YamaChan日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/01 東日本大震災見舞い
2011/06/01 東日本震災見舞い
2011/05/01 震災見舞い
2011/04/01 震災へのお見舞い
2011/03/13 大地震見舞い

直接移動: 20117 6 5 4 3 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2009/11/30(月) 明日から師走
 今年も残りあと一ヶ月を残すのみとなりました。明日から師走です。

今日は午後から晴れてくるような予報でしたが、結局一日中曇り空でした。

 先週の三連休に大阪に行った際、今流行の大型ショッピングセンターに遊びに行きましたが、その一角に駄菓子コーナーがあり、その一つに列車を模ったお菓子(中はチョコ菓子) が売られていました。一つ50円で、JR型がほとんどで、いくつもあるシルバーのステンレス車の中に鋼体車が少しだけ混ざっていました。
鋼体車は4種類ほど見かけたので、その鋼体車のみ一つずつ買って帰りました。

お菓子メーカーは大阪の会社で、車両が所属していたJRの各社に商品化の承諾を得ている旨が記載されています。

ナニを基準に車種を選択したのか、不思議です。関東の駄菓子屋さんでも売っているのかな〜・・・?

持ち合わせていた同系のNゲージコレクションと並べてみました(笑)。 偶然なのか4種とも直流形です。

2009/11/29(日) 「ギャラリートレイン」
 早朝少し晴れ間が出ましたが、ほとんど一日曇り空でした。

今日から201系の1本、H4ヘセが「ギャラリートレイン」として運転を開始しました。「中央線開業120周年記念キャンペーン」のファイナル企画として、12月26日までの運転予定だそうです。
同じキャンペーンの一環で、「パンチDEラリー」が昨日から1ヶ月間開催されています。吉祥寺から八王子までの各駅の「入鋏痕」を指定のリーフレットに集めると、いろいろな商品が当たるようです。

 今日も昨日と同じく、朝のホリ快を2本写しました。1本目の1号は昨日と同じ大宮車の代走でしたが、2本目の3号は幕張車の旧あずさ色、マリ32の代走でした。

「ホリ快河口湖1号」 OM101 8571M (西八王子-高尾) 12月に入ると紅葉の話題は使えないかな?

2009/11/28(土) 近場で撮り鉄
 朝から穏やかな良いお天気です。

今日は、久しぶりに家の近くでのんびりと撮り鉄を楽しんでいます。

午前中は、朝のホリ快2本と常磐線のいわきからはるばるやって来た485系の臨時快速を写しました。

ホリ快のうち先に来る1号は、所定の旧あずさ色の豊田車M50が検査入場中のため、今日は大宮車の特急シンボルマーク付OM101が代走しました。3号はいつもの田町車でした。

「快速ぶらり高尾散策号」 K60 9385M (西八王子-高尾) 高尾山は紅葉がピークを迎えています。

2009/11/26(木) 秋点描 5
 穏やかな一日でした。明日も暖かなようです。

201系H7の運用は、流れに乗っているようです。

今朝は、八王子駅近くの16号踏切の脇に、綺麗に紅葉した桜の木があったので絡めて見ました。

現在、八王子駅南口は再開発中で、駅前に新しいビルを建設中です。

39T H7 639T (八王子-西八王子) その建設中のビルの陰から朝日が差し込みました。

2009/11/25(水) N'EXまた戻る
 今朝は昨日からの雨が残り、9時前まで小雨が降っていました。その雨もほどなく上がり、10時過ぎにやっと晴れてきました。

昨日の朝はかなりの冷え込みでしたが、今朝は少し緩みました。

 いつものようにトタセンターを覗くと、昨日見たときには消えていた疎開留置の253系N'EXが、今朝、また留置されていました。どうも定期的に所属先の鎌倉車両センターに返却されているようです。
情報では、22日に鎌倉に返却されていたようです。

