YamaChan日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/01 東日本大震災見舞い
2011/06/01 東日本震災見舞い
2011/05/01 震災見舞い
2011/04/01 震災へのお見舞い
2011/03/13 大地震見舞い

直接移動: 20117 6 5 4 3 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2009/02/28(土) 大坂へ
 今朝9時過ぎに大阪に着きました。
関西方面は朝から晴れて良いお天気で、関東は昨日の予報では晴れでしたが、どんなお天気になったのでしょう?
日中はポカポカ陽気ですが、朝晩は流石にまだ寒いです。

大阪には非鉄の用事で来ましたが、せっかくなので買い物の合間にお昼前の小一時間をJR東海道線で、午後の1時間ほどを阪急京都線で写しました。

年に数回大阪に遊びに訪れますが、非鉄のつもりでいても必ずどこかで撮り鉄をしてしまいます。これも鉄の悲しい性(サガ)なのでしょうか(笑)。

 画像は近くの東海道線ですが、去年の9月13日にも写した場所です。ここは回送やカモレなどいろんな列車がひっきりなしに通過するので、1時間も写しているとかなりの収穫があります。

3月のダイヤ改正で無くなる寝台特急の「富士ぶさ」も写したいのですが、上り下りとも関西は深夜の通過なので私には写せません(泣)。

A402 福フチ183系B41 回3018M (千里丘-茨木) 「北近畿8号」の向日町への疎開回送

2009/02/25(水) イースト菌現る!
 天気悪いですね〜、月曜日から雨や曇りで、しかも寒いときています。予報では今週の土曜までは愚図つきそうで、今度晴れるのは日曜日になりそうです。これも地球温暖化の影響?

今朝はトタの近くで梅の花と201系を絡めようと向かいましたが、家を出るのが少し遅れてしまい、H7の630Tを写し損なってしまいました。
仕方なくE233を写していると、アリャ、検測車のEast-i Eが現れました。良く見るとマヤ50も連結されていました。

後で運用を調べると、本来なら今日の未明に高尾まで往復し、撮影した時間帯には品川に行っていなくてはいけないのに、5時間近く遅れている事になります。
遅れた原因は分かりませんが、こんな通勤時間帯に検測をしてスジは大丈夫だったのでしょうか?

East-i Eが下った後、5分ほどして201系H4が73Tで上って行きました。

E491系+マヤ50 遅試9917M? (豊田-八王子) マヤ50 5001を写したのは初めてかも知れません。

2009/02/24(火) 115系訓練車戻る
 今日は、午前中曇り空で非常に寒く、午後からは氷雨が降っていました。雪にならなかったのが不思議なくらいです。

今朝もトタに寄ってみると、暫く留守だった115系訓練車が、189系M50の隣に留置されていました。一週間ほど宇都宮で訓練を行っていたようです。
気になったのはクハ201-1の留置場所ですが、訓練車の戻りでまた連結されるのかと思いましたが、変化はありませんでした。

また、クハ201-1と同じ番線の2番に、ジョイフルトレインの485系「宴」がパン下げで留置されていたので、201系と絡めてみました。
「宴」は、昨晩甲府から回送された団臨西204で、日曜日に甲府から水戸まで団体さんを乗せて、駅伝の現場を通過したのを見ていました。昨日、水戸から甲府へ帰って来て、トタで一泊してから今日の午後、所属先に戻ります。

29T H7 628T  チラリとクハ201-1も見えていますが、早く鉄博に展示されると良いです。

2009/02/22(日) 八王子夢駅伝
 今日は地元八王子で、「第59回全関東八王子夢街道駅伝競走大会」が開催されました。

今年は、招待選手として歴代のオリンピック参加選手4名が「オリンピアン・チーム」を結成し、一般市民ランナーと一緒に4区間を走りました。
自分の目の前を、水泳の中村真衣さん(2区)やマラソンの瀬古利彦さん(3区)が通過して行きました。

そんな中、201系も通過して行きましたが(笑)、来年の60回大会には参加する事が出来るんでしょうか?

