YamaChan日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/01 東日本大震災見舞い
2011/06/01 東日本震災見舞い
2011/05/01 震災見舞い
2011/04/01 震災へのお見舞い
2011/03/13 大地震見舞い

直接移動: 20117 6 5 4 3 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2008/08/29(金) 西八王子などみたまま
 昨晩から未明に掛けて、物凄いカミナリとドシャ降りの雨でした。我が家では停電もありました。(23時過ぎ)

今朝7時半頃、中央線西八王子駅の下りに、T22 2239T がドアを閉め通電状態で停車していました。
また高尾方の踏切は、上下線の矢印が点いたまま警報が鳴り、開かず状態でした。(上りの列車は見当たらず)

甲州街道の上りは大渋滞で、通勤者が歩いて八王子方向に向かっていました。

豊田では、中央線は動いておりましたがいつもより本数が少な目で、下りは全て八王子行でした。

八高線は、動いていました。

2008/08/27(水) 今朝の撮ったまま
201系 豊田車
 21T H7 421T-620T
 75T H4 575T-674T

21T H7 421T (八王子-西八王子) 今朝は、高尾山上空も久しぶりに青空が出ました。

2008/08/26(火) ひまわりもショボ〜ン!
 いや〜、良く降りますね。先週の金曜日に某所で電を写してから、今朝4日ぶりでカメラを構えました。(写し方忘れましたヨ!笑)

今年の夏は例年に無い猛暑だったように思いますが、先週の木曜日あたりから急に涼しくなり、土曜日からは秋の長雨を思わせる雨模様となり、涼しいを通り越して、寒くて寒くて体調管理が大変です。
ところが今日の午前中、仕事で山梨に向かいましたが、ナント笹子トンネルを越えた辺りから晴れ間が見え出し、雲は多いものの朝から雨は降っていなかった様子でした。しかも暑い!恐らく30℃近かったんじゃないかな〜?
で東京に戻ったら、これまた雨で寒い、どうなっちゃてるの?・・・カラダ持ちましぇ〜ン!

 画像は今朝の豊田です。昨日からの運用流れでは、201系のH7は19Tに、H4が73Tに流れてくれると信じ、小雨の中久し振りに出撃しました。お陰で傘差しながらでしたが、2本とも写せました。

先々週までは、夏の太陽に向かって元気に咲いていたひまわりでしたが、今日はご覧のようにこの寒さと雨に打たれて元気無く、ションボリうな垂れていました。これを見ちゃうと夏も完全に終わりだなーって寂しさを感じますねー。

そうそう、先週の「これは何線?」シリーズ の回答はもう少しお待ち下さいね。ただし、ヒントのつもりで画像を入れ替えておきました。これでど〜お!(笑)

73T H4 772T (八王子-豊田)

2008/08/22(金) 「これは何線?」シリーズ Vol.2
 私事ですが、今日は年に2回ある大切な仕事をやり遂げました。数億円の価値有る資産を一日で判定しました。ま〜今回は今まで以上に上手く行ったんじゃないかな?自己満足。
家には午前様の0時半に着き、肉体的には疲れましたが、精神的には達成感があるのか心地良い疲労感で一杯で〜す。

北京五輪の選手達も、メダルを獲得すると似たような達成感でたまらないんでしょうね〜。メダルの色には関係無く・・・。

今日の画像は、今朝出勤前に写したものです。
昨日の続きになりますが、何線を写したか分かりますでしょうか?
わざと分かりづらい画像を選びましたが、この車両も見る人が見ればスグに分かっちゃうんでしょうね、あたり前か・・・(笑)。

答えは、同じく今日のこのスレッドに近々アップします。
ヒントわー、昨日の画像です、ってそりゃ無いか・・・。この電車の後方から高架が始まり次に掘割りになります。電車は4連。

クイズの回答:名鉄「小牧線」 300系 下の画像は、間内駅近くです。(前回の画像は、小牧口駅構内) 

2008/08/21(木) 「これは何線?」シリーズ Vol.1
 明日は、朝から大切な仕事が控えていると云うのに、夜遅くまでソフトボールの試合と表彰式をテレビ観戦してしまいました。