そのN'EXのお隣の6番レーンに201系のH4が、89Tで出区準備をしていました。
最近の201系の運用はコロコロ変わるので、撮影するのに苦労します。

89T H4 788T (豊田) 通勤客を乗せ、始発の3番線をゆっくり出発。ここにも柿の木がありました。(笑)

2009/11/23(月) 近江路湖東三山 紅葉の旅
 早朝に大阪を出発、滋賀県は琵琶湖の東に位置する湖東三山、西明寺、金剛輪寺、百済寺と近くの永源寺で紅葉狩りを楽しみました。

昨日の午後から降り出した雨は未明には上がりました。近畿地方の各地では、朝方、濃霧が発生していましたが、11時過ぎには快晴に変わりました。

お寺の紅葉はどこもピークを迎えていて、紅葉狩り三昧でした。見学したお寺の中には、京都のそれよりも風情があり気に入りました。

お寺の拝観時間の8時からにはまだ早いので、近江鉄道本線を写して時間をつぶしました。

元西武の401系、800系811F〈デハ1811+デハ811〉 26列車 (豊郷) 面白い顔をした電車ですネ(笑)

2009/11/22(日) 大阪は下り坂
 大阪の朝は8時過ぎまで晴れ間がありましたが、直ぐに曇り空に変わりました。

その朝の晴れているうちに阪急京都線を写していました。午後の3時過ぎには雨が降り出しました。

関西は丁度紅葉のシーズンで、京都なども観光客で賑わったようです。

阪急では、恒例の「もみじ」のHMを掲げて何本かが走っています。(正雀-南茨木)

2009/11/21(土) 四国へ紅葉狩り
 いつものパターンで昨日の朝から名古屋で仕事をこなして、晩に大阪入りしました。

今朝は早朝から四国に移動し、徳島・高松県内を旅して、夕方大阪に戻りました。

紅葉は盛りでしたが、ほとんど曇り空のためあまり映えませんでした。

移動の途中に土讃線や琴平電鉄を写しました。

特急しまんと5号 2000系DC 2005D 土讃線(小歩危-大歩危) もみじがいい色に染まっていました。

2009/11/19(木) 秋点描 4
 今日は寒〜い一日でした。お昼前から小雨が降り出し、夕方まで降ったり止んだりでした。

25T H7 回725T (豊田-八王子) 春には枝垂桜のこの名所も、この季節には紅葉に染まります。

2009/11/18(水) 秋点描 3
 夜明け前まで雨が降っていましたが、出勤時間帯には上がり、お昼前あたりから晴れて来ました。

気温は昨日ほど寒くはありませんでしたが、今晩から寒くなるようで、明日は12月から1月の寒さになるとか・・・。

豊田のセンターを覗くと、201系が出区準備をしていて、カメラを向けると直ぐに出て行きました。

久しぶりに甲州街道バイパスの陸橋から写してみました。このあたりの紅葉はこれからが本番のようです。

23T H7 722T (豊田-日野) 右下のオレンジは柿です。 

2009/11/15(日) 秩父へ紅葉狩り
 午前中、秩父の北部、埼玉県と群馬県境にまたがる神流湖に行き、湖畔にある城峯公園の冬桜を愛でてきました。
丁度紅葉も盛りで、桜と紅葉のコラボを写しとめる事が出来ました。

城峯公園への行きと帰りには、秩父鉄道も写しました。

お天気は、朝のうちは霧が出ていましたが、9時過ぎからは快晴になり、青い空と紅葉をバックに「パレオエクスプレス」や普電を写しました。

1000系(元国鉄101系)電車のリバイバルカラーは、カナリア(1012F)とブルー(1001F)を見ました。
1000系は、新しい7000系(元東急8500系)の投入により、1004Fと1006Fの2本が運用を離脱し、現在10編成が運用に就いています。

