YamaChan日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/01 東日本大震災見舞い
2011/06/01 東日本震災見舞い
2011/05/01 震災見舞い
2011/04/01 震災へのお見舞い
2011/03/13 大地震見舞い

直接移動: 20117 6 5 4 3 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2009/10/31(土) 秋の只見線
 紅葉の只見線を訪れました。今年の5月23日に続いて2度目です。

今回は、「SL会津只見紅葉号」とそのアクセス列車の臨時DC、快速「只見紅葉号」をそれぞれ往復を写しました。

お天気は一日中ピーカンの快晴で、日に焼けました。紅葉も真っ盛りで、上手く列車と絡めることが出来ました。

今日は、越後湯沢の温泉施設に宿泊します。また明日も只見線を写す予定、ただお天気は午後から雨降りのようです。

画像は、民家の柿が良い感じだったので狙いました。

 ここで撮影の準備をしていたら、近くにいらした65歳位の土地のおやじさんに話し掛けられました。「汽車を写すのかい?」、「あそこに温泉があるから入っていきなんしょ」。と指差したところを見るとそこは古びた温泉宿でした。
親の代まで営業していたそうですが、今は廃業して営業してないとの事。撮影の後は直ぐに追っかけをしなくてはならないので、列車通過の待ち時間を利用して入らせてもらう事にしました。
「今入ってもいいですか?」、「えっ、今入るのかい?」。クルマからタオルを持って来て、5分位で熱い天然温泉に浸かりました。
 真昼間から温泉に入れるなんて、なんて贅沢な事でしょう。しかも自分が一番風呂だったようです。「ありがとうございました。いや〜、熱くて気持ち良かったです〜」
何も持っていないのでお礼を述べるしかなかったのですが、そのおやじさんは入ってもらった事に大変喜んでいる様子でした。

SL会津只見紅葉号 C11 325+旧客3連 9425レ (会津水沼-会津中川) バックのお山が紅葉

2009/10/30(金) 秋点描
 朝モヤが掛かっていましたが、良いお天気になりました。

今朝は、八王子近くで201系と貨物を写しました。

2009/10/29(木) 今朝は裏高尾へ
 晴れを期待しましたが、早朝は雲が多く、露出は厳しかったけど何とかなりました。

昼前には雲も取れて、青空に変わりました。

昨日も中央線の運用が乱れたみたいで、昨晩、大月に201が入っている確信は無かったけど、一応出掛けてみました。

カーブの向こうにオレンジが現れた時は、嬉しかったな〜(笑)。4月20日の定点撮影になりました。

75T H4 674M (相模湖-高尾) 紅葉が徐々に始まっていますが、見頃はあと2週間ぐらいかな?

2009/10/27(火) 台風一過
 台風20号は未明に足早に通り過ぎ、静かな日の出を迎えました。

日中は、台風の吹き戻しの影響なのか風が強かったですが、とても暖かでした。ただ日が落ちると肌寒く、明日の朝晩はもっと冷えるようです。

そんな台風一過の朝、いつものトタの畑に行くと、真っ白に雪化粧した富士山がすっきりと拝めました。

センターを覗くと、201系が20番レーンで出区準備をしていました。

89T H4 11日に同じ場所で写していますが、富士山の冠雪の違いが比較できます。

2009/10/26(月) さようなら103系
 台風20号の影響で一日雨降りで、しかも11月下旬の寒さでした。

今日は、仙石線の103系が郡山まで廃車回送されました。これでJR東日本で唯一営業用に在籍していた103系が消滅してしまいました。先週の21日で営業運転を終了していました。

今年の8月8日に仙台を訪れた際に写した、RT-235編成。走行写真を写したかったー・・・。
(仙台車両センター宮城野派出)

2009/10/25(日) 雨の日曜日
 台風20号の影響なのか、お天気が悪いです。その台風は火曜日頃に関東地方に接近するようです。

仕方が無いので、午後の一番に雨降りと201系を狙いました。ここは昔からお気に入りの場所なんです。

81T H7 1380T (高尾-西八王子) 奇跡が起き、上手い具合に傘を差した女性が通り掛かりました。

2009/10/24(土) 秋色の大糸線へ
 昨日は早朝から日帰りの名古屋出張で全くの非鉄、今日はそのうっぷんを晴らそうと(笑)、早起きして大糸線の非電化区間に遠征しました。