それにしても凄いな〜、悲願の金メダル、偉いな〜エース上野。もちろんメダルは上野一人で獲得した訳じゃァ無く、メンバー15人全員での努力で勝ち抜いてきた賜物だけど、3連投で前の2試合は延長戦を投げ抜いた上野には、ゆっくり休んでもらいたいですね。お疲れ様でした。

 画像は、今日の昼休みに職場の屋上から写したものですが、皆さん、何線だか分かりますか?
画像を拡大出来るとヒントがなんと無く見えているんですけどね〜、まあ余りメジャーな鉄道ではないので難しいかな?

空は秋の気配を感じます。先週までは記録に残る猛暑だったらしいですが、今日は日陰では涼しい風が吹いていて心地イイです。

答えはこのスレッドに近々にアップしますので、また見て下さい。でも分かる人には分かるんでしょうね〜・・・(笑)。

クイズの回答:東海交通事業「城北線」 キハ11(200) 赤い看板には『中京銀行』、バックの道路は東名阪道。城北線は今回初めて写しました。

2008/08/20(水) 成田エクスプレス
 日中はまだ暑い日が続いていますが、流石に朝晩は涼しくなって来ました。ただ蝉のほうはまだまだ元気で、特に今年の泣き方は例年に比べ、カン高いように思います。

今朝も昨日201を被られた同じ場所に出掛け、高尾発のN'EXを写しました。夏至に近い頃は送り込み回送の走行も写せますが、そろそろ上りの走行も写しづらくなるので、編成を写しておきました。

JREでは、既に新型のE259系を発表し、2009年の秋以降には置き換えが始まるとの事、201系同様そのうち見る事が出来なくなってしまうので、今のうち押さえておきます。

現行の253系車両の置き換えはまだ早いように思いますが、2010年には成田新高速鉄道が開通予定で、羽田−成田間を65分で結ぶ連絡ルートが整備されるとの事で、JRとしては対抗馬的に、新しいN'EXを先行投入するつもりなのでしょうか?

話が変わりますが、出勤途中のトタに四季彩が留置中でした。

成田エクスプレス3号 Ne10 2003M (高尾-西八王子) 朝モヤの中に消えて行きました。

2008/08/19(火) 良く被られる
 先日の大阪でもそうでしたが、私は良く被られるような気がしてなりません。一番は、対向列車の運用も調べないで撮影場所を決めているので、被られ確率が高くなっているのかも知れませんが、他の撮影者の皆さんはどうなのでしょう?裏高尾でも結構被られるんですよ〜。

今朝は撮影日和だったので、たまにはバリ順で201系の編成写真でも撮ろうと構えましたが、見事にカモレに被られてしまいました。
ただ今日のカモレ2081レは、定時より少し遅れての通過でしたので、まー仕方ないっちゃ〜仕方ないのですけどね。時には被られて結果オイシイ事もありますけどね〜(笑)。

今朝はもう一本の201系H7が05Tでしたので、例のアサガオと絡めて405Tを写しております。来年は、もうアサガオと絡めるのは無理でしょうねー・・・。

59T H4 658T (高尾-西八王子) 

2008/08/18(月) 秋の味覚
 一週間ぶりで豊田に行きました。201系四季彩が一ヶ月ぶりに復活したとの事で、暫く留置場所だった23番には変わりにスカ色115系が入り、また21番には115系訓練車が戻っていました。

いつもの畑に行くと、栗が大きく実を付けていたので201系と絡めてみました。今年の栗は何処も出来が良さそうですが、サトイモも気になります。食欲の秋が待ち遠しいですが、メタボも気になります(笑)。

201系と言えば、先日金曜の諏訪湖花火臨に入るようなウワサもありましたが、結局はE233が2本入ったようですね。

57T H4 657T (豊田-八王子)

