YamaChan日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/01 東日本大震災見舞い
2011/06/01 東日本震災見舞い
2011/05/01 震災見舞い
2011/04/01 震災へのお見舞い
2011/03/13 大地震見舞い

直接移動: 20117 6 5 4 3 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 月 

2009/08/31(月) 台風接近
 今年の夏も今日で終わりですが、台風11号が関東地方に向かっています。
夕方頃に、昨日訪れた房総半島に最悪上陸する事も考えられます。

雨の中今朝もトタセンターに寄ると、201系のH4が77Tで出区準備をしていました。
1番レーンには一昨日も見たEast i-Eがまだ留置中でしたので、無理やり絡めてみました。

昨日の夜、トップ画像を2年前の五日市線に変更しましたが、良く見ると画像の中にスズメが3羽写り込んでいます。電線音頭ではありませんが(古っ、笑)、一両目と二両目の左側です。本当は、4羽飛んでいるのですけどね・・・。

選挙(政権)がらみの話は、あえてスルーします。

中央は89TのH54です。East i-Eは土曜日に、乗務員さんが4名で運転指導を行っていました。

2009/08/30(日) 房総へ
 4時起きして千葉へ出掛けました。きのうからの天気予報では曇りですが、アクアラインを超えたあたりから雲行きが怪しくなりました。

 今日の目的はマザー牧場に遊びに行く事ですが、その前に113系とキハ30のリバイバル色を写すこと、時間があれば小湊鉄道にも行きたいです。

始めに前もって運用を調べておいた、内房線の113系復活湘南色を写します。袖ヶ浦から姉ヶ崎までをロケハンして気に入った場所を見つけましたが、モタモタしていたらタッチの差で撮影優先権を同業者に取られてしまいました。前日に富山県からこられた方で、千葉に一泊したそうです。

スカ色の113系を写した後、湘南色を無事写して久留里線に移動。途中から小雨が降り出し、撮影時には本降りになってしまいました。
キハ30のリバイバル色運用は全く分からず、2本目撮影の列車を待っていたら、2両目でしたが見事ツートンの旧一般色が入っていました。撮影後、嬉しくて小踊りをしてしまいました。(笑)

折り返しに入れば先頭車で来ますが、待ち時間が勿体無いので小湊鉄道に移動、相変わらずの雨模様です。
後で知ったのですが、一昨日のテレ東の「ポチたま」と云う番組で紹介されたとの、養老渓谷駅に到着。駅に住み着いている猫ちゃんとDCを絡めました。この駅には足湯がありますが、まだ営業前でした。

養老渓谷で撮影後、久留里線に戻り、下りのツートン旧一般色を待ってみたら、見事先頭車でやって来ました。
撮影後に2回目の小踊りをしたのは、言うまでもありません。(爆)

画像は小湊鉄道で、千住からやって来たご夫婦が猫ちゃんにキャットフードを与えてました。「ポチたま」で紹介されたと言う産まれたばかりの子猫は、姿を見せませんでした。

キハ206 + キハ212 A12列車 (養老渓谷) 3匹は母子です。相変わらずの雨で、先が思いやられます。

2009/08/29(土) ファイナル多摩テック
 今日は蒸し暑かったですね、久しぶりにバテました。(苦笑)

そんな暑い中、午前中に東京・日野市にある『多摩テック』に約25年ぶりで行って来ました。

多摩テックは今から48年前に開園したそうですが、今日は「JAFデー」で入園料が無料なのと、来月の9月一杯で閉園になってしまうため、惜別の意味を込めて、懐かしい園内の様子を記録しておこうと出掛けてきました。
先月の4日から「グランド・フィナーレ」と銘打って各種のイベントを繰り広げているので、園内はかなりの人出でした。別料金のプールも混み合っていて、来月一杯で閉園になるとは思えない活況でしたが、やはり「JAFデー」の入園料無料が効いているのでしょう。
知りませんでしたが、48年前の同じ年に奈良の生駒にも同時に「生駒テック」が開園したそうですが、たった4年で閉園したそうです。
また45年前には、埼玉の朝霞に「朝霞テック」というのが開園しましたが、やはり9年間で閉園したそうです。朝霞テックは懐かしく思い出しました。

