ほろよいうた日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/02 日々を
2023/08/20 老いを知る
2023/08/19 返納
2021/06/24 梅雨の合間
2021/01/02 新年

直接移動: 20246 月  20238 月  20216 1 月  202012 11 2 月  201910 6 5 4 3 1 月  20189 6 月  20179 月  20168 1 月  201512 11 9 7 6 5 月  201411 月  20139 月  201211 8 7 月  20116 3 2 1 月  201012 11 9 5 4 3 2 1 月  200912 9 8 7 6 5 4 月 

2010/04/15(木) ふるさと



    
      たのしみは  友の作りし  ふるさとの

         画像に母を   懐かしむとき





  介護仲間のかよちゃんが故郷の町の様子をデジブック
  にしてくれた。地図まで添えて
  
  あの道の先は私の生まれ育ったところ、あの河原は毎年
  花火大会が、あの八幡さまでは山笠が〜
  そしてこの画像を見ながら痴呆の母に伝えた時のことなど
  全てが母との思い出につながっていく

    かよちゃんありがとう〜。。。




                  八幡さまお借りします

2010/04/08(木) 中学生




     たのしみは  児の行く末に  夢をのせ

        一人楽しむ   入学のとき




  昨日はハリケーン疾風の中学の入学式
  我が家に飾られているつなぎを着た1歳のころの 
  写真や父に抱かれて笑っている写真を見ると
  よくぞここまで成長してくれたと感無量です

  成績はトップでなくても良いから、健康で素直な
  誰にでも打ち解けられる明るい子であって欲しい

  親の領分を侵す気はさらさら無いが、協力は
  惜しみませんよ

   ハリケーン疾風 中学入学 おめでとう!!!

  

2010/04/02(金) 思い出


    たのしみは  母をいだいて  仰ぎ見る

      如月の夜半    満月のとき





  以前書き溜めて置いたのが出てきました
  母との思い出ですので残しておきます


  この頃はまだ抱き起こして月を見せると綺麗ねと
  喜んでいた母も亡き人になりました

  月の好きな母でした
  ハリケーンお兄ちゃんが幼少の頃、家族のはらはらする
  のをよそに、抱っこして庭に出ては、まんまんちゃんと
  言いながら話かけてました
  因みに、私は夕焼けを見せてました

  そのせいかお兄ちゃん空の美しさには敏感に反応する
  子になったようです
  


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.