2008/08/17(日) 残暑見舞い
 昨日の夜は、京都に夏の終わりを告げる伝統行事、「京都・大文字五山送り火」を見物してから、東京に帰って来ました。

自宅には今日の未明に到着しましたが、庭では秋の虫コオロギが既に鳴いていて、ああ今年の夏ももうお仕舞いだなと感じました。

今日は朝から小雨模様で、半袖でいると肌寒く昨日までの関西での猛暑がウソのようです。
4日間あちらでは家族達と良く遊び、少しではありましたが鉄分も補給出来、良い夏休みになりました。今日は家でゴロゴロして、また明日からバシバシ仕事をしないといけませんねー。

画像は昨日の朝の大阪環状線、関西で唯一ブルーの201系です。京浜急行の「ブルースカイトレイン」(600形・2100形)みたいですね。大阪の空にも秋の気配が・・・。

04M 大モリ202(Tc62) 1379デ (福島) '08,8,16

2008/08/16(土) 「夢の超特急」に再会
 北京オリンピックの開催も中盤にさしかかり、日本チームの活躍には一喜一憂、お目当てだった競技では苦戦もし悔しい思いを強いられていますが、後半戦の活躍に期待が持たれます。

我が国では、今から44年前の1964年に東京オリンピックが開催され、まだ小学6年生だった私もその時の様子が鮮明な記憶として残っています。
その年のもう一つの出来事に東海道新幹線の開業がありました。
それまでの東京−大阪間は、在来線の「特急こだま」で約6時間50分かかっていたものを、開業当初に限って「超特急ひかり」で4時間で結び(暫くして3時間10分に)、当時の報道などではこれを「夢の超特急」開業と賛美し、私も子供ごころにワクワクしたのをハッキリと覚えています。(この頃既に鉄道に興味を持っていましたが、やはり"新幹線"には興味が半減でした)

その開業当初投入された車両がご存知「0系」ですが、その0系がこだま専用の番台となり、編成も短縮れたモノクラスで山陽新幹線内で未だに活躍しているのは、嬉しい反面不思議な想いをしていました。
その0系が最近、ブルーとアイボリーのツートンの復刻カラーで最後の活躍を始めたと知り、一度はお目にかかりたいと思っていましたが、今日、その想いを果たすことが出来ました。

流石に走行写真は時間的に写せないので、朝の新大阪7:47着折り返し59発を写しに、到着ギリギリの20番線へ上がりました。
『オー懐かしいー』、細かい部分の違いは分かりませんが、こりゃ正真正銘の0系新幹線、あの「夢の超特急」に再会出来ました。JR西日本さんの粋な計らいに感謝です。

6連ではチト寂しいので、後方をカットして写してみました。かつて長編成だった頃の12連や16連を彷彿しますでしょうか?

こだま639号 R67 639A (新大阪) 

2008/08/15(金) 特急「雷鳥」と”しらさぎ”
 きょうの大阪も昨日のお天気と同様、早朝は曇りでも9時ごろから晴れて気温が35℃位までグングン上昇し、とても暑い一日になりました。

今朝も、昨日の「ムーンライト高知・松山」の被られが悔しくて、また東海道線にリベンジ出撃しました。昨日の並走被りに懲り、近場の高槻市近辺をロケハンし、やぶ蚊の集中攻撃を受けながら小さい川の鉄橋際で写しました。
ところが、何と今日は下りの快速線と普電の2本に被られそうになり焦りましたが、なんとか編成を収める事は出来ました。
今日のもう一つの収穫、臨時快速「ムーンライト九州」の回送も写せたので、まずは満足しました。

画像は今日も、大阪発「雷鳥5号」の送り込み回送ですが、今日は後追いでクロ481をお見せします。鉄橋の手すりで羽を休めるクロサギ?ではなく、"しらさぎ"も一緒に写り込みました。485系A03京キト

2008/08/14(木) サントリーカーブに行ったよ
 何十年の昔から関西の鉄道写真の定番中の定番、東海道線は山崎の通称「サントリーカーブ」に始めて行ってみました。

