてきたよ。
ついでなんで、読み直してみます。
多分、久々に読んで思い出してきみまるスゲーてなるんだろぅな。

↓埋めときました。意味不明文で。

2012/11/22(木) ↓殴るで?ワイは。 三國@崩壊中
いやいやいやいや、見たんなら見たでエエねんけどな。見たんなら見たナリに気ィ利ィた感想ぐらい書いてケツカレっちゅうねんホンマ。なねがジョーカーや?あんましイチビっとると、しまいめには殴るど?ホンマ、しまいめには……。

せやゆうたけど、最近の中古屋は二言目にはじゃんこーど、じゃんこーど言いやがってからに。ホンマ、ナディアちゃんも真っ青やがなそんなんゆうてたら、ホンマ。え?古物商いナメとんのかっちゅうねん。ホンマどないもこないもあらへんワ。

2012/11/21(水) 009見てきた ガマク脳
↑どうして殴ってくれなかったんですか!??(歓喜)

いや、私が罵倒されないと文が書けないマゾかどうかというのはさておき、映画の感想(ネタバレ注意な)をば。



「人は容易く堕落する」としまむらくんは劇中で仰せになっていたわけですが、豚の代表格から見ても納得の淘汰オチ(多分)でした。一部の人間が状況の平均化に抗おうが、大半は性と金(と名誉か)にしか興味が無いうえに増殖率は高いしで改善率より劣化率のほうがは圧倒的に高いわけで。


言い換えればすごいクソ真面目な神様でした。性質上の特性とはいえ、もったいぶった自己紹介も解説もなしに状況打破(解決ではない)に向けて一直線。最近見た作品はあぐらをかいてたらブン殴られていたような超越者ばかりだったので新鮮でした。加えて、劇中に緊張感をもたらす重要な役割を果たしてるし。良い。マジメな神様はいい。

最後のアレも、ご都合主義と言うよりは、平均的神の使徒の行動パターンを超克したしまむらくんへのご褒美と、彼と極小数に対しての自己主張を兼ねているあたりプライドの高さが見て取れます。もう少し柔軟性がないと、残った人類のつけるあだ名が「シンドローム」で定着してしまうのがわかってるんだろうか、こいつは‥

神様がしまむらくんに一旦満足してくれたかはさておき、ぜひ次は地上の悪魔「黒い幽霊団」をどうにか出して欲しいもので。


話題の殴られるメガネ3Dですが、凹凸のはっきりした地形を前に出すことでここまで奥行きが出るんですな。メリケン映画の美しすぎる3Dより見せ方に応用がきくんじゃないかな!(003のおっぱい揉みながら)

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.