明け日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/06/03 お引越ししまーす♪
2007/06/02 お引越ししたーい!
2007/05/27 拍手1個追加
2007/05/26 妄想お泊まりバトン
2007/05/24 更新

直接移動: 20076 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2006/09/29(金) うらやましいなあー
仕事で大阪に電話したら担当者が電話中で,急ぎだったのでかけ直してもらうようにお願いしたら
「ほな,電話かけさせていただきます↑」って言われてすっかりテンションがあがりました。
関西弁すてきー!!
もし逆だったら「したっけ,お電話かけさせていただきますー」って言ったらいいかな。
あんまり嬉しくて友達の部署まで行って報告してきました。わあい☆

その友人と自販機前で話してたら,ピーナッツジャム(バター?クリーム?)が大好きねという話になって,その子が大学生の時に,知人に連れられて2回くらいしか会ったことのない人の家にお邪魔したときに,とっても美味しそうなピーナッツジャムを見付けて,「わあ!美味しそう!」って言って人差し指ですくい取って舐めちゃったんだって!友人が「あんた!指は駄目でしょ!」って叱ってくれてたけど「自分を見失う程美味しそうだった」らしい。

食われた方は笑って許してくれたそうです。
彼女曰く「ワタシその頃18歳くらいだったんだよ〜」おお!分かる!

なんか高校卒業したてで何もかもが新しいことばっかりで緊張の毎日だったよ。
1万円札を10枚一度に触ったのもの,その頃が初めてでしたー。
安いバイトしかしたことなかったの。3万円から5万円までかな。

漢字もろくに書けなくて色々恥をかきました。
「勤務」が「難務」になってて「気持ちは分かるが」と言われたのをまだ覚えてる。
その頃は手書きの仕事が多かったなあ。

2006/09/28(木) 珍事
とにかく暴れられるだけ暴れてきました。
いろいろかまってくれてありがとうございますだー。

釘付けになって凍り付いて動けなくなって(私も)固まってました。
大蛇丸が出てきた時点で(正確には自来也が中継だった時点で)
まさか,まさか,まさか!どっきーん!!

鍋に火をかけたままで危なかったよ奥さん。

妄想○○mダッシュで心臓が苦しかった…!
ドキドキしてたよ。心筋が持ちません。
これ,全盛期にこんなんなってたら私のノミの心臓はくたびれていたと思われ。

全・サスケ愛サイトの日記を巡りたい野望。

2006/09/27(水) 愛情表現
洗面台のスペースに張り巡らせた物干し用のポールによじ登り,
ヤマっちの体重を支えきれなかった突っ張り棒が崩れ落ちた。

真夜中に轟音。
洗面台の電球も衝撃で切れた。

夕方,まるまるとぐっすり眠るこ奴が憎らしく,そっと脱いだ靴下をかぶせてみた。

虐待じゃないよ。
だって薄目を開けてごろごろ鳴ったから。

小憎らしいやつめ。

2006/09/26(火) 自分に負けっぱなし
撃沈。

一日寝込む。
うーん,遊びに行きたくなるほどお天気が良かったです。

2006/09/25(月) ルフィ事変
朝6時半に起きたら相方お手製のお弁当が出来ていました。
すげー謎(か罠)だなと感心しながら化粧していると,いつもより30分も早くスーツで出勤。

まーなんか,仕事でしょと思ってたら10分後に泣きながら帰宅。

「ワンピースが凄いことに…!!…言っていい?」

良いわけないでしょ!
そしてなんであんた手ぶらなのよ!
買って来ーい!

出直して買ってきてくれたおかげで,化粧直しする羽目になりました。
マスカラが落ちる…!ううう。

鼻をかんで再出勤した相方に,日曜日のワンピース取り損なっちゃったんだよねって,言えない…。
いい歳こいた阿呆が二人います。


私信かよちんさま
防衛本能が働いた勘でした。
お家でねっとり堪能しましたよ!!カカサスありがとう!ブラボー!
大丈夫。会社で見るときは携帯ですから!!
(でもチラ見防止のシールとか貼ってないんだよね)

私信有城さま
バトン回答ありがとうございました!
絵チャログ面白かったです。三人寄れば文殊の知恵ですね。(?)