阪急電車の大山崎駅から徒歩で約7〜8分、JRの山崎駅西方の西谷踏切を渡ると、かの有名な山崎の大カーブが見えました。
ここかぁ〜と感慨に耽る間も無くポイント地点の側道へ、上りの京都行き臨時快速「ムーンライト高知・松山」の通過時間です。
先客の同業者を避け持参した脚立にあがり、カメラを構えると直ぐに踏切が鳴り出し接近です。が、ありゃ〜・・・緩行線の普電207系と並走してやって来るじゃないですかー、ア〜被られたー。左右の同業者もガッカリした様子でした。
でもでも気を取り直して、今日は曇り空なので普段晴れていると逆光で写しづらい下り列車も写せたので、新潟発の583系12連"きたぐに"や国鉄色の"雷鳥"、"北近畿"の送り込みなども写す事が出来ました。

ここの定番ポイントは最近新しくフェンスが設けられたようですが、側道のガードレールに登って写せるので何とかなります。カモレも頻繁に通過し、流石の定番ポイントです。

大阪発雷鳥5号の向日町からの送り込み回送 485系A01京キト (左端に山埼駅ホームで写している鉄ちゃん達が見えます) う〜ん、やっぱりシンボルマーク付特急色はカッコいいな〜(笑)。

2008/08/13(水) 大阪も暑うおます〜
 今日から旧暦のお盆が始まり、お盆休みに入った会社も多いのではないでしょうか。
かく言う私も18日の日曜日までの5連休に入り、休みを利用して大阪に来ています。昨日の名古屋も暑かったけど、こちら大阪も半端じゃなく暑いのナンの、澄んだ夏空に白い雲がモクモクと浮かび、日差しがチリチリと強い感じがします。東京の空はいつも霞が掛かっていて、モヤ〜って感じです。

滞在中の身内の住まいのスグ近くに阪急京都線が走っているので、フラっと写しに出掛けています。
平日なので朝の通勤時間帯は、通勤特急が来る筈なので待っているのに、準急や快速急行しか来ないのでおかしいな〜、後で調べたら今日から3日間、阪急電車も土休日ダイヤでの運行に変わっていました。(「阪急電車」は、"で"にアクセントを置くと大阪弁になります、笑)

ところで関西の私鉄は、ナントカ電車と呼称する鉄道会社が多いですね、阪神電車とか南海電車とか。関東では京成電車くらいかな?東武電車とも言うんだっけかなぁ〜???

日中の特急運用に就く6300系特急車 6330F(南茨木付近)

2008/08/12(火) 新幹線500系
 日帰り出張で名古屋へ、36℃の猛暑にアゴを出していると、地元民は「先週より湿度がないので今日はマシなほう」だとのたまう、冗談じゃない、バテて食欲減退だ。

最近は2往復まで数を減らした500系"のぞみ"も、ここ数日はお盆休みなどの多客対応で臨時列車に駆り出され増便中。東海道・山陽新幹線の16連フルのW編成9本も利用客からの不評や車両保守の関係で、山陽新幹線専用の"こだま"用8連短縮(7000番台)V編成に改造化が進んでいるようだ。

いくら鉄道が好きな私でも"鉄道"としての風情が無い新幹線だけは別、しかたなく乗っても大概目をつぶってうたた寝をするようにしている。ただし一般客には不評のこの500系だけは、私は新幹線らしくてカッコイイと思うのだが・・・。

帰省客などでごった返す名古屋駅、次にこの16連フル編成"のぞみ"を写す事は出来るのだろうか?とりあえず"さよなら"です。

臨時のぞみ187号 W9 9187A (名古屋)

2008/08/11(月) YamaChan、ヤマ勘当る
 昨日の201系H7が83Tとの情報を掴んだので、今朝は85Tに流れてくれると信じ、眠い目をコスリ早朝の裏高尾へ585T→1385M大月行を写しに、しか〜し来たのはE233系のT22でガックシ。

一度家へ帰り、出直して出勤途中にいつもの豊田へ。今までの実績では、八王子始発の600Tか734Tに201系が入る確立が高かったので、勘にまかせダメモトで734Tを待っていると・・・何とカーブの向こうにオレンジが現れました。夢中でシャッターを押していると白プレートに"7"の文字が、ピッカピカのH7が悠然と通過して行きました。ヤッタァー!

