パンダも笑う音楽たち
フリーターの暮らし
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/26 この夏の現状やお知らせ
2011/05/16 フェスティバル
2011/05/14 デザフェス、心 のぞいて
2011/05/07 落ち着いて戻りつつ
2011/05/04 何もなんにも無い

直接移動: 20117 5 4 3 2 1 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2008/07/18(金) スペースシャワー列伝 〜第七十一巻〜 更新すみ
最近ほんとにイベントライブが当たりな気がします。

こちら
スペースシャワー列伝 〜第七十一巻〜@渋谷O-Nest
MASS OF THE FERMENTING DREGS/group_inou/the telephones/

めちゃくちゃいいライブでしたが、目がいたくて起きていることすら辛すぎ。でも本当によかったので近々書きます。

ここ、家での私の定位置。よっかかれてテレビを見る。

はい、更新します。

もしかしてイノウからかと思って早めに出発。
チケットも早々なA18番だったのでさっさと入り、ネストは一段上がったバーのとこが好き。でもここ、一番前に柵がない?みたいなんで前でもすごいんじゃないかと。

結局順番は上の通り。
テレフォンズはやっぱり最後。イノウ以外の二バンドTシャツを着てる人が多かった!

マスドレは前みたよりもさらに激しく熱くなっていた。あの小さなギターボーカルの人が客席まで降りてきちゃうくらい。


やっぱりイノウ次でした。ワンマンの時にスペシャからもらったお花の看板をかかげて登場。記念にもらったそうで;イノウ好きな人もたくさん来てたのでかなり楽しんでしまいました。また今年フジロックに!朝からゴンドラ乗っていく山の上(笑) 見るたびまたまたライブに行きたくなってしまう。

前はちら見しかできなかったテレフォンズ。とんでもなく熱い。踊りたい人、まだ、まだなんとか間に合うはず。今すぐテレフォンズに走るべき!キーボードの人がいい意味で気持ち悪い!普通にしてれば素敵なお兄さんなのに(笑)でもそこがいい。

あまりに良いライブだったので、お金ないのについコンビニでジュースを買ってしまい帰宅。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.