71T H4 1070T (高尾-西八王子) 1区と2区の中継所、間もなく先頭ランナーが入って来ます。

2009/02/21(土) 御殿場線、小田急線へ
 今日は朝から快晴、神奈川県の大井松田に河津桜を、国府津付近の曽我梅林に梅を見に出掛けて来ました。

河津桜は満開で富士山と絡めて、ついでに俯瞰で小田急5000形(5200)を写し、国府津の近くでは御殿場線の313系や211系を写しました。梅はもう終わり?

曽我梅林ではもう、ツクシん坊が顔を出していました。『♪もーすぐ、春〜るですねェー♪・・・』、
恋はもうしません。(笑)

静シス313系 T3 2538G (上大井-下曽我) 上部には一応梅の花を、お昼のお弁当タイムにて・・・。

2009/02/18(水) 東急5000系
 今朝、八王子駅で東急5000系が11両留置されていました。

5連と6連に分けられ、クハが2両で中間6ドア車が4両でした。6ドア車は、5501、5801、5518、5818で、6ドア車のみ側面上部に緑帯が入っていました。

八王子駅では現在、南口を開発中です。この時期に採算は・・・、疑問です。(工事見直しもアリ?)

2009/02/17(火) H1クハがまた動きました!
 今日は風が強く、空気も澄んでいたので、遠くの山々や富士山がクッキリと見えました。

通勤途中トタに寄ると、H7が49Tで出区準備をしていました。

クハ201-1が、以前留置されていた2番に移っていました。115系訓練車の宇都宮出張と関係あるのでしょうか?
夜9時過ぎに中央線車内から確認すると、まだ同じところにありました。

2009/02/14(土) 「SL春さきどり号」
 巷ではバレンタインデーの今日、昨日から降り出した雨が、未明には嵐のような暴風雨でしたが、明け方にはピタッと止んでいました。 (ト書き)「カラス、カアーで・・・」

きのう、関東地方は春一番が吹き荒れ、予報では、雨は今日の午前中まで降るようでしたが、9時頃には日が差し込んできました。

 JR東日本の千葉支社では、『おいでよ房総 春!さきどり』 と銘打って観光キャンペーンを3月末まで繰り広げています。
で、その一環として昨日の13日から、快速「DL/SL春さきどり号」を3日間運転してます。

画像↓、チョットしたサプライズ(事件?)が起きまして・・・、順調に接近と思いきや、いきなりかん高い警戒汽笛を鳴らし、目の前まで来て急停車。
撮影をしているギャラリー達は、ただあ然。騒然とする中、急遽撮影大会になってしまいました。
現場に5分ほど緊急停車しましたが、はっきりとした原因は分からず終い。鉄ちゃんの誰かが、「サービス停車だよ」だなんて言っていましたが、違うんじゃない?(笑)

9121レ(五井-姉ヶ崎)バリ順で、素晴らしい走行が撮れましたー、エ〜ッ!? 実は停車中です。

2009/02/12(木) ♪梅〜はー咲い〜たかー♪・・・
♪サク〜ラはーまだかいな〜♪・・・って都々逸(どどいつ)風?(笑)

 今日は、日中川越まで仕事で行きましたが、暖かかったですね〜。明日はもっと暖かくなるようで、4月中旬並みになるそうです。もしかしたら春一番が吹き荒れるとか・・・、飛ばされないように注意しなくっちゃ(笑)。

今日の中央線201系は51Tと77Tに入りましたが、51Tは大月までの山線に2回入った筈です。
裏高尾の梅が気掛かりで、今年はまだまともに梅と絡められていません。
あさっての土曜日も、このまま流れれば55Tでまた山線に入りますが、お天気が雨の予報で、しかも早朝なので恐らく写せないでしょう。あ〜あ、早く写さないと梅が・・・。

