編集日誌〜BSI TODAY
「いばらき路線バス案内所」編集人の、とりとめのないヨタばなし。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/31 久々に帰省してみる
2010/07/11 土浦のうーたん
2010/07/10 今週のCMネタ
2010/07/05 争点はどこだ?
2010/06/27 かすむ銀メダル

直接移動: 20107 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 月 

2008/05/28(水) 短文だらけ・2
「VOW10」にナベアツが出ているのを発見。もちろんジャリズム名義だが。

〜〜〜

競艇のCMで和田アキ子に締められていた選手は、本当に「峰竜太」という
名前らしい(登録番号:4320)。
今週はSGの笹川賞に参戦中だが、いいモーターが取れなかったので苦戦
している様子。

〜〜〜

「新説!?日本ミステリー」は、テレ東らしさ満点の好番組だ。
日本史に関するトンデモ仮説をひとつ紹介するたび、白虎(ゴルゴ松本)が
峰竜太に「この話を信じるか信じないか?」と迫る場面があるのだが、
そのときに「さぁ、峰よ!」と呼び捨てにするゴルゴの声に、まだ照れが
あるような気がするのは、僕だけだろうか。

〜〜〜

中国外務省の報道官・秦剛さん。
「チン・ガン」さんではなく「はた・つよし」さんだと思って見ると、どこかの
工場長っぽく見えてこないだろうか。

2008/05/20(火) 茨城空港=東京北空港?
サザンの活動休止宣言よりも、そのせいでアミューズ(4301)の株価が
10%下がったことにビックリ。みんなビビリすぎでっせ。

〜〜〜

2010年3月の開港に向けて、旅客便の誘致をどう進めるか、大まかな方針が
やっと決まりつつある茨城(百里)空港。その英語表記について、こんな
やりとりがあったらしい。

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20080520ddlk08040024000c.html

働かない方のハシモト知事:
「英語名に"メトロポリタン"を入れてぇんだけど、どうだ?」
県議会議長:
「トーキョー・メトロポリタン・イバラキエアポートじゃ長すぎっぺぇ。
ノーザン・トーキョー・エアポート(東京北空港)の方が簡単でいいべよ」

何年か後に上野までの所要時間が40分に短縮される成田空港なら「まぁ
東京かな」という感じはするが、シャトルバス+常磐線特急でも90分以上
かかる空港で東京や首都圏を名乗るのは、はっきり言って詐欺に近い。両者
とも、まったく田舎臭い発想である。

東京への近さをアピールするのはどう頑張っても無理なので、ここは素直に
イバラキでいいだろう。ほかの地方空港にはない旅客路線を誘致して「イバ
ラキ・エアポートって、名前はピンとこないけどけっこう使えるなぁ」と
いう意外性で攻めてみるのも、ひとつの手じゃないだろうか。

2008/05/10(土) 「のりあいタクシー土浦」の失敗・前編
低迷と弁解
県内各地で乗合タクシーの導入が進むなか、土浦市の「のりあいタクシー
土浦」の利用状況が芳しくない。去年の4月に本格運行が始まり、利用者を
月間で100人ずつ増やすもくろみだったが、1年たった現在でも毎月の新規
登録は数人程度しかなく、総計で100人を超えるのがやっとだという。

低迷の原因としてまず挙げられるのは、その料金設定だろう。
実は「のりあいタクシー土浦」は、土浦市の福祉事業ではなく、土浦地区
タクシー協同組合が自主的に運行しているものだ。自腹を切る以上は、本業
に響かない程度の収支を確保しなくてはいけない。
なので、年会費9000円・1乗車500円という、タクシー屋の基準でみれば安く
抑えたつもりの価格になった。組合側は「ほかの自治体では予算が出てい
るので、年会費もいらないし、1乗車300円程度でもやっていけるが、ウチ
は独立採算だからそうもいかない」と弁解するが、それでも利用者からみ
れば割高感は否めない。

「500円」をあなどるな
では最初のハードルを低くして年会費を安くすればいいんじゃないか、と
いうことで、土浦市は4月から7000円を助成し、2000円で利用登録ができる
ようにしたが、これで登録者が増えるかどうかは微妙なところだ。問題は
年会費ではなく、運賃の高さにあるからだ。

たとえば、土浦駅からバスに乗ると、500円ではつくばセンターまでの運賃と
ほぼ同額だ。荒川沖駅や神立駅まで乗ってもお釣りがくるくらいだし、新治
方面行きの路線なら、高岡の一つ先の下大島まで行けてしまう。
つまりバスでも市内のだいたい端っこまで行けるのに、バスと同じくらいの
運賃と便数では、わざわざ乗合タクシーを利用するメリットが少ないのだ。

便数は利用者が増えたらおいおい増やすとして、運賃の方は再検討の必要が
ありそうだ。どうしても500円から下げられないとなれば、運行エリアを縮小
して比較的利用の多いエリアに集中するか、自主運行を諦めて市に予算を
請求するか、といった善後策も考えなければなるまい。
(つづく)

2008/05/03(土) 1/2000
キムタクじゃなくて小泉孝太郎が総理大臣になっちゃうドラマなら、
ちょっと見たい。

〜〜〜

例の高速バス乗り放題きっぷ、2000枚限定なので何時間もしないうちに
売り切れると思っていたが、発売9時間後の夜7時すぎでも、楽々とれて
しまったようだ。
やはり6月という微妙な時期が、出足の鈍さの一因だろうか。ヘタすりゃ
梅雨に入っている。逆にJRバスとしては、売り切れて毎年恒例にしろと
言われても困るので、ある程度売れ残ったら今回限りにしよう、とか考えて
いるのかもしれない。

ところで特設サイトでは、「水曜どうでしょう」並みにハードなモデル
コースが紹介されている。

http://www.kakuyasubus.jp/news/unlimited/m_kantou.html(東京発)

東北へ行ったあとはいきなり四国。しかも7日間の行程で夜行バスが4本。
たしかに元は取れるかもしれないが、もうちょっと易しいコースは
ないのか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.