多摩テックはあまりにも暑くて、一時間ほど見学して帰りました。

帰り道にトタセンターを覗くと、1番レーンにEast i-Eがいました。

画像ですが、午後の中央線・高尾です。今日の201系は47Tと61T運用で、1本違いで追いかけっこしていました。(笑)

左:47T H7 1347T、右:61T H4 何とか並びを写しました。この時も暑かったな〜・・・。

2009/08/27(木) スッキリ青空
 今日は朝から晴れて湿度も無く、カラッとした一日でした。
ただ明日からまた「夏」が戻り、暑くなるそうです。

今朝の201系は昨日からの流れだと43Tと87Tで、八王子駅西方での離合を写そうと先ず下りH4の687Tを待ちましたが、来たのはE233のT40でした。

ガッカリして仕方なくいつもの豊田の畑に向かい、H7の643Tを待ちましたが、今度は来ない。
暫く待ってみたら5分延で通過しました。今朝は全体に少し遅れていたようです。

と云う事で、チョットは上手く撮れた上り電車のE233系です。秋の花コスモスと秋空ですが、まだ夏です。

11T T2 710T (八王子-豊田) コスモスはまだこれからが本番のようなので、またリベンジします。

2009/08/25(火) H4が分割
 朝から一日中涼しく、空気が入れ替わったようです。
ただセミはまだ元気良く鳴いていました。今年の夏はやはり何か変ですね。

今朝もトタに寄ってみると、アレッ、201系が2本とも並んで留まっている。H7は39Tの筈なんだけどな〜と思いつつ近づいて見ると、アリャ、H4が分割されていました。

やっぱりどこか調子が悪いのかな〜?・・・、昨日はローテの79Tには流れず01Tに変わったのでおかしいなーとは思っていたのに。

H7は639Tで通過しました。

 仕事で山梨に出掛ける前の10時過ぎに再度立ち寄ると、フゾク編成は既に検査庫に入っていました。
もう一度H7の1038Tを写す時、中央線駅長室というブログの管理人、MM201-910さんにお会いしました。209系ウラ54の長野への配給を写されるようです。

左がキホンで右がフゾク、スカートの違いが判るかな? 右端は20番に留置中の新N'EXのE259系。

2009/08/23(日) 関東鉄道へ
 朝早く起きて、茨城県の関東鉄道常総線に行って来ました。
お天気は、たまに薄日が差すもののほとんど曇りで、吹く風も涼しく、撮影には助かりました。

始めに水海道の車庫に行って、留置中の気動車群を一通り写してから、近くの田んぼで稲などを絡めて走行写真を写しました。田んぼの畦道で1m位のヘビに遭遇、あと2歩早かったら踏みつけるところでした。(汗)

お目当ての国鉄型(キハ35など)の首都圏色(タラコ)や旧関鉄色は、朝の運用には入っておらず、ほとんど新型ばかり来るので撮影に飽きてしまい、3時間ほど写して9時半頃には撤収してしまいました。
次回、改めてリベンジに来ようと思います。

画像は、水海道の車庫で留置中の気動車を写しているとやってきた元国鉄のキハ35。元国鉄のキハ30の首都圏色キハ101が見えています。

キハ3511 + キハ358 3013列車 (南水海道信号所) 手前は、誰かが育てているのかゴーヤーです。

2009/08/22(土) 世界陸上ベルリン大会
 昨日まで名古屋出張でしたが、深夜の0時10分に帰宅しました。途中の中央道は、長野県の飯田あたりでは土砂降りでした。

 今日の201系は、H4が朝早く中央山線運用で上りましたが、出張疲れでとても起きて写す気力が無く、何とか昼前に自宅近くで一往復写すのが精一杯で、結局今日の鉄分補給はそれのみでした。

