ほろよいうた日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/02 日々を
2023/08/20 老いを知る
2023/08/19 返納
2021/06/24 梅雨の合間
2021/01/02 新年

直接移動: 20246 月  20238 月  20216 1 月  202012 11 2 月  201910 6 5 4 3 1 月  20189 6 月  20179 月  20168 1 月  201512 11 9 7 6 5 月  201411 月  20139 月  201211 8 7 月  20116 3 2 1 月  201012 11 9 5 4 3 2 1 月  200912 9 8 7 6 5 4 月 

2010/01/31(日) 母逝く



    母逝きて   一人座りし   枕辺に

      頬をなでゆく   睦月寒き夜





  一月二十八日 母は一人静かに旅立って逝った

  口元に笑みを浮かべたような穏やかな寝顔

  あまりに穏やかで気づくのが遅すぎた

 

  

2010/01/07(木) 母の手


   たのしみは  我をつかんだ  母の手の

       力づよさや   睦月夜のとき




 このところ寝たまま介助されるのが不安なのか不安定なのか
 私の服をつかんで放さない
 大丈夫だからね> 言いながら母の手をとる
 母の手にはまだまだしっかりと力強さが残っている

 誕生日を迎えた華奢な94歳の母の手
  これならまだまだ大丈夫
  100まで頑張れるよ〜 頑張ろうね。。。 

2010/01/02(土) 新しき年


    この年は  いかなる年か  我が母娘(おやこ)

      思いは封じ   盃(はい)かさねゆく



  又新しく一年が始まった
  100までを合言葉に日々過ごしているが、この先
  いつまで付き合えるのか、、、
  考えても仕方のないこと、のんびりいくことにしよう

  正月ですもの、少々般若湯でも頂いて。。。

2010/01/01(金) 無題


     去りし人   

          想い封じて

                除夜の鐘




  母を介護するようになって何年過ぎたのか

  又、新たな年を重ねる  


       


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.