しかしこんな事ってあるんだな〜って、気分良く職場に向かったのは言うまでもありませんでした。(笑)

35T H7 734T (八王子-豊田) デジタル無線用のアンテナがチラリ!

2008/08/10(日) 朝はアサガオ
 撮りたてのアサガオをどうぞ。

この線路際のお宅のご主人が、丹精込めて何年もここで咲かせているそうです。私も見習わなくっちゃ。(by花咲かジジィ、笑)
こうやって写すとE233もイイかも・・・。バーコード表示かよっ!(笑)
今日も暑くなりそう・・・。

27T T20 627T (西八王子-高尾)

2008/08/09(土) 臨時特急三昧
 昨日は仕事中大きな地震があり肝を冷やしました。あれが震度4程度だったから良かったものの・・・。

さてさて夏休みもピークを迎え、一部ではお盆休みのスタートと重なる今日は、新宿を出る中央本線の下り特急も臨時列車がフル稼働でした。特に鉄ちゃんが喜ぶ?189(183)系運用は、皆さん注目の的だったようです。

6時30分発 あずさ71号 ・・・ 幕張車C2 9071M
9時28分発 あずさ75号 ・・・ 大宮車OM103 9075M
13時02分発 あずさ81号 ・・・ 長野車N101 9081M

かく言う私も、上記3本を裏高尾でいただいていました(笑)。その様子は、何れ「裏高尾」特集で・・・。

画像はそのうちの1本、あずさ75号の返却回送、もう少しで下りE233に被られるところギリギリセーフ。
この5分ほど前、201系H4 1626Tが通過しました。

トタセンターでは、昨日検査から戻ってきた201系H7が、23番四季彩の隣りの24番で整備中でした。明日には運用復帰するのでしょうか。

あずさ75号返却 OM103 回9466M (八王子-豊田)

2008/08/08(金) 震度4
 先ほど12時57分ごろ、東京・多摩東部を震源とした地震がありました。
最大震度は震度4(M4.4)との発表で、自分は会社(多摩市)の2Fにいましたが縦揺れ(上下動)のみで、10秒ほどかなりの揺れを感じました。
東海道新幹線は平常運転ですが、中央快速線、南武線、武蔵野線に遅れが出ています。(13:30)

2008/08/07(木) 反町JAPAN敗れる
 二日連続の五輪ネタで恐縮です。
のんびりお茶の間観戦してて批評なんか言えた義理じゃないけど、FW森本の1トップはどうだったのでしょうか?まだ李を使ったほうが・・・なんて結果論かも知れませんがね〜、ガックシ。
それにしてもあのピッチはスゴイですね〜、まだ多摩川の土手のほうがマシのような・・・。(苦笑)
ところで「反町」って見るとど〜しても東横線を思い浮かべちゃうのは、私だけでしょうか?・・・あっそう。

 今朝もトタへ昨日からの流れを期待して、H4の15T八王子送り込み回送を狙おうと向かってたら、いきなり35T八王子送り込み回送に変わっていて大慌てしました。(約15分の前倒し)
一応734Tを畑のヒマワリと絡めたけど、会社の社内誌の表紙に使おうと縦撮りにしてみました。(今年のヒマワリは最高ですよ〜)

所用で都内に行ったので、神田で1234Tの青梅特快を写そうと暑い中待ってたら、運用が乱れて来やしない、ったくゥー(怒)。明日は、H7が帰ってくるかな?

