ゆきだルマ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/02/12 唐突なステマ
2016/07/14 ぶっぱ
2016/06/19 久々日記
2016/01/24 あけましておめでとうございます!
2015/11/27 またの名をcf2.5

直接移動: 20172 月  20167 6 1 月  201511 7 3 2 月  201411 10 9 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2007/01/31(水) あるある
あるあるの捏造が発覚して、めでたく普通に納豆が買えるようになったわけでよかったよかった。
この件でちょっと昔予備校の先生から聞いた話を思い出したです。
その先生は当時からあるあるを批判してましたね。
「あんな風に断言できるほど科学は単純じゃない」とか、最近よく言われてることをその時から言ってたです。
で、その先生がもひとつ言ってたのが、占いもそれに通じる部分があるってこと。
人間てのは「こうしたら良い」「こうしたらダメ」と断言されると信じちゃうらしいです。大した根拠が無くても。
その点があるあると占いの通じている部分だそうです。
確かに占いって全く根拠無いですもんね。
…思い出話を書き出したはいいものの、話が広がらないなぁ;

ところで占いといえば、あの某「地獄行く」の人はアレなんなんでしょうね。
ぶっちゃけ占いが当たってないだなんだはどうでもいいですよ、ハナっから自分占い信じてないですし。
普通の人としてあの人の性格が嫌いです。
まぁ時々正論も言ってますけどね、普段が普段なだけにね…。
で、芸能界では逆らっちゃいけない人的な立場にいるんでしょ、きっと。
芸能人も大変ですね。
以上、いつにも増してまとまりの無い日記でした(・∇・)

2007/01/30(火) (・∇・)
よその日記とかでスライムやってるって書いてあるとホント嬉しいですねw
Ragさんとか獏さんとか、ホント感謝感謝です。
嬉しさのあまりもだえました、リアルで。
ていうかRagさん、ジョジョネタわかるんですねw
しかしゆきだルマはチキンなので直接お礼が言えないのでした。
でもホントフラッシュゲーム作ってよかったなぁ〜。
最初はちょっと実験的に作ってみただけでしたけど、今後もっと色々作るかもです。
(注;ゆきだルマの言う事に信憑性を求めてはいけません)

2007/01/29(月) 俺、参上
先週で仮面ライダーカブトが終わりました。
高速戦闘がすっごいかっこ良くてハマりましたが
後半になるにつれ、恐らく大人の都合(主に¥)で高速戦闘が全く出てこなくなったのが残念でした。
クライマックスにかけての緊張感も過去のに比べるとあんまなかったし、なんかなぁ…。
ただギャグキャラの多さは好き、てか登場人物ほとんど変な人d(ry

カブト屈指の名シーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=iQSSdkOZlgY

数々の笑いをありがとうカブト。
個人的にはブレイドよりも笑えたですよ。

んで昨日から電王が新しく始まったわけですが…
知ってる人は知ってると思いますが
仮面ライダーなのに電車に乗る、昔話の主人公がモチーフ、
とかいうわけで始まる前からネタ扱いされてたわけです。
それでも今まではなんだかんだで面白かったんで、それなりに期待はしていたわけですよ。
…正直ガッカリでした=■●
変身アイテムがSuicaとか主人公が桃太郎とかそんなん抜きにしても酷い。
なんていうかノリが戦隊ヒーローっぽいんですよ。
特に敵のしゃべり方が。
ていうか敵は後半に出てくる強い奴以外はしゃべんなくていいですよ。
仮面ライダーでのはもっとこう、「これ子供向け番組じゃないだろ!」ってくらいがいいんですよ。
ライダー同士だろうが容赦なく殺し合いをする。無駄に必殺技名を叫ばない。敵も無駄口を叩かない。
そんな点が好きだったし、他の特撮モノと一線を画していたのに…ホント戦隊ヒーローでやってろって感じですよ。

ニコニコ動画でも大好評w
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utsbslj5CPdkg

音楽や効果音も戦隊ヒーローだし。
ていうか「俺の必殺技をくらえ」は無いわ。
必殺技出すときは雄たけびだけでいいと思うんだけどなぁ…。

てなわけで参考までに555動画
http://www.youtube.com/watch?v=N4GMQz6YaM0

555はあんま好きじゃないけど演出は凄かったな。
と、なんか長い日記になりましたね;
まぁそれだけ仮面が好きってことで…それだけにホントがっかりだったわけですよ、はい。


web拍手レス

>世界で1番大きなスライムクリアしました!ジョジョかよ!シンプルながら深みのある面白いシステムですね

クリアおめでとうございます〜!
そうなのです、ジョジョなのですww
システム面褒めていただけて光栄ですw


>スライムはまっちゃいました♪♪
>っていうかスライム君めちゃくちゃ可愛いです♪♪

どもです♪
ていうか自分でもあんなに可愛くなるとは思いませんでしたw

2007/01/28(日) あぅ〜
ASに関しては基礎の基礎しか覚えてなかったんで、もっと深いトコまで知ろうと思いまして
すこしばかしレベルの高い解説サイトに特攻してみました。
…見事に撃沈しましたorz
あ〜、やっぱASって難しいんだなぁ〜=■●
ゲームならともかくムービーでASでしか出来ないようなことをやろうとすると
相当なASレヴェルが必要みたいですよ;
まぁ逆に言うとASを使わなくてもなんとかなるくらいパラフラの機能がすぐれてるってことなんですけどね。
ただ波打ちエフェクトは使ってみたかったなぁ〜。
ほとんど手本通りにやってるはずなのになぜかうまくいかない。
DisplacementMapFilterの使い方がいまいち理解できないのです。
これ扱えればかなり多彩な表現ができると思うんですけどね…。
というわけで、本来なら「波打ちエフェクトできましたーw」なんて言いながらフラッシュ貼っつけようと思ってましたが
数時間にわたって格闘してもムリだったので特にそういうのは無しで…
てのもなんか寂しいので習作をば

http://yukidarumashiki.fc2web.com/secret/line.htm

まぁAS勉強した初日でも作れそうなモノですけど…。


web拍手レス

>good

Thank you!(・∇・)