2009/11/14(土) 雨の富士急行線
 朝から雨が降り続く中、富士急行線に向かいました。

お目当ては、ホリデー快速河口湖号のあさま色での代走を写すためです。
普段は旧あずさ色の189系豊田車が走りますが、今は検査入場中なので、先週の土・日から今月末まで長野車の旧あさま色が代走するとの情報です。

 折角なので紅葉と絡めようと軽くロケハンを行い、モミジがいい色に染まっているところを見つけましたが、雨は止みませんでした。ただ気温はこの時期にしてはモワッと暖かく、何だか不思議な感じでした。

ホリデー快速河口湖1号 N102 9571M (都留市-谷村町) 雨が強くなり、ずぶ濡れになりました。

2009/11/13(金) 日常
 朝から寒い一日でした。夕方からは氷雨が降り出しました。

通勤途中、トタSの踏切で通過待ちをしていたら、目の前を201系が下って行きました。

てっきり87Tだと思っていたら、11Tでした。知らずに返しの上りを待っていたら、早く来たので慌てました。下りが3分ほど遅れていたようです。

明日も雨模様です。

11T H4 710T (八王子-豊田) 畑に、ネギと菊とご夫婦と・・・。それにバイクも・・・。(笑)

2009/11/10(火) 秋点描 2
 朝から良いお天気でしたが、午後から曇り空に変わり、夕方にはポツリポツリと来ました。明日は一日雨模様の予報です。

今日は暖かな一日でした。甲州街道のイチョウ並木も、やっと良い色に染まってきました。三連休の土日には「八王子いちょう祭り」が開催されます。

33T H4 533T (西八王子-高尾) シャッターのタイミングが難しかったです。運転士さんが脇見だ。(笑)

2009/11/09(月) 長野電鉄
 今日は一日良いお天気でした。明日の夜から下り坂の予報です。

トタのセンターには、JTの485系「いろどり(彩)」と189系あさま色が留まっていました。

タイトルの長野電鉄ですが、長らく千曲川に架かる村山橋の架け替え工事を進めていましたが、この土・日に切り替え工事を行い、今日から新橋を使用するようになったそうです。

画像は、今年の4月18日に撮影しました。この旧橋の直ぐ左に新村山橋があります。立ち位置の後方で新線がドッキングします。

旧橋を渡る元東急8500系T5編成。このT5編成は、4月11日から営業を開始しました。(柳原-村山)

2009/11/08(日) 「夜明けの梁川駅」
 昨日トタでお休みしていた201系H7ヘセが、今日の03T運用に流れてくれれば早朝大月までの山線に入るので、運に任せて梁川まで遠征しました。

 有名な俯瞰場所に日の出前から登り・・・、遠くの景色が白み始め・・・、撮影場所を決め待つ事十数分・・・、下り列車の音が近くなり・・・、眼下に現れたのはオレンジ電車でした。

夜明け前から日の出過ぎ、暫くは晴れて少し早い紅葉も映えていましたが、程なく雲が出てしまいました。日中は曇りのお天気でしたが、また夕方には晴れました。
流石にこの季節の早朝に吹く風は冷たく、カメラを構える手は冷たくなりましたが、我慢のできる寒さでした。今日はまだ暖かかったほうなのかな?

03T H7 702M (梁川-四方津) 返しの上りの時間には朝霧が消え始め、朝日が差し込んで来ました。

2009/11/07(土) 「湘南かいじ」
 今日は立冬ですが、暖かな一日でした。

 今朝は南武線まで行き、臨時の平塚発甲府行特急「湘南かいじ」を初めて写して来ました。
朝は雲が多く、ロケハン中、方向的には逆光気味なので好都合でしたが、場所を決定した後、列車の通過直前に雲が取れ始め、モロ逆光になってしまいました。南武線に"特急"は二度目かな・・・?