てな訳で、たまにはE233でも・・・85T T35 784T(八王子-豊田)

2008/08/06(水) なでしこ引き分ける
 北京五輪の女子サッカー、1次リーグG組初戦の日本対NZは惜しくも引き分けでした。シュート数はダントツで日本が多かったのに、前半戦に先制ゴールを決められ、後半戦もPKで2点目を決められ、絶望かと思っていた27分に宮間のPKゴールが決まりホット一息。その後、41分エース澤の右足ライナーで2点目を決め同点。勢いで逆転を期待しましたが、日本の追い上げもここまで、共に勝ち点1の引き分けでした。
しかしNZ女子はデカイね〜。大人と子供の違いはあるよね、あれじゃ〜・・・、ま土曜日の米国戦に期待しましょう。

 画像は今朝のトタです。201系のトップナンバークハのみが切り離されここに留置されてから、かれこれ2ヶ月弱になるけど、どっかに保存するって話はどうなっちゃったのかなァー。そろそろ色も褪せて来たようだし一昨日写した四季彩と云い、どうするつもりだ?JRさん!?、どなたか買って〜・・・。

2008/08/05(火) サイトオープンご挨拶
 当ブログをご覧の皆さま、こんばんは。そして始めまして!

もう既に何名かの方々にはご覧頂いているようですが、改めましてご挨拶をさせて頂きます。

本日8月5日を期して新しいウェブサイトをオープンさせて頂きました、YamaChanと申します。

細かい事はメインのご案内などをご覧頂く事として、今回このサイトのオープンに当たり、数ある鉄道サイトの中でも長く歴史ある著名な『混色編成』さんにご協力、お手伝いを頂きオープンする事が出来ました。* * * この場をお借りして深く御礼申し上げます。

さて、ご覧のようにまだまだ発展途上の未熟なサイトではありますが、皆さま方には少しでも楽しんでいただけるよう、一歩一歩邁進して行く所存ですので、これからも当サイトを宜しくお願い申し上げます。

 下の画像は、ちょうど2年前の今日、大宮から青梅線にやって来た、小山区の115系臨時快速「むさしの奥多摩」号の返しです。仕事の帰りに写しました。一応オープン記念画像と云う事で・・・ショボイ?夏なのにスゴイ暗かったの〜・・・(笑) 。

宮ヤマ115系 Y427 9522M? (小作-羽村) '06,8,05

2008/08/04(月) East-iE
 某板に、East-iE(E491系)が豊田車両センターにいるとの情報が出ていたので、見に行ってきました。
朝のセンターを見渡すとなぜか雰囲気違う、そう構内がいつももより気のせいかガランとしているよう。後で考えたら、201系のH7が検査で不在で、H4は昨日の夜、窓ガラス破損で(原因不明)今日は一日ムコ?でお休みだったらしい。
たった2本が運用に入っていないだけで、こうも閑散とするものだろうか。朝のピーク時には、残りのE233系がフル稼働できり抜けたのだろう。

関東地方は夕方にかけて雲行きが怪しくなり、広い範囲で雷雨注意報や警報が出ていた。会社の帰り、途中から土砂降りとなり、交通情報では電車があちこちでストップしたよう。
会社の人も、中央山線で足止めをくらったらしい。お疲れ様でした。

 「電車見るところ」から金網越しにパチリ、マヤ50系検測車は未確認。四季彩も暫く動きがありませんね〜。真ん中は、青465。

2008/08/03(日) 八王子まつり
 八月に入り夏真っ盛りのこの時期、全国あちこちで花火大会や夏祭りが賑やかに繰り広げられています。

こちら八王子でも一昨日から3日間の日程で、山車(だし)祭りと言われる「八王子まつり」が行われた。最終日の今日は祭りのメインイベント、山車のぶっつけ御輿が夕方から始まりました。

甲州街道のJR八王子駅入り口交差点から追分交差点までのおよそ2km強を通行止めにし、中間地点の国道16号交差点から東側を下地区(9会所)、西側を上地区(10会所)に分け、大小19台の山車が街中を練り歩く。辻合わせでは数台ずつが終結し、囃子の競演を繰り広げたりのいわゆるぶっつけが行われ、まつりも最高潮に達した。

 画像は、その19台の山車の一つ、小門(おかど)町の山車で、夕方の出陣待ちを201系と絡めてみました。こちらの山車は小型のほうで、昭和54年の建造で「二層鉾台形式 内輪四つ車」だそうです。

27T H4 1527T (八王子-西八王子)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.