大糸線は一年ぶりの訪問で、前回(10/11)は南小谷側から入りましたが、今回は日本海側の糸魚川からアプローチしました。

昨日までの天気予報では晴れの情報でしたが、北陸方面はたまに薄日が差すものの、ほとんど曇天で撮影意欲を損なわしてくれました。前回といい、大糸線はお天気には恵まれません。

電化区間では旧型客車のイベント列車も走ったようですが、そちらには目もくれずに、ひたすらキハを写していました。

列車撮影の合間に、紅葉狩り観光もしっかり楽しみました。小谷村の雨飾高原にある小谷温泉まで上ると、そこは紅葉がピークを迎えていました。近くの「鎌池」は、昨日の夕方、日テレのお天気番組で中継を行ったそうですが、やはり最高のロケーションでした。

列車の撮影を終えたあと糸魚川駅に立ち寄り、北陸新幹線の駅工事に伴って、来年には廃止になってしまう大糸線の赤レンガ車庫を見てきました。この車庫は歴史的な価値も高く、地元有志を中心に保存活動を行っているそうですが、どうなってしまうのでしょうか。

キハ52 115 427D (北小谷-平岩) 久しぶりに鉄道の原風景を見たようで、感動ものでした。

2009/10/20(火) 紅葉始まる
 今日は朝から良いお天気でしたが、午後から曇り空に変わりました。

昨日と今日の2日間、201系が高尾始発の同じ83T運用に就きました。
昨日がH4で今日がH7でしたが、木々の紅葉が始まっていたので昨日も今日と同じ場所、同じアングルで写しています。

昨日の早朝は曇り気味でしたが、今朝はコントラストが強く、木々の色が飛んでいます。

先週、裏高尾を見て来ましたが、かなり色付き始めていました。

83T H7 682T (高尾-西八王子) 甲州街道のイチョウ並木も、7分方色付いています。

2009/10/19(月) トタにまた253系が・・・
 今朝確認しました。とり急ぎの情報です。

2009/10/18(日) 3日目は実りの秋
 今日も良いお天気になりました。

午前中を中心に万博記念公園に遊びに行ってきましたが、いたる所で企業の運動会が繰り広げられていました。公園内から大阪モノレールも写しました。

東京に戻る前に、きょうも阪急京都線を写しました。
田んぼのほとんどは稲刈りが終わっていましたが、一区画だけ稲穂が残っていたので絡めてみました。

東京の多摩地区と比べ、とても暖かいような気がします。

2009/10/17(土) 大阪の2日目
 大阪の街は今、金木犀の香りが立ち込めています。

早朝は雲が多かったものの、程なく雲も取れて予報に反して良いお天気になりました。
しか〜し、11時半を過ぎた頃から一気に暗雲がたち込め、一発のカミナリが鳴り響き、昼前頃からかなりの雨降りになりました。ただその雨も30分ほどで上がり、 暫くしたらまた晴れ間が出て来ました。

今日は、早朝に阪急京都線を30分ほど、夕方には20分ほどJRの京都線(東海道本線)を写す時間がありました。

 画像はその夕暮れのJR京都線で写した、福フチ183系の向日町から新大阪への送り込み回送です。
この183系は485系からの改造車ですが、2年後の2011年春から6月頃までに、JR西日本で開発する新型の287系に全て置き換わってしまうそうです。

因みに今日は、先日離脱した特急「雷鳥」用の485系A07ヘセが、6連の183系に改造され、向日町から福知山へ回送されたそうです。

A407(特急「文殊1号」回送) B62 回3071M (茨木-千里丘) この特急色も、あと数年で見納めです。

2009/10/16(金) 大阪に来ちゃった!
 明日の天気は、少し崩れそうです。

午後の2時前まで仕事して、今日は早上がりさせてもらい、大阪に来ました。
今回もクルマでの移動で、一旦家に帰って、中央道の八王子から乗って5時間半の移動で夜8時過ぎに着きました。今日まで東名の集中工事で渋滞が心配でしたが、名古屋港から新名神経由で、ほとんど順調に着きました。