 と云う事で今朝、代わりにいつもの豊田で梅と絡めてみました。下りの77Tを確認出来たので、30分ほど待って写しました。朝日にキラッと反射しています。

77T H7 776T (八王子-豊田) 梅の上にいるのは、ヒヨドリです。梅にはウグイスでしょ!(笑)

2009/02/11(水) 一路、真岡鉄道イベントへ
 今日は、朝から曇天の一日でした。今晩は、所によって雪がチラつく所もあるようです。

今日、朝から真岡鉄道でのイベントに初参加しました。

皆さまご存知、プロ鉄道写真家の「中井精也」先生の『ブログ100万ヒット記念企画』に参加させて頂きました。

http://railman.cocolog-nifty.com/blog/

画像は、そのご教示により写す事が出来たワンショットです。(オリジナル画像で、サイズ変更のみ)

YamaChanも腕を上げた・・・かな?(笑) イエイエ、先生の・・・、でしょ。皆さま、ありがとうございました。

2009/02/09(月) H7は71T
 今朝は、青梅線が人身事故で止まっていて、中央線も乱れるのかな〜と思いましたが、大きな影響は無かったようです。

昨日の流れから01TのH7を写そうと豊田に寄りました。ところが留置線にはまだ201系が1本出区準備中で、昨日からの流れでは時間的に予定外でした。
青梅線の影響かな〜とも思いましたが、そうでも無さそうでした。
最近は、良く運用が変更になるようです。でも運用が乱れても、翌日には元の流れに戻すような努力が伺えます。現場の方々のご苦労は、なみなみならぬものが有るのでしょう。

今日のトタは、木曜日まで確認できた“MUE-Train”が消えていて、四季彩も見当たりませんでした。青梅線用の4連E233がいつもの位置にはいませんでしたので、おかげでH1のクハと訓練車の連結状態が、南側から写せました。

 画像は、H7、71Tの出区の様子です。 H1との並びも見られました。

2009/02/08(日) 久々に茶畑へ
 今日も朝から良いお天気でした。
今日は、八高線に団臨が入るというので久しぶりに茶畑に出撃しました。

八高線の茶畑へは、数年前まで今の勤め先の勤務地が近くにあった関係で、早朝や昼休みなどを活用し、特に103系が走っている頃には頻繁に出没していました。
その当時のハンドルネームは「かいじ1号・かわぐち1号」で、著名なサイト様の掲示板にはチョクチョク投稿させて戴いており、その節は大変お世話になりました。

ここ数年、こちらでの撮影はほとんどしておらず、久しぶりに懐かしさを覚えました。
「かいじ1号・かわぐち1号」の復活で〜す。(笑)

団臨は、下りの送り込みと上りの客扱いを写しましたが、茶畑付近には同業さんがそこそこ出撃していました。(畑に入るのは、マナーが有るんですよね〜!)

西205 マリ32 9526M (金子-箱根ヶ崎)  このアングルでは過去何回も写しましたが、進歩なしです。

2009/02/05(木) さようならケヨ72
 今朝は、京葉車の201系ケヨ72の廃車回送の時刻と、出勤時間のタイミングが合ったので、初めてブルーの廃回を写しました。

豊田のSカーブを見ると、既に同業さんが5〜6人集まっていたので、そこで写すのはその方々に任せ、自分はトタセンターの横で待つ事にしました。
到着すると、昨日と同じように209系の“MUE-Train”がまだ留置されていたので、絡めて見ようと考えていると、何とオレンジ電車が出区準備中でしたので、それも絡めてみました。

ケヨ72は、先月の23日に京葉車セから幕張車セに疎開しており、今回はそこからの回送になりました。パンタが、疎開する少し前に、PS35Cのシンパに換装されていたようです。
また、去年の6月には、中間クハを除き旧ケヨK1+51ヘセと組み換えられていました。

