編集日誌〜BSI TODAY
「いばらき路線バス案内所」編集人の、とりとめのないヨタばなし。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/31 久々に帰省してみる
2010/07/11 土浦のうーたん
2010/07/10 今週のCMネタ
2010/07/05 争点はどこだ?
2010/06/27 かすむ銀メダル

直接移動: 20107 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 月 

2008/09/28(日) ラヂオつくば・2
つくばでも、4年ぶりに松崎しげるの歌声(西武の応援歌)が流れてます。

〜〜〜

ラヂオつくば改め「つくばエフエム」、実はもう試験放送が始まっている。
手元のラジオを84.2MHzにあわせると、ちゃんと音楽が聞こえてくる。
筑波大学の中に送信所があるせいか、いかにも学生が好みそうなマイナーな
曲ばっかりだ。

しかしずっと聴いていると、曲の合間に変な声が入る。どうやら音声読み上げ
ソフトで曲紹介をしているらしい、というのはわかったが、これが全然聞き
取れないのだ。
本放送ではどんな番組がオンエアされるのかはもちろん、それまでに読み上げ
ソフトの精度が上がるのかどうかにも注目だろう。

2008/09/26(金) プリンター問題
遊佐未森の武道館ライブ(94年)が、DVDで発売決定。
これで心おきなくビデオデッキが捨てられる。

〜〜〜

最近というかここ半年ぐらい、プリンターがまともに機能しなくて悩んでいた。
PDFファイルがやたら縮小されたうえに、ほんの1、2行しか印刷できない。
しかしドライバーを入れ直しても、キヤノンのサイトで診断しても「問題なし」と
結果が出てしまうのだ。

そこで今日思いついて、PCの「システム復元」をやってみた。PCを何ヶ月か
前の状態に戻すことで、気づかずに間違って削除したファイルを復活できるが、
再インストールが必要なソフトも出てくる"諸刃の剣"だ。
その結果は…みごと印刷成功。調子にのって、関鉄のダイヤ改正のお知らせを
どんどん刷る。営業所ごとに微妙にフォントの使い方が違っていて面白い。

ついでに、自作の路線図を初めて印刷してみた。自分で言うのもなんだが、
MSゴシックでも意外にきれいだ。これならバスマップ・サミットにも持って
いける。
ただこうなると、やっぱり著作者表示が必要かもしれない。こんどの改訂から、
BSIのロゴとアドレスを入れようか。

2008/09/25(木) 一口地主
少子化担当大臣が「お飾り」なのが、よくわかったぜ。

〜〜〜

新興市場+不動産関連、という二重苦で株価が絶賛低迷中のアルデプロ
(8925)から、なにやら怪しげな封書が届いた。
開けてみると、配当と株主優待がなくなったことへのお詫び文が。
おぉ、これはなんとも見上げた心意気。とりあえず株価1万円を目指して
頑張ってくれ。

しかしこのお詫び文には、おまけがあった。
「不動産の共有持分の販売協力のご案内」とある。どうやら競馬でいう
ところの「一口馬主」のようなもので、アルデプロが物件を"再活"した
後の賃料や売却代金が配当になるらしい。ただ馬と違うのは、一口100万
円と限定されているところだ。
なぜこんな話をするかというと、欲しいと思った物件が一つだけ、冊子に
載っていたからである。

水戸の「サントピア」だか何だったか、去年あたりに潰れたファッションビルだ。

おー、そこはちょっと微妙だなぁ。うまく"再活"できるかなぁ。
100万じゃなくて50万なら買ってもいいかなぁ。
しばらく悩んだものの、購入のための説明会に行けないことがわかり、渋々
あきらめた。

株を持っていると、時々こんなことで悩めたりもするのか。大人って奥が深い。

2008/09/16(火) モーガンフ・リーマン
なぜかアミューズ(4301)が急騰したので、ダメージ軽減。

〜〜〜

まぁ、なんとかブラザーズはどうでもいいんですが、AIGがヤバいらしいですな。
AIGと聞いて、AIGスター生命しか思いつかなかったんですが、あの「アリコ」も
「アメリカンホーム・ダイレクト」もグループ会社らしいですな。

心なしか、アリコより「簡保の"ながいきくん"」のCMが増えたような…。

2008/09/14(日) 野菜ソムリエ
山崎パコと魔法の絵本

〜〜〜

ハウスのシチューのCM、王理恵がどうでもいい理由で痴話ゲンカをした
せいか、今年は西田ひかるが出ている。
いちおう歌手なのでミュージカルっぽい仕上がりになっているが、それ
よりも気になるのは、西田ひかるも「野菜ソムリエ」だったことだ。

もしかしたら野菜ソムリエって、英検3級ぐらいの難易度なんじゃない
のか?来年もこちらの記憶から消えかけた女性タレントが出てきて、
野菜ソムリエを名乗るかもしれない。

しかし西田もせっかく出てきたのだから、カボチャ以外の野菜の解説を
してほしいものだ。ホウレンソウとかダイコンとかあるだろう。

2008/09/07(日) 意表をつく番号
山本一太=20年後の杉村太蔵

〜〜〜

東京のバスの系統番号は、だいたい「漢字1、2文字+数字2ケタ」の
組み合わせだ。
たとえば東京駅発なら「東22」、新宿駅発なら「宿74」、新小岩駅発
なら「新小21」といった具合である。
しかし八王子駅発は「八01」から「八99」まで埋まってしまいそうな
ほど路線が多い。

そこで西東京バスという会社は、今月から「八xx」を減らして、経由
地を示す漢字をくっつけることにした。

http://www.nisitokyobus.co.jp/

「市01」市役所経由、「左01」左入経由、までは素直だが、
「秋01」秋川街道経由、「バ01」バイパス経由、あたりからちょっと
方向がズレてくる。なかでも一番の問題作はコレだ。

「16号01」国道16号経由

おそらく「創01」創価大学経由、となるのを避けたのかもしれないが、
その結果、系統番号の常識をくつがえすモノができあがってしまった。

ちなみに「国01」だと国立(くにたち)駅発になってしまう。苦心の跡が
うかがえる番号だが、そう長くは使われそうもない。画像に収めるなら
今のうちじゃないだろうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.