明日は大阪もお天気悪そうですが、鉄が出来るかどうか?今回も非鉄の用事で来ました。

と言う事で、画像は今朝のトタでH4の留置を写しました。24番の洗浄線に留っていました。

2009/10/15(木) メトロと京王
 今日も良いお天気になりました。

早朝の裏高尾に201系を写しに出掛けましたが、露出が余り無く、かなりアンダーな画像になりました。
H7が、明日も同じ運用の75Tに入るかと期待しましたが、運用が乱れて残念です。

今朝は、3ヶ月ぶりの小田急多摩線、京王相模原線です。京王の6000系は、もうこの運用には入らないのかな〜?

メトロ6000系6031F / 京王9000系9036F (多摩センター-永山) 上手く並んでくれています。

2009/10/14(水) 「鉄道の日」
 今、八王子方面は雷鳴が轟いて雨が降っています。

昼間は小雨が降ったり、時折日が差したりと不安定なお天気でした。

今日は「鉄道の日」ですが、鉄道の日になってからかれこれ16年目になったのかな?

今朝は、今日の日記用に高尾発の新しい成田エクスプレスでも写そうと急いで家を出ましたが、タッチの差で目の前を通過して行きました。その後直ぐに来る201系のH4 572Tは写しました。

A602+A587 マリ117+マリ206 132M (内房線) 2009年8月30日 6連の湘南色もあるんですね。

2009/10/13(火) H4が71Tに・・・
 早朝は曇り空でしたが程なく雲が取れ、良いお天気になりました。

昨日トタセンターの32番に留置されていたH4でしたが、今日の運用を71Tと読んでセンターを覗くと、読みの通り71Tで出区して行く後姿が見えました。

おとといの583系下り八王子行きを写した同じ畑で、朝日に照らされたギラリを期待して、送り込み回送を狙ってみました。まあ狙いの通りでしたが・・・。

疎開留置されていたN'EXの253系 NE107+NE106は、きのう鎌倉車両センターに返却されたそうです。

201系のH7は、昨日と同じ3番レーンに留置されたままでした。

71T H4 回771T (豊田-八王子) もう少しギラリと輝いてほしかったですが、こんなもんかな?

2009/10/12(月) 201系はお休み?
 朝方はかなり雲があり、昼前前までパッとしないお天気でしたが、少しずつ雲も取れ、午後は秋晴れの気持ちの良いお天気に変わりました。

そんな秋空の下、今日は近場で撮り鉄を楽しんでいました。

朝は、「臨時あずさ86号」の送り込み回送と「はちおうじ日光号」を、夕方には、朝の下り「ホリ快河口湖3号」がシンボルマーク付大宮車での代走と見る鉄していたので、返しの「ホリ快河口湖4号」大宮行を裏高尾で写しました。所定では田町車のH61です。

今日は、3本の183・189系を中心に撮影していました。裏高尾では、素晴らしい発見もありました。(謎)

朝の「はちおうじ日光号」を浅川の鉄橋で写したついでにトタセンターを覗くと、2本の201系がどちらも留置されていました。

H4は、昨日と同じ32番レーンにパン上げ状態で19T表示でした。19Tは一昨日の運用表示のままです。
H7は丁度構内入れ替え中で、3番レーンに入りました。運用表示は昨日の運用のままの41Tで、行き先表示も2341Tの「各駅停車 豊田」のままでした。

ホリ快河口湖4号 OM103 9476M (相模湖-高尾) 夕暮れ時の逆光で条件が厳しかったです。

2009/10/11(日) 583系団臨
 朝からピーカンの良いお天気でしたが、午後から雲が多くなりました。

一昨日トタセンターで写した583系の本運転2日目を朝から写しに出掛けて来ました。。
昨日の夜新潟を出発した「中央線120ゴロンと号」は、今朝7時07分に八王子に戻って来ました。