>baka

酷いや酷いや、人を喜ばせといてbakaだなんて><


>すごい

Thank you!(・∇・)


>ばbbsば

酷いや酷いや、自分にすごいって言ってくれたのかと思ったのに
すごいのは”ばbbsば”の方だなんて><

2007/01/27(土) 敵の行動パターンの話
単にこちらに向かってくるだけならAS楽に書けますけど
障害物があると、この上なく脳味噌の足りない行動をする罠。
というわけで下にわかりやすい図を描いておきましたw


web拍手レス

>スライム全クリε=\_○ノイヤッホーゥ!
>いやーこれはハマりますねwww  しろまより

どもですwww
制作者冥利につきるですよww

2007/01/26(金) さて
ニコニコ動画を見ていただけで一日が終わってしまったわけですが…。
ニコニコ動画面白すぎw

http://www.nicovideo.jp/

要するにYouTube動画にテロップをつけられるだけなんですが
流れてくるテロップが面白くて、一度見た動画でもまた楽しめますw
とりあえず一番カオスってるのは粉雪。
あと個人的に面白かったのはDQ2ラストプレイ動画、フルボイスDQ3、実写版ローゼンメイデンあたり。
そして見始めると思う存分時間を喰われるので注意ですよ。

2007/01/25(木) そろそろ
センターリサーチの結果とかが出始めた時期でしょうか。
あれをみてみんな今頃どこを受けるべきか熟考を重ねてるんでしょうね〜。
今年は平均低かったらしいからみんな目標下げてくんのかな、やっぱ。
こういう時は逆に偏差値高いとこ受けた方が有利だったりするんですよねー。
正直合格判定なんてアテにならんと思うですよ。
A判定出てても落ちる人はいるわけだし…ここにも…ひとり…orz
まぁ問題が自分に合ってるとこ受けるのが正解だと思いますよ。
こんなとこ受験生は見てないだろうけど、ゆきだルマも物陰から応援してますよ〜。
ほら…あなたの後ろにも…


web拍手レス

>おもしろい!

ありがとうございます!!


>gfyr6

すいません、ゆきだルマの頭脳じゃ解読不能です=■●


>何これ?

さぁ…何でしょう?


>ううううううううううううううウうううううんんんんんんんんんんんんんんんここここここここここここここ

おおおおおおおおおおちちちちちちちちちちちつつつつつつつけけけけけけけけけ

2007/01/24(水) 結局…
方向性は大分変えることになりそうです。
ていうか、当たり前のように移動時背景も動かしてますけど
それのおかげで座標がわけわかんなくなって、もう腹の中がパンパン…じゃなくて頭の中グチャグチャなのですorz
かといって画面固定だと移動範囲狭すぎだし、大量の敵のバーゲンセールになっちゃうですよ。
つーわけで画面固定でも楽しめるようなゲームを今熟考中なのです。
現在敵の動きのASで四苦八苦十二苦。
もうif文使いまくりで"}"が五連続で続いたりとかカオスw
もっとスッキリできるかも…専門書とか全然読まずに解説サイトとかだけ読んでやってますからね。

どうでもいいけど今インフォシークの広告でゆきだるまが出てきてなんかホクホクw

2007/01/23(火) もう散々だよ〜
昨日あんま詳細は書かないといいましたが、やっぱ書きます。
というのも、ちょっと作ってみてあんま面白くないんじゃないかと思い始めたからですorz
作ろうと思ってたのは大量の敵をバッサバッサとなぎ倒すようなゲーム。
で、死にそうになりながらもASを書きまくって現在の状況が

http://yukidarumashiki.fc2web.com/secret/test.htm

↑これ。
そういえばスライムも最初は円だけでAS組み立てて、画像はかなり後になってから作ったなぁ…。
と、そんなんはどうでもよくて…
このゲームなんですが、なんだかただのボタン連打ゲーみたいになりそうな気がするのです。
そんでちょっと武器を増やしたりしましたが、そうすると今度はややこしくなっちゃった感が…。
他にも武器の性能アップとかもできるようにしようと思ってますが、はたして上手くASを書けるかどうか…。
(やったことないけど)三国無双みたいな爽快感のあるゲームにしたいんですけど、なんかなぁ。
なんつーか、どなたかアドバイス下さいorz
かなり切実ですorz

2007/01/22(月) アイディアがうかんだー
新しいフラッシュゲームのアイディアが〜w
…次はムービー系作るんじゃなかったのか=■●
はい、そっちの方のアイディアは相変わらず浮かばないですよ。
いやぁ、でもこのゲームは割と面白くなりそうな予感。
ただテストプレイの大変さはスライムの比じゃない予感。
企画段階で断念ってのは十分あり得るので、あんま詳しい事は書かないでおこ。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.