ついでに柚希ちゃん
充電完了しました(笑)いひひ。




梨が大好きでここ一週間毎日まるまる1個食べてる。

2006/09/22(金) *奇天烈台所事情*
拍手レス:
ううう(嬉涙)有城さんありがとうございますだー。
各社(?)一斉にTOP絵とか色々盛り上がってて本当に楽しい誕生日でした☆
全盛期はもっと凄かったのかなあと思うと,羨ましい限りですー。

私信かよちんさま☆
カメラのレンズのせいで大きく見えるのだと思います(照)
奥におかずがあるので,おはぎをご飯にちくわとかウインナーとかを食べました。
ほら,甘い物としょっぱい物があっていいでしょ?(*^_^*)

昨晩のおうちご飯

あったかいキャベツの煮物が食べたくなって,そりゃドイツ料理でしょ!と思って,ネットで調べた煮物。
ウインナー(チョリソー)とベーコンとキャベツを,ビールとブイヨンで煮込みます。

ビール?

レシピのままに作ってみたら,コクががあってだしが出ててめっちゃ美味い!!
ドイツ料理もイケるね!

と思ったら,味見で酔っぱらってしまいました。
ふらふらで頭痛がんがん。 ←まったく酒が飲めません。

煮込んで蓋を開けたときの蒸気をまともに吸ってしまったし。

具はなんとか食べられますが,おいし(そうな)汁は完全に酒で,飲めない。
「げは!」ってなりました。
加熱でアルコールが飛ぶと思ったのですが…,苦みと辛みがあってオトナ味です。

だけどバジルのウインナーとか厚みのベーコンを買ったから,この料理,美味しく作ろうと思うと単価高いよ!

次回は水とブイヨンで煮込んで,香り付け程度にビールを入れようと思います。


レシピ↓
http://www41.tok2.com/home/capino/recipe/b041_060/b059.html

2006/09/21(木) 笑われて嬉しい子です
お弁当を作ったはいいけど,ご飯釜を開けてびっくり。
昨日のいくら丼で米を食い尽くしてた。

仕方がないので(あまり抵抗もなく),ご飯の代わりにおはぎ。

2006/09/20(水) ただいまー
全身倦怠感に包まれています。なんの呪文が有効ですか?

15日はカラオケしてイオンに行ったら人に酔って撃沈。
札幌の地下街なんかも苦手です。とほほ。

金曜日の昼にマック,夜にモスバーガーを食べ,土曜日の夜にロッテリアに行って来ました。
相手の食べたい食べ物に合わせるのも,大概にしようと思いました:汗
時々大切,自己主張。反省。

ロッテリアの塩焼きチキンバーガーはすっごく美味しかったです。

16日は泊まる支度と礼服の準備をして,札幌に出発。
弟の家でご飯食べてわいわいしてました。

17日はナントカホテルで法事。親戚一同集合してご馳走に舌鼓。
いつの間にか従兄弟の子が合計で9人になってて驚いた。
名前も歳も,もう覚えられない。女子のいとこの名字すら無理でした。

気疲れMAXに辟易して,石狩方面を経由して鮭の顔でも見て癒されて帰ることに。
石狩のサーモンファクトリーでまるまる太ったニシンを購入。

鮭はやっぱり釣りたいらしいので,買いませんでした。買った方が安くて確実なんですけど。
キャンプの時以来,積みっぱなしのクーラーボックスが,いつでも意外に役に立つ。

礼服,かっちりした黒スーツ着ていったけど,結構ごちそうになるので案外ゆったりした服がお勧めです。ボタン飛ぶかと思ったよ。

2006/09/15(金) おめでとう大好き
先生お誕生日おめでとう大好き!



…イオンに買い物にきてまた人に酔って戦線離脱中です。

2006/09/14(木) 「マイヒかいばしょ」
自分で書いたメモの内容が分かりません。
18日に何があるんだヨ〜〜ほんとに困ったな


明日お友達とカラオケやら買い物やらで力一杯遊んでくるので,カカ誕イブおめでとう。
のちほどBOOK更新します☆

土曜日は母のお供して,夜には札幌に出発して弟の家に泊まり,日曜日は法事に行ってきます。
月曜日は祝日だから,きっと土曜日にはWJ読めるかな。
たのしみ!!

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.