6時半近くに有名撮影地のS字カーブを見ると、既にカメラの列、ざっと数えて80人はいたかな?下りの営業運転を写し終えて再度覗いてみると、約100人近くに膨れ上がっていました。

 そのS字近くでバイクですれ違いざまに、数年ぶり?で「かべさん」にお会いしました。最初は人違いかなって思いましたが、思い切ってお声を掛けてみて良かったです。お元気そうで何よりでした。
その後トタセンターの歩道橋で、クハ103-560さんにもお会いしました。ご両人、お疲れ様でした。

 昼前には青梅線へ201を写しに行きました。写し終えた後、「朱色1号」さんに偶然お会いしました。お元気に撮影活動をされているご様子でした。お疲れ様でした。

画像は、豊田駅からセンターへの構内移動です。左隣りにクハ103-560さん、そして後で知ったのですが、右隣りにはYuuichiさんがいらっしゃいます。

何とか雪化粧した富士山と絡められました。この後、写しずらい20番に入りました。

2009/10/10(土) 今日は都内へ・・・
 体育の日だったので・・・、イエ、違いましたね。(笑) 都内は時折小雨がパラつくお天気でしたが・・・。 
 
午前中、墨田区の東向島駅高架下にある「東武博物館」に、午後には品川駅近くにあるCanonのオープンギャラリーに行き、鉄道写真家の大御所、広田尚敬氏と7人の若手写真家による鉄道写真バトル講演会に参加して来ました。

 東武博物館は、今年の7月にリニューアルオープンしたばかりで、評判も良かったので一度訪問したいと思っていました。(学生の頃、東武線にはお世話になったので・・・)
入場してみると、リニューアルと云うより新装と何ら変わらず(前は知りませんが)、展示物もコンパクトにまとまっていて、評判通りとても楽しく見学が出来ました。(展示センスがイイ!)

その一つに電車のシュミレーション運転があり、今まで性格的にやった事のない自分ですが、たまたま空いていて係りの方に進められ、生まれて初めて運転しちゃいました。(笑) 運転体験したのは東上線の急行一区間でしたが、アレははまりますねー。(苦笑) 入場料金も200円と格安で、また行きたくなりました。

 鉄道写真バトル講演会は、広田尚敬氏に若手写真家7人がそれぞれ自分の作品を披露し、広田氏がその作品に対し受けて起つものでした。
受講者は定員300名に対しプラスアルファーの大盛況で、講演時間も1時間半の予定に対し40分も延長となり、大変有意義な講演会でした。講師の先生方、ありがとうございました。

「鉄道写真バトル」写真展は、今月末まで、同所のキヤノンSタワー2Fで開催しています。(無料)http://cweb.canon.jp/s-tower/floor/2f/gallery/tetudo/index.html

画像は、東武博物館のウオッチングプロムナード(ホーム下)で写した、6050系快速急行の通過流し。

2009/10/09(金) ようこそゴッ・パー・サン!
 昨日は午後から台風一過で、暑くなりました。

今日も気持ちの良い、イイお天気になりました〜。が、少こ〜し雲が多かったようです・・・。
朝方は、久しぶりに富士山が見えました。おとといだったか初冠雪があったようですが、まーだ黒い富士山でした。

で、今朝は待望の583系仙台車の留置を楽しみに、トタセンターに行きました〜。
いましたよ〜、留置中の253系の隣の6番レーンに鎮座していました。ただ手前から3両分ほど駅寄りに留まっていました。(7時前からいろんなアングルで写しちゃいました、笑)

583系は、今年の6月27日にも高崎線で秋田車を写しています。

 今夜10時前に八王子駅から団体客を乗せて、明日の朝新潟に到着します。
そのままその日の夜出発して、別の団体客を乗せて日曜の朝7時過ぎに、また八王子まで戻って来ます。今から何処で写そうか思案中で〜す。週末だと、どーもハイテンションになります(苦笑)。(笑)