昼間は高校野球をテレビ観戦したり、夕方からは世界陸上選手権ベルリンの男子マラソンを見たりしていました。日本勢は、佐藤敦之が6位入賞を果たしました。

その世界陸上マラソンを見ていて、今から3年ほど前に東ヨーロッパ旅行をしたときの、ドイツ・ベルリン市内を見学した事が懐かしく思い起こされました。
ヨーロッパの都市は、ベルリン市内を含め路面電車(トラム)が縦横に走っていて、路面電車ファンの自分としては路面電車を見ると興奮して、落ち着いて観光が出来ませんでした。(笑)

 そんな訳で、ベルリン市内のドイツ鉄道の画像です。ツアーバスの車内からたまたま写した市内のどこぞのターミナル駅を見ています。
写っている列車は2階建ての客車列車で、電気機関車の推進運転でターミナルに向かっています。時間は朝の8時53分で、恐らく通勤列車だと思います。(日本との時差は、サマータイムで7時間)

機関車にはアルファベットで大きく「DB」(Deutsche Bahn「ドイツ鉄道」の略)と書かれ、機関車の形式なのか良く分かりませんが、「143 306-9」と書かれています。2006年9月27日

2009/08/20(木) 名古屋でお仕事
 今日と明日は泊まりで名古屋へ出張です。

早朝に多摩の会社にクルマを取りに行ったついでに、いつもの豊田の畑に寄って成田エクスプレスと201系を写しました。

成田エクスプレスはご存知の通り、今年の10月1日から一部の列車が新型のE259系に置き換えられます。高尾発着の一往復も置き換わってしまうので、今のうちに253系を写しておきます。

出張先の名古屋は晴れてとても蒸し暑いですが、関東は涼しくて過し易いと聞きました。

成田エクスプレス3号 NE101 2003M (八王子-豊田) トタの車庫には、E259系が今でも留置中です。

2009/08/18(火) もう秋なの?
 昨日の朝も201系などを写しましたが、空は夏空と言うより秋の空で、白い雲が高く感じました。

今日も日中は日差しがあるものの、今までの厳しさとは違い、吹く風には涼しさが感じられました。
でも、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシがまだせわしなく鳴いていて、遅かった「夏」に慌てて鳴いているようでした。東京はイイな〜、クマゼミがいなくて。(笑)

今も外では秋の虫、コオロギが鳴いていて涼しい風が入って来ています。
もうこのまま秋になってしまうのでしょうかね?何か寂しい・・・。

画像は、今朝の豊田跨線橋です。私の後ろに、同じようにカメラを構えてる若者がお一人います。
追記:どこかでお会いしたことがあると考えたら、去年の10月19日の上野原でした。

25T H7 724T (八王子-豊田) 田町車の183(189)系H81が留まっていました。左端はトタ車M50。

2009/08/16(日) 快晴の一日
 朝から雲一つ無い青空で、太陽がチリチリと照りつける暑い一日でした。

今日も朝から撮り鉄やら何やらで忙しく、過密スケジュールで明け暮れました。

昨日に続いて今日もまた裏高尾に201系を写しに出掛け、3日連続で裏高尾に行きました。

で夏休みの撮り鉄の〆は、夕暮れに国鉄色の183系「臨時かいじ180号」を写して終わりました。

明日からまた仕事が待っています。あーぁ・・・。(笑)

臨時かいじ180号 OM102 8080M (西八王子-八王子) 大宮車には、「かいじ」のHMがありません。  

2009/08/15(土) 一日撮り鉄
 昨日の晩あたりから空気が入れ替わり、カラットしたお天気になりました。でも日中は日差しがあると暑く、まだまだ夏なんだな〜と感じます。

今日は、朝から夕方まで近場であちこちに行って撮り鉄していました。

朝方、昨日に続いてまた裏高尾に行きましたが、線路際ギリギリで撮影している鉄を発見。最初は無視していましたが、流石に気になって注意したら、「あんた何者?」とか「いつもここで撮っているから」とか言って、ぜんぜん自分の行為が分かっていない様子。
「いつも撮っていたら尚更悪いでしょ」、「そこは立ち入り禁止だから直ぐ撤収しなさい」と言ってもふてくされて人をにらみつけるばかり。
あまり見掛けない鉄だったけど、風体の悪い40歳代前半の男女カップルでした。