「湘南かいじ」は先週の土日と今日明日運転されますが、先週は両端の先頭車に特急シンボルマークが付いたOM103ヘセだったけど、今日は方端にしか付いていないOM101ヘセでした。ガクッ!(笑)

撮影の後にトタセンターを覗くと、疎開留置されているN'EX 253系のお隣り6番レーンに201系H7ヘセが留置されていました。今日は一日01T運用でお休みでしょうか?・・・明日朝は山線?

 中央線は、新宿駅構内で跨線橋架替工事のため、快速線は全て各駅停車で運転しているので、日中、E233の黄色い「各駅停車」表示が見られました。列車番号も9千、8千番台でした。

臨時特急「湘南かいじ」 OM101 9097M (西府-谷保) 逆光でしたが、ススキがいい感じです。

2009/11/06(金) 更待月
 予報通りの快晴でした。

今朝は、H4とH7の両方を写すことが出来ました。H7は、トタで89Tの出区から写しました。

19T H4 引き上げ線 (高尾) 朝、北西の方角に月が出ていました。更待月(ふけまちづき)だそうです。

2009/11/05(木) 天高く
 朝からスジ雲が出ていて、天気予報では晴れだったのに、結局一日中曇り空になってしまいました。

昨日朝のネタになりますが、トタにEast-i Eと485系やまなみが留まっていました。

今朝は、E233のラッピング編成を写しました。11T運用のT18ヘセで、東京消防庁の火災報知器のPRです。今月から運用に入ったようです。

この後、H7 786Tを写しました。

11T T18 710T (八王子-豊田) 青い空にスジ雲がキレイに広がっていました。明日こそ快晴かな?

2009/11/03(火) 紅葉の中央線
 朝から秋晴れの良いお天気です。この秋一番の冷え込みになったようです。

先週末に訪れた新潟・福島の只見方面は時雨れているようで、昨日も今日も雪が降ったそうです。

今日は暇だったので、昼前後に八王子のC大学多摩キャンパスの学祭に行き、鉄研を冷やかして来ましたが、何を研究しているのかさっぱり理解出来ませんでした。
大して価値の無い鉄道グッズを20品ほど展示して、トミーのプラレールがカタカタ動いていて、後はただNゲージを自分達だけで動かして遊んでいるようでした。
さらに部員が撮った写真が20点くらい展示してあり、「気に入ったのを3点選んで下さい」ってアンケートを渡されたけど、正直心打たれたのが無かったので、何も書かずに出て来ちゃった。
ま〜、私が写したのよりは上手だったけどね(笑)。学祭ってあんなもんなのかな〜?・・・健ちゃん?

朝と、午後は裏高尾で201系の83T H7 を写していました。

画像は今朝の高尾、こちらの紅葉もかなり進んで、甲州街道のイチョウ並木も色付きが増してきました。

83T H7 782T (高尾-西八王子) 久しぶりに寒さを体感しましたが、日中は暖かでした。

2009/11/01(日) 秋の只見線 2
 昨日に続いて今日も只見線を写しました。ただ時間的に厳しかったので、「SL会津只見紅葉号」はパスしましたが、今日もどこに行っても紅葉は盛りでした。

朝の9時に越後湯沢を出発、石打から津南町へ出て、飯山線沿いに北上して十日町市から小出町に抜けました。ただ残念ながら飯山線は時間的に運が悪く、列車と出会うことが出来ませんでした。

そのまま小出町から只見線沿いに入広瀬村に行き、今日は昼過ぎの臨時DC快速「只見紅葉号」の上りだけを写し、入広瀬駅近くで手打ち蕎麦を食べてから帰路につきました。

天気予報の通り午前中は快晴の良いお天気でしたが、昼過ぎから雲が広がり始め、アッという間に曇り空に変わりました。関越道の小出ICに乗ったあたりからポツポツと落ちてきました。

画像は帰る途中、小出町の近くで、只見線上り会津若松行きが丁度通過時間なので写しました。

A102 キハ40 2022 + キハ40 549 430D (藪上-越後広瀬) 柿がいい感じに実っていました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.