豊田で583系を見たのは初めてです。出区点検の115系運転士さんも覗きに来ていました(笑)。

2009/10/07(水) 嵐の前の静けさ!
 台風18号が日本列島を縦断するような気配を見せています。

コースは当初の予想より若干北寄りには変わりましたが、それでも今夜から明日にかけて、西日本から北日本までが暴風雨に巻き込まれるのは避けられないようです。皆さま、ご注意ください。
関東地方は、今夜半から明日の午前中にかけて雨風が強まりそうです。今、夜の9時ですが、当地八王子では雨が小止みになり、風もほとんど無く、外では虫の音が聞こえていますが・・・。

今週に入り、月曜日から雨模様でまともな鉄写は出来ていません。日曜日のお天気が嘘のようです。

 そんな訳で今朝は、雨の中いつもの豊田の畑に寄り道して201系を写してみました。露出がほとんど無かったので、流し撮りでコスモスを絡めてみました。

疎開留置中のN'EX253系(NE107+NE106)は、相変わらず7番レーンに留まっています。

33T H7 632T (八王子-豊田) コスモスは今回の台風で全部散ってしまうでしょう。

2009/10/04(日) 今日も離合を
 天気予報では今日は晴れだったはずなのに、朝のうちは曇っていました。ただ雲があるものの徐々に晴れてきました。明日からはグズついた天気が続きそうです。
台風18号が日本列島に接近していますが、関東地方には木曜日頃から影響が出そうですね。

せっかくの良いお天気でしたが、遠出はしないで家の近くで201系などを写していました。

今日の201系は27Tと53Tでしたが、午後に八王子駅で2本が離合するスジでしたので狙ってみました。
確か去年も同じような並びを写しています。・・・ 橋の上にはおじさん・・・・・
201系を撮影する時にたまにお会いする青梅の方が隣で写されています。お疲れ様でした。

53T H4 1552T / 27T H7 1527T (八王子) H4の高尾発が遅れたので結果オーライでした。

2009/10/03(土) 秋桜 5
 皆さま、お早うございます。

きのうの予報では今日は雨降りでしたが、早朝は晴れ間が出て、今は曇り空です。この後どうなるのでしょう?

今朝は、201系が中央山線に入りましたが、昨日の夕方、中央線は運用が乱れたようでしたので今日の運用の読みは難しかったです。

と云う事で25Tを写して来ました。運良く115系のスカ色と並んでくれました。ラッキー!(笑)
でも通過前には日差しがあったものの、直前に陰ってしまいました。アンラッキー!(苦笑)

A157+A155 M7+M3 1453M / 25T H7 724M (相模湖-高尾) たまには縦撮りでコスモスを・・・

2009/10/02(金) 疎開
 朝から雨ですね、秋雨前線が停滞していて暫く雨降りが続くようです。

今朝は201系のH4が49Tで上ってくるので、雨の中いつもの畑で待ちました。

センター内には、昨日、品川から疎開回送されたN'EX253系が留置されていました。丁度201系H7が23Tで出区するところでしたので絡めてみました。
そのN'EX253系ですが、昨日は、この疎開回送と昨日トタに一時留置されていたNE04の返却回送が、中野で離合したようです。

1番出区の23T H7と疎開留置の253系 NE107+NE106(6B)。H7はこの後駅付近で下りH4と離合。 

2009/10/01(木) 下半期スタート
 今朝は、初日の新しいN'EX E259を写す予定でしたが、寝坊して写し損ないました。(泣)
昨日は半期末で、忙しくて疲れました。(汗)

仕方が無いので豊田に行き、昨日の夜で運用が終わり一時留置中のN'EX253系を写しました。
聞いた話では、昨晩のN'EX50号 2050Mは、何らかのトラブルに巻き込まれて、立川で運転を打ち切ったみたいですね。最後の最後で、高尾までたどり着けなかったとは・・・、それだと高尾は昨朝が最後?
更に今朝の新N'EXも、高尾への送り込みから遅れたとか・・・。

話変わりますが、昨日は日野市の多摩テックも48年間の営業に幕を閉じました。

そう言えば昨日写したN'EX253系 NE201ヘセ、右のライト一個が消えていました。

手前から115系M5、115系訓練車、トラブルのあおりで立川から回送されたNE04、115系C7


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.