緋色の徒然日記
BL大好き(笑)腐女子緋色のブログ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/04/08 暗闇の中で「正体」更新
2018/02/14 更新が遅い(;´∀`)
2018/01/24 迷う
2017/10/05 暗闇の中で3章終わり
2017/07/03 予防線・・・汗

直接移動: 20184 2 1 月  201710 7 5 2 1 月  201611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20077 月  20061 月  200512 11 10 月 

2005/11/26(土) アニメの最終話
アニメの最終話というのは当たり外れがあるとおもいませんか?すごく大好きだったアニメでも最終話でガクッと落とされる事もしばしばあります。先日書いたエヴァンゲリオンもそうですが。

逆に中盤ちょっとな〜と思う場面があっても最終話が心に残ると
そのアニメの印象はガラッとかわります。

先日十二国記「風の万里 黎明の空」終章を見ましたがもう感無量でした〜。
景麒(CV子安武人さん)の背に騎乗した陽子(CV久川綾さん)が一人禁軍の前に立ちはだかるシーンはもう爽快というか、感動しましたね。
陽子が王として成長したのを感じたし変わったなっと。この場面は小説でも何でも読み直したシーンでしたがまだまだわかってなかったことがあってますます十二国と陽子に惹かれました〜。

アニメではこのあと「東の海神 西の滄海」がありますがこちらは十二国記としては番外編だと思ってます。尚隆と六太はもちろん、東の海神 西の滄海も大好きなのですが、陽子のお話としては番外編だといってもいいかな〜と。

しかし魅力あるお話だからこそ終わると寂しいというのも本音で。特に十二国記の小説はまだ続くのでNHKが続編を製作してくれないかな〜と名残おしくもあります。

そのうち時間があたったら犬夜叉と六太のコラボなお話なんてのも書いてみたいな〜と思ってます。お友達のサイトでいろいろなアニメのキャラたちがつどうお話を読んでそういうお話を書きたい願望がむくむく沸いています〜。

ところがここ3日ほどPCの前に座る余裕がなくて小説ほとんどかけてません。
かろうじて下書きにオリジナルの輪郭?をかいた程度です。
今月中にはなんとか終わらせたいと思っているのですが・・・。

S様;編集の方まだできてません。来週明けごろには何とかしたいと思ってますのでもうしばらくお待ちくださいね〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.