今回の廃回で京葉線の201系は、非分割編成4本全てが消滅し、残ったのは分割編成4本だけとなりました。

「初めまして、さようなら」 回9367M (クハ200-37他) 奥の201系は、49T-1のH4。右は115系M4。

2009/02/04(水) トタに「NO.DO.KA」
 今朝もトタのセンターを通ったところ、見慣れない車両が・・・。アッ、「パノラマ エクスプレス アルプス」だっ、違った、ナンだっけ?
会社に着いて調べると、新潟はカヌ車の485系「NO.DO.KA」でした。でもどうしてトタに居たのでしょうか?不思議です。

それよりも画像の真ん中を良く見てください。見難いですが、昨日も話題にした189系のM50が、HMに「快速しらかば」幕を掲出していました。
「快速しらかば」はとても懐かしい愛称で、今の臨時快速「ムーンライト信州」に変更になるまでの2002年の秋に、11月まで運転されてました。

左の115系はC4、右の115系はM9でした。209系“MUE-Train”が、2番に留置されていました。

2009/02/03(火) 福は〜内〜!
 皆さん、鬼退治はしましたか?
明日は立春で、今日がその節分、明日から一年の始まりですね。

仕事から帰って来て、大きな声出して豆まきをして、我が家の自家製太巻き寿司を東北東に向かってほおばり、尾頭付きのイワシを食べて、これで一年間良い事があるぞ〜(笑)

一年前の今日は日曜日で、夜中に降り出した雪が昼過ぎまで降り続き、こちら八王子では10cm以上積もりました。が、午後からは溶け出しました。

 画像は、その一年前の昼少し前に写しました。ホリ快「河口湖1号」が途中の大月?あたりで前途をウヤして、回送でひき返して来たところです。ダイヤは相当乱れていました。

トタM50 回8570M? (高尾-西八王子) '08,2,03 (11:58) この直後、201系H7の43Tが通過しました。

2009/02/02(月) 浅間山噴火
 昨日の夜、ニュースで浅間山の火山情報を流していましたが、今朝一番のニュースでは、未明(1:51)に噴火したとの事でした。

会社へ出勤しようとクルマを見ると、粉を散らしたように白い物が点々と付いていました。
会社へ着いて他の車を見ると、雪が積もったように真っ白け、その方の住まいは立川市で、火山灰情報をネットで見ると、東京・多摩地区では福生市や昭島市、立川市などが多いようで、八王子はまだ少なかったみたいです。

 画像は、特急「あさま」を出したかったのですが、見当たらなかったので、「あさま」と同じ路線を走っていた、特急「白山」です。新幹線の開業で廃線間近の信越本線横軽で写しました。
489系白山は空気バネをパンクさせて、ゴツゴツいいながらゆっくりと下って行きました。

特急「白山」 3052M (軽井沢-横川) '97,9,20 ロクサンも懐かしいです。(スキャン画像)

2009/02/01(日) 秩父路へ
 何か久し振りに晴れたような気がします。今朝も7時前の地震で目が覚めました。(これ寝過ぎ?笑)

せっかくの穏やかなお天気なので、急遽、秩父へ臘梅(ロウバイ)と云う花を見に出掛けました。
臘梅(ロウバイ)は、薄黄色の花でほのかな良い香りがあり、本当の梅より先に咲きます。秩父鉄道の長瀞駅近くの宝登山(ほどさん)頂上に群生しています。

秩父鉄道では、本命の1000系(元国鉄101系)のリバイバル色を写したかったのですが、普通を10本写しましたが、1本も出会いませんでした。こんな事ってあり?

 画像は、この季節に運転される6000系の急行「臘梅号」で特製のHMが付いています。6000系はご存知、元西武の新101系の改造車ですね。

6003F 「臘梅5号」1009デ (親鼻-皆野) 左の山が宝登山。宝登山頂へは、ロープウエイで登ります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.