ああいう輩がいるから、他の鉄ちゃん達が白い目で見られるんだよな〜・・・。

19T H7 1219T (西八王子-高尾) 地元で久しぶりに青い空、白い雲を見たようです。

2009/08/14(金) 一月ぶりの裏高尾
 今日も八王子は真夏日だったのでしょうか、曇りがちですが蒸し暑く、少し動くと汗が吹き出てきます。

早朝に中央緩行線で車両故障があり、中央快速線にも一部運休が出ていると情報がありましたが、201系のH4 59Tには影響無いと信じ、高尾で559Tを暫く待ちましたが来ませんでした。
後で知った事ですが、車両故障を起こした当該はそのH4だったようで、その後、三鷹から豊田まで回送されたそうです。

 午後から久しぶりに裏高尾に出掛けてきました。
今日は、201系のH7が17Tで大月運用に入る予定なのと、臨時あずさに長野車の189系が使われるので、これをお目当てに「日影」に向かいました。

日影では既に同業者がお二人いらっしゃり、3名でマッタリと写しました。
お一人は中央線沿線などで良くお会いする顔馴染みの方で、後でやって来る183系大宮車の回送情報なども教えて頂きました。ありがとうございました。
もうおひと方は、都内の世田谷からはるばる来られた方で、私より7つ年上の先輩でした。
この方は、私が到着する前に撮影現場の雑草刈りをして頂いたそうで、お陰でとても写し易かったです。ご苦労様でした。

臨時あずさ81号 N101 9081M (高尾-相模湖) この8分後に、201系H7が通過して行きました。

2009/08/13(木) 都内巡り
 東名高速は下り線が深夜0時に開通しましたが、上り線は復旧工事が遅れ、土曜日まで掛かるそうです。
遅れの原因は、早期仮復旧を目差して工事を開始したものの、当初の目算より崩落の状態がひどく、基礎部分からやり直した為との事でした。
プロの関係者でも判断を誤ることがあるんですね〜。でもお盆休みのこの時期に、現場は一生懸命やっているので、素人は黙ってお任せするしかありませんよね。

 で今日は朝から、上野〜秋葉原〜両国〜品川と巡って来ました。都内は雲が多い晴れって感じで、かなりの蒸し暑さでした。
ただ道路は平日にも関わらずどこに行ってもガラガラで、流石にお盆休みを感じました。

画像は、出発前に地元で写したE233ですが、おとといの11日から中央線開業120周年記念のヘッドマークを取り付けて走っています。
記念のHMは、画像のT39ヘセとT11ヘセに取り付けられています。今年の12月25日まで取り付けられるそうです。

49T T39 748T (高尾-西八王子) HMは、専用のステーを介して取り付けられていました。

2009/08/12(水) 夏空の草津へ
 昨日の早朝の地震にはビックリしました。前々日の日曜日の夕食の時間帯にも揺れましたが、昨日は丁度目覚める時間で、まだ横になっていたのでかなりの揺れに感じました。

東名高速は今も通行止めになっていますが、お盆の帰省時期と重なってしまい、迂回の中央道は大渋滞になるでしょう。

何れにしても個人的には東海沖地震の予兆のように思え、被害に遭われた方には申し訳ありませんが、自分も含め良い教訓になったのではと思います。

 今日から夏休みに入り、群馬県は草津温泉の先にある野反湖と殺生河原に行って来ました。ピーカンのお天気に恵まれ、久しぶりに夏を満喫しました。草津温泉は観光客がイッパイで、湯畑をチラ見して逃げ帰ってきました。(笑)

行きと帰りの途中、近い将来八ツ場(やんば)ダムの底に消えてしまう吾妻線の川原湯温泉界隈に立寄って、夏の記録を残してきました。去年の10月25日に続いて2回目の訪問です。

T40運用 115系T1040(3B) 526M (川原湯温泉-岩島) この鉄橋は沈まないけど、廃線になります

2009/08/11(火) 5:07 震度6弱地震発生
 午前5時07分、駿河湾を震源とする最大震度6弱(静岡県内)の地震が発生しました。
震源の深さは20km→23km(詳細)、マグニチュード6.6→6.5(訂正)

JR東日本では地震発生直後から、下記の影響が出ています。
「東海道線」熱海-小田原間の上下線不通 → 東京-小田原駅間は、通常の7割程度の運転本数(6:53)→ 熱海-小田原間運転再開、遅れ発生(10:07)→ 熱海から先、不通 
「伊東線」全線不通 → 運転再開、遅れ発生(10:25)
「中央本線」韮崎-小淵沢間の上下線不通 → 上り運転再開(7:43)→ 運転再開、遅れ発生(8:27)
「湘南新宿ライン」一部列車運休(6:42)

都内の在来線は、平常通り。

東海道新幹線は、始発から東京−名古屋間で運転を取り止め。→ 徐行にて運転再開(8:00)

2009/08/09(日) ヒマワリがいい感じ
 今日は、昨日のお疲れを癒していました。
何しろ昨日は、早朝から15時間かけて宮城県まで約900kmを往復して来たんですからー。

でも午前中から新宿で創作ミュージカル活劇を観たり、午後はAKBへ行って家電を見たり、Nショップもハシゴしたりしたんですー。結局は疲れましたけどね〜。(だってトシですのでね、笑)

画像は夕方写した2459レです。まだまだヒマワリはイイ感じでしたよ〜・・・・・、さあどうぞ(笑)。

2009/08/08(土) 残暑見舞い
 昨日7日は立秋で、暦の上では秋になるそうですが、今年はまともに夏が無かったようなのでいきなり秋だって言われても困っちゃうな〜・・・。とは言っても、今が夏本番のようで暑い日が続いています。

残暑お見舞い申し上げます。

そんな夏本番のさ中、今日は3時起きして東北は仙台の七夕に日帰りで行って来ました。仙台には仕事や観光で数回訪れていましたが、七夕を見たのは今回が初めてです。

4時過ぎに中央道八王子から高速に乗って、東北道の那須塩原付近で渋滞が少しあったものの、8時過ぎには宮城県の大和(たいわ)I.C.を降りました。
七夕見物にはまだ早いので、午前中は松島(奥松島)見物をしましたがお天気が悪く、早々に引き上げました。
東北はまだ梅雨が明けていなく、立秋を過ぎてしまったので、今年は記録上も梅雨明け無しになってしまいました。

仙台七夕は毎年6〜8日に行われますが、昨日の金曜日は雨降りだったそうで、最終日の今日は昼間から凄い人出でした。
6〜7年前に平塚七夕に行った事がありますが、比較すると仙台のほうが商魂たくましいって感じかな?ただ七夕飾りは、量・質ともダイナミックでしたけどね。

で七夕見物前に少しだけ時間が空いたので、仙石線の走行を軽く写して楽しみました。(嘘です。無理やり空けました。笑)

仙石線の車両はほとんどが205系の改造車ですが、唯一、JR東日本で営業に使用されている103系があります。
ただ運用は平日朝のみ2往復しか無いので、今日は残念ながら走行シーンは見られません。

てな訳で仙石線車両の車庫、仙台車両センター宮城野派出所を覗いてきました。

いましたよ〜、205系の間に挟まれているのを・・・、仙石線の103系は初めて見ました。イメージ的には大阪の延命工事車って感じかな?、でも戸袋窓もあるし、よく見ると低運103系の雰囲気はありますね。暫定使用なので目立った改造はしなかったのかな?・・・。
車庫の外を一周りして、何ショットか記録しました。

MT235 (仙石線・仙台車両センター宮城野派出所) 走行写真を写したかった〜。

2009/08/06(木) 晴れないな〜
 しかし天気悪いですよね〜、夏休みに入ってまともに晴れたのは数えるほどですよね。子供達が可哀想ですね、でも外に出ると暑いのでそーでも無いのかな?最近のお子ちゃまは、お外じゃ遊ばないのか

やっと今週末あたりから夏空が期待出来そうですが、どうなる事でしょう?

今朝のトタですが、E233系の青459の奇数方クハが一両欠車していました。

新N`EXのE259系はまだ留まっていますが、動いている気配があります。試運転を繰り返しているのかな。

43T H4 643T (豊田-八王子) 今日は、電車のほうにピントを置いてみました。

2009/08/05(水) 開業1周年
 今日で当サイトが開設して1周年を迎えました。1年前は、北京オリンピックの開催がありました。

画像は、当サイトの製作をお手伝いして頂いている「混色編成」さんのホームページの、丁度一年前にトップページを記念に写したものです。

当サイトの開設の告知が初めて記載された場面です。

よく見るとカウンター表示が「462626」になっていますね。現在は「492576」ですので、1年間で約3万ヒットを記録した事になります。

私のカウンターは1年間で「5220」ですので、約6倍ですね。それにしても開設から49万ヒットも驚きですよね。

これからも「混色編成」さんに追いつけ追い越せで(無理だっちゅうの、笑)、皆さま方に楽しんで頂けますよう創意工夫して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

いつもご覧頂いております皆さま、そして、サイト製作のお手伝いをして頂いています「混色編成」さん、厚く御礼を申し上げます。

2009/08/03(月) また会った!
 今朝も豊田に寄ってから出社しましたが、一昨日偶然初めて見た新しいN'EXをまた見てしまいました。

一昨日の試運転の後、新宿から豊田まで来て、そのまま入区したようです。今日の夕方も同じ場所(8番)に同じように留まっていました。
夕方にはもう一本、長野の189系あさま色も留まっていました。

朝のN'EXは、松本のE257系と並んで留まっていましたが、N'EX E259系の基本設計は、E257系500番台とE233系をコンセプトに作られたそうです。NE001 / M103 / M50

2009/08/02(日) 雨の日曜日
 朝起きたらポツポツ落ちていましたが、7時半頃から本降りになりました。
日中は一時的でしたが、バケツをひっくり返したような土砂降りになり、散々な日曜日でした。

昨日と今日の2日間はどこにも遠出しないで、家で壊れたカメラのレンズを分解して遊んでいました。
分解するのは簡単(でも無いかな?)なんですが、元通りに組み立てるのが厄介で、時間ばかり食ってしまいました。

今朝早く、雨が降り出す前に201系を写しにと思い、昨日と同じ西八王子近くのカーブでヒマワリと絡めていました。201系は、35T H4と83T H7でしたが、結局後半は降られてしまいました。

いつになったら本格的な夏がやって来るのでしょうか?

35T H4 635T (八王子-西八王子) この場所では、なかなか夏空と絡められません。

2009/08/01(土) 初めて
 写しました!
八王子−西八王子間のカーブで、ヒマワリと絡めて201系などを写していたら、いきなり八王子方からヘンなのが接近して来ました。
で、カメラの設定なども出来ずに慌てて写したのが↓です。

 8月に入りましたが、今日も朝からドン曇りで、先週の土曜日同様に長野・大糸線方面に出掛けるつもりでしたが、取り止めにしました。

そう8月だと云うのに、本州のほとんどの各地はまだ梅雨が明けていませんね。
エルニーニョ現象の影響で太平洋高気圧の勢力が弱くて、梅雨前線がまだ消滅してないようです。
エルニーニョ現象は、元を正せば地球温暖化が要因らしいので、結局人間が引き起こした自然破壊行為で、楽しい夏休みが台無しになっちゃうのは間尺に合わないような?・・・、でも子供達には直接罪は無いしな〜。

そんなこんなで、きょうのお休みもどこに行く当ても無く、自宅などでウダウダしていました。
夜は19時から地元八王子の花火大会を、近所の「展望台」?から眺めました。ほとんど無風状態でケムリが流れず、イマイチでした。

 新しい成田エクスプレスE259系のハンドル訓練の試運転だったようです。昨日中央線には初入線したそうですが、今日初めて見られてラッキーでした。ケツ切れですが、ま〜イイでしょう(笑)。
高尾折り返しの上りは、しっかり編成を写しておきました。鎌倉車NE001(八王子−西八王子)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.