嗚呼、眼鏡人生
熱しやすく冷めやすい日本人代表的な私です。またも減量開始。負けぬ、負けぬよぉぉぉぉお!!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/07/22 ちょっと冷静になった(〃▽〃)ゞ
2013/07/21 五キロ
2013/06/20 よんきろ
2013/05/24 汚部屋をオタク部屋へ宣言
2013/05/23 体重が落ちにくくなる三十路は目前なのだ。急ぎたまえ。ウス!

直接移動: 20137 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2011/10/27(木) すんまっせん
今日の学校公演

最寄り駅が学校の友達が以前住んでいた駅と同じ。降りて31アイスの看板見て気づいたよ。なんか見たことある風景だなーと思ったんだよね、来たことあったんだわ。


今日ね、やっちまったよ。
独奏でとんでもないミス。もちろん流れが止まったわけではなく軌道修正したけど、ばかばかばかっ。

今更、柱がずれて音がひどくなることに何故動揺したのか…。んもうホントバカ!
今回こそはノーミスと思ったのになー、初対面の楽器だって上手く弾きこなせよ自分。アホかー。
全体的には良かったし、合奏は上手くいったから良いことにします。はい。

やっぱ本番前に楽器より重たいのを持ってはいけないのかな、手が痙攣する。もっと鍛えないとだなー。
腕を鍛えるのと同時にもっともっと勉強しなくちゃ。何が何でも上手くなるっ。
頑張ります!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.