ほろよいうた日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/02 日々を
2023/08/20 老いを知る
2023/08/19 返納
2021/06/24 梅雨の合間
2021/01/02 新年

直接移動: 20246 月  20238 月  20216 1 月  202012 11 2 月  201910 6 5 4 3 1 月  20189 6 月  20179 月  20168 1 月  201512 11 9 7 6 5 月  201411 月  20139 月  201211 8 7 月  20116 3 2 1 月  201012 11 9 5 4 3 2 1 月  200912 9 8 7 6 5 4 月 

2009/05/29(金) マニュキア

    たのしみは  介護せいかつ  うさばらし

     マニュキアぬりて  手かざすとき


  買いだめてあったマニュキアが並んでいる
  このマニュキアをして出かけた最後は何時だったか
  コーヒー飲みながら気まぐれにマニュキアをした
  それもグリーンのラメ入り
  明日はなに色にしょうかな?で気がついた
  除光液あったかなぁ〜?

2009/05/27(水)


   たのしみは  母が世界の  一部屋を

       動けるちから  あるをみるとき



  うたた寝のなかで、母が歩き出す夢をみた
  私、やはり気になっているのだろう

  デモ、現実問題、母が少しでも歩けるように
  なると、今のような楽な介護は出来なくなる
  複雑な心境だ
  今は隣の部屋まで這い出してくる
  これで良しとしよう

2009/05/21(木) パパとの旅

ハリケーン兄弟の通う教会の牧師さん、長男(お兄ちゃんの
同級生)を連れて、生まれ育った南アフリカと両親の住む
モーリシャスへ今日旅立った
パパと二人、3週間の海外旅行、小学生の彼には良い思いでと
体験になる事だろう

3週間の休みを取らせる牧師さん夫妻の、このゆとり教育
 世の教育ママに聞かせたい!

2009/05/12(火) 運動会
  九日土曜日はハリケーン兄弟の運動会

兄弟揃って応援団をやっている
お兄ちゃん対抗リレーのアンカーで走ったが
応援するのに夢中で、写真撮れなかった


応援合戦

2009/05/10(日) 大正琴
 
たのしみは  母の記憶を  呼び覚ませ

     なつかしの曲  爪弾くとき
 

母の幼少の頃、母たち三姉妹へ
大分の祖父の実家から大正琴が贈られてきた。
母には懐かしい思い出である
近年、大正琴のブームが起きたとき
習い始め発表会等にも出ていたらしい

一年前までは私に教えてあげると言って
いたが、今では音を聞かせても
全く反応を示さない
     

2009/05/08(金) お知らせ

      楽しみは  緑の風に  誘われて

       旅にいでんと   思いめぐらすとき


 < 旅案内 >

 知人の会社です。
コラム設けました。 頑張ってますので、よろしければ
覗いてあげて下さい

2009/05/03(日)
 
 たのしみは  見知らぬ人と  我を指す

      母の笑顔に   いやされるとき    



ヘルパーさんと二人のところを覗くと
私を見て知らない人が居ると言う
だがその顔はおもちゃを見つけた子供の
ように嬉しそうにしている
記憶が無くなっていくのは寂しいが
